当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

エゴマ油の効能は肌と肝機能!危険なえごま油が判明。この成分がとても大切です。

『私の何がイケないの?』や多くの番組で、ざわちんさんがエゴマ油を紹介されました。

エゴマ油の効能は、肌をキレイにしたり、肝機能をあげたり、ガンや高血圧の予防など多くの効能、効果が知られています。美肌と減量に効果があったざわちんさんは、食べ方と食べる量を教えてくれましたけど、えごま油なら何でもいいわけではなさそう!危険なエゴマ油もあるらしいので、ちょっと調べてみました。

スポンサーリンク

エゴマ油の効能、効果は?

ざわちんさんは、1ヵ月の間、大さじ1杯のエゴマ油を夜に飲み続けて、かなりの美肌を手に入れると同時に、ダイエットにも成功されたようです。まずは、エゴマ油の効能と効果を見ていきましょう。

エゴマ油の効能とか効果は、

  • 美肌
  • 腸活
  • 糖尿病の予防
  • 肝機能アップ
  • ガンの予防
  • 高血圧の予防
  • 認知症、アルツハイマー病の予防
  • 動脈硬化の予防
  • アンチエイジング
  • コレステロールの減少
  • 脳卒中の予防
  • 心疾患の予防
  • うつ病の予防
  • ダイエット

など、いろいろ言われています。そもそも、なぜエゴマ油がこんなにもイイ効果をもたらしてくれるのかっていうと、エゴマ油の中に、

αーリノレン酸

というモノが入っているからです。このαーリノレン酸(アルファリノレンサン)は、オメガ3脂肪酸と呼ばれるもので、今話題のEPAやDPA,DHAと同じ脂肪酸の仲間。人にとっては大事なものです。

オメガ3脂肪酸の作用としては、

  • 中性脂肪、悪玉コレステロールの減少
  • 血栓の予防
  • 脳や網膜の神経伝達をスムーズにする

が、あります。この作用によって、病気を防いでくれるんですね。しかも、αーリノレン酸は、人の体の中で、EPAやDPA、DHAに変わります。ということは、αーリノレン酸をたべることで、オメガ3脂肪酸の必要なものはすべてまかなえてしまうんですね。だから、エゴマ油を食べることは、多くの病気を防いで、健康にしてくれると言われています。

エゴマ油の1日の摂取量は、小さじ1杯から大さじ1杯弱。ざわちんさんは、1日、大さじ1杯でしたね。そのくらいで充分だから、サラダにかけたり、 何かにチョット足せばいいから、チョー楽ですよね。女性の味方!って感じです。

ただ、問題がひとつあるんです。

αーリノレン酸は、熱に弱い!

そう!炒め物とか、煮たり焼いたりするのには、使えないーーーー!!ま、使っても良いんだけど、大切な成分が変わってしまうらしいんです。酸化っていうんですが、えごま油が酸化したものは逆に身体に悪いと言われていますので、注意が必要です。

⇒ 米油について

⇒ カメリナオイルについて

あともう一つ、注意点があります。酸化しやすいから、低温で、直射日光のあたらない所に保管してくださいね。2月24日の林先生の今でしょ講座では、冷蔵庫がイイって言ってました。間違っても、コンロの横とか、上の調味料置場なんかに置いちゃダメです!

スポンサーリンク

ロズマリン酸

エゴマ油には、αーリノレン酸以外にも良い成分が入っているんです。それは、ロズマリン酸。ロズマリン酸は、名前の通り、ローズマリーやシソにも多く含まれている成分で、ポリフェノールの一種です。効能は、血糖値を下げてくれるんです。最近、血糖値がたかいとあぶないっていう話題が多いんですが、エゴマ油のロズマリン酸は血糖値を下げてくれるんです。

⇒ 血糖値スパイクが危ない!

カンタンに言うと、炭水化物は、体内に吸収されてブドウ糖まで分解されてエネルギーに使われますが、余ったブドウ糖は脂肪に変わります。

このロズマリン酸は、ブドウ糖まで分解することを阻止してくれるんです。分解されなかった糖は、そのまま体の外へすてられてしまうんです。なので、血糖値があがらないってことなんですね。ざわちんさんのダイエットの理由の一つに、このロズマリン酸があるんじゃないでしょうか。

でも、いままでは油を食べるとそのまま脂肪になるって思ってたんですが、糖分が脂肪になるっていうのは目からうろこですね。びっくりしました。なので、なるべく、糖分を控えるようにする方が太らないってことですね。

このロズマリン酸は、αーリノレンさと違って、熱にはそれほどよわくないようなのですが、保存は、冷蔵庫のほうが良いですね。それと関係してるんだけど、エゴマ油って、イイモノと悪いものがやっぱりあるんです。体に悪いエゴマ油は、信じて飲んでると危険だから気をつけなきゃいけないんだけど・・・

スポンサーリンク

危険なエゴマ油を見つけるには?

でも、危険なエゴマ油や、偽物のエゴマ油を見つけるのは、ムリ!わたしだけかもしれませんが・・・

そもそも、何が危険なのかもわからないしねー。

でも、安心してください。載ってますよ。

えーーーっ?どこに?って、思ったでしょう。

実は、エゴマ油みたいな流行ってる商品って、意外にクレームが多いんです。「変なにおいがする」「飲んだらのどがイガイガする」みたいな。

そういうクレームがたくさん出たときに、商品を調べるのが、国民生活センター!

そうなんです。クレームが多いんで、国民生活センターが、一般的に販売されているエゴマ油を調べたんですよね。その結果がこれ。

見た目だけでは分からない、えごま油の品質

チョットいろいろ書いてあるので、カンタンにまとめました。

⇒ えごま油の品質

この記事に、詳しく書いてありますが、もっとカンタンにまとめました。

エゴマ油を見極めるポイントは、3つ。

  1. 低温焙煎
  2. 国産
  3. 日光が入らないビン

酸化しやすいってコトと、高温に弱いってコト。よくある韓国産のものは、高温で焙煎していることが多いんですよね。絞る段階で、温度にさらされてしまってるみたい。

なので、焙煎する時に、

「低温で」

って書いてあるかどうかが大事なんです。ちなみに、高温にさらされると、黄色とか黄褐色になるようなので、色からも見分けられますね。

だから、エゴマ油を買う時には、

  1. 国産
  2. 低温圧搾(低温焙煎)
  3. 箱入り

この3つに注意しましょう。とは言っても、ウソを書いてあるものが多いらしいんで、気を付けてくださいね。で、上の記事に「腹立つなあ」さんからコメントして頂いたんですが、購入を考えた方がイイモノが、

もう今では売ってるところが少ないですが、木曜日にYahooショッピングを見たら、販売店は以下の通りたくさんありました。(上段販売店、下段商品タイトル)

SCB
…岡崎 荏胡麻油(えごま油)(230g)瓶
ケーフーズなまため
…えごま油 230g エゴマ 荏胡麻【実】【バレンタイン】
大将もビックリ!SCB
…岡崎 荏胡麻油(えごま油)(230g)瓶
こだわり食材 オカザキ
…【TVで話題】【認知症予防】えごま油 230g【荏胡麻】
軽井沢ナチュラルストア
…焙煎えごま油230gオメガ3脂肪酸豊富な畑の青魚香ばしく芳醇な香り
信州美味本舗
…えごま油 230g エゴマ100% 無添加品 3本購入で送料無料 低温圧搾品 シソ油 しそ油
あめらむ
…えごま油 230g ナガトク
つまなさ庵ヤフー店
…荏胡麻油 えごま油 エゴマ油 熟焙煎 230g オメガ3

国民生活センターさんのテストでは、有限会社菅野房吉商店さんの荏胡麻油(えごまあぶら)が取り上げられていて、αーリノレン酸の量が、他のものに比べて格段に少なくなってると報告されていました。色もちょっと・・・って感じで。

楽天やアマゾンの販売サイトでは、けっこうクレームが多かったですね。その油を、取り寄せて販売していると思われるのが、コメントして頂いた上の8店舗のエゴマ油。広告はイイことが書いてあるし、見た目も同じようなものばかりなので、気を付けてくださいね。

そして、わたしなりに考えた、国民生活センターのテスト結果から見た良さそうなエゴマ油は、

たぶん、このえごま油たちは大丈夫だと思うんですが、まだ買ってないないので・・・あくまでも、広告とテストの結果からです。

新しい情報をいただきました。紅花食品さんの黒エゴマ油の原料は、中国産だと言うことです。参考にしてみてください。情報をいただきました方、ありがとうございました。

また、有限会社鹿北製油の鹿北製油 えごま油 100g(1000円)は、原産国が日本となっていて、わたしも愛用していましたが、95%は中国産のものを使っていたそうなので注意が必要です。情報をいただきました方、ありがとうございました。

太田油脂さんものも中国産ということのようです。情報をいただきました方、ありがとうございました。

12/14、この記事を見てもらった方から良い情報を頂きました。エスエスビーという会社のSSB えごま油(生) 185gがとてもいいということです。弊社ではまだテストしていませんが、楽天のリンクを乗せておきますので、ご覧になってみてください。見た感じでは、会社も商品もとても良さそうです。情報をいただいた方、本当にありがとうございました。

ちょっと長くなってしまいましたが、えごま油の効能、効果と選び方を考えてみました。健康は、1日にしてなりません。毎日の食生活で、どっちにでも転がります。ぜひ、健康になっていっぱい遊びましょう!!

スポンサーリンク

エゴマ油の摂取方法

エゴマ油の摂取方法がいろいろ言われてきていますので、改めて、まとめます。基本的に、エゴマ油は、1日大さじ1杯をそのまま摂取すると、効果が高いようです。炒めモノに使ったり、熱いものにかけては効果が薄れると言われいます。なので、サラダ、卵かけごはん、冷やしうどん、冷たい蕎麦、などにかけて食べるのが良いと思います。保存は、常温で良いですが、コンロ回りなどの暑くなるところは避けてくださいね!1日大さじ1杯!忘れないでくださいね。

以上、エゴマ油についての記事でした。

40代におすすめの転職エージェントランキング

会社の辞め方と理由の言い方

人生の転機の前兆や前触れ

この記事を書いた人
アバター画像

はじめまして、ゆきです。

雑貨問屋、警備、事務、営業、飲食店など、さまざまな仕事の経験を活かして、みなさまの今後の生活に役に立つような記事を書いていきます。

自分の経験を元に、アラフォーのみなさんにもわかりやすく、人生の楽しみ方を伝えていければと思っています。

40代からの健康
スポンサーリンク



\お気軽にコメントをどうぞ/

  1. […] 出典:http://40exchange.com […]

  2. 匿名 より:

    非常に参考になりました!
    ありがとうございます!感謝します。

    • とし 米山 慎吾 より:

      コチラこそ読んで頂いてありがとうございます。
      参考にして頂いてうれしいです。

  3. 匿名 より:

    とても詳しく書いてあって、私の疑問等が全部解決しました。
    文章もわかりやすいですね。
    健康診断の脂肪肝でひっかかったので、いろいろ参考にしたいと思います。
    ありがとうございました。

    • とし 米山 慎吾 より:

      コチラこそ読んで頂いてありがとうございました。
      参考にして頂いて、うれしいです。

  4. 匿名 より:

    創健社の、えごま油は、おおさじ1飲んだら、肝臓痛くなったので、捨てました。今飲んでる紅花食品のえごま油は、問題ないので飲んでます。

    • とし 米山 慎吾 より:

      有益な情報、ありがとうございます。
      創健社の情報は削除しておきます。
      ありがとうございました。

  5. 匿名 より:

    ありがとうございます。鹿北製油さんのものがいちばん・・・とあったので、どれどれと商品を見てみると、中国産が原料となっていました。ボーソーのも中国産の様です。他は調べなかったのですが、原産国が書かれていないものが多いですね。いくら製法が良くっても、原材料が健康を害するものだと何のために摂取するんだか、となりませんか。アジア国は、空気公害や薬剤(生産者が売り物と自分たちで食べる物とは別にして作っているのがニュース等でも取り上げられてました)等々問題になってもいます。そんなこと言っていたら、何も口にできないと言われる方もいると思いますが、知っている、知らないでいる、それだけで、摂取量に大きな差が出てくると思います。そして、折角の購入時の3つの注意書きが台無しなのでは。涙。とても参考になる記事だと思うのですが、生意気言ってすみません。因みに私は、冷蔵庫に入れて食べる直前にサラダ等にかけて頂いております。この中では紅花食品は、今のところ一番問題ないのかなと思います。安いところは何でもそれなりで、注意が必要だろうと思います。

    • とし 米山 慎吾 より:

      貴重な情報ありがとうございます。
      紅花食品のものを試してみたいと思います。
      ありがとうございました。

  6. 匿名 より:

    はじめまして。
    えごま油も最近は大分落ち着いてきたようですね。
    ところで、紅花食品さんのえごま油の原材料はたしか中国産でしたよ。
    私は色々調べたりセミナーで勉強したりして奥出雲のものを買っていましたがあまりにも在庫が無く定期的に買えなかったので、昨年からは山形県戸沢村のものを食しています。
    それから、今年11歳になるうちの猫にこの1年食事のたびにえごま油を与えていたところ、健康診断の結果が全て正常になりました。
    食事にも気をつけていたので油だけの効果では無いと思いますが、毛艶も良くなって若々しくなりました^^
    猫とえごま油に関する情報がほとんど無いようなのでなんとも言えないのですが…
    長々と失礼いたしました。

  7. 匿名 より:

    とても参考にさせていただきました。私も色々調べて、鹿北製油さんの国産えごま油を購入してみました。金額は記載の製品の倍ですが、安心の為の値段と思っています。

  8. もも より:

    読ませていただいてよくわかりました。ありがとうございます。
    少し気になる点がありましてコメントします。

    紅花食品の黒えごまに関しては中国産ということでしょうか。
    今年の夏に紅花食品にえごま油の輸入国を聞いたところ、ニュージーランドとの回答がありました。中国産ではないとのことで少し安心したのですが。

    ただ黒えごまに関しては聞いていません。真実が知りたいですね。

    • とし 米山 慎吾 より:

      コメントありがとうございます。
      確認させて頂きましたら、黒エゴマ油の黒エゴマは中国産だということです。
      ありがとうございました。

  9. mai より:

    いつも、頼んでいる八百屋さんで、太田油脂さんのえごまオイルを、買いました。
    偶然にも、太田油脂さんは、地元なので、直接買えるのかきしたいと思います。情報ありがとうございます。

  10. 通りすがり より:

    えごま油について調べていてたどり着きました!貴重な情報をたくさんありがとうございます。
    記事の中で取り上げられている「有限会社鹿北製油」さんですが、残念ながら国産と表示のある製品の原材料の産地偽装をしていたようでサイトにお詫び文が掲載されていました。(2018/10/31付)
    消費者はメーカーの表記を信じるしかないですから、こういう事があると怖いですね。

  11. 通りすがり より:

    偽装で鹿北製油に長年、騙されてきた者です。国産えごま油と謳い95%中国産えごまを混入させていた とても悪質な会社です。現在も次々に商品の偽装がバレて多くの消費者が迷惑しています。読者が誤解する記事だと思いましたので、失礼ながらコメントを書かせていただきました。

  12. 匿名 より:

    太田油脂さんのも原料が中国産みたいですね。
    (YahooショッピングのグラニーレYさんの商品ページに書いてありました)
    サンエイトさんの(いづも農縁、奥出雲中村ファーム)のは良さそうだけど高いし
    亜麻仁油でも買おうかなって思ってます。

    • とし 米山 慎吾 より:

      コメントありがとうございます。
      貴重な情報ありがとうございます。記事の中に追記させていただきます。
      ありがとうございました。

  13. 匿名 より:

    エスエスビーのえごま油は国産無農薬のえごまを低温圧搾で絞った中の一番絞りだけをパッキングしたもので、えごまの風味がものすごいです!しかもこのえごま油、なんとドン・キホーテで売られていました!他社の色も風味もないえごま油しか知らない親に教えたら、いろいろショックを受けていましたよ。

    • とし 米山 慎吾 より:

      コメントありがとうございます。
      スゴイ貴重な意見ありがとうございます。
      参考にさせて頂きます。

    • 匿名 より:

      これ、国産なの?加工は国内みたいだけど。アマゾンでみると、韓国産と国産が混じっているのだけど?
      原産国がどこでも製造方法には問題ないだろうから、問題ないのかもしれないけど。

    • 小林直久 より:

      エスエスビーは、韓国産です!
      嘘をつくな!

      • とし 米山 慎吾 より:

        小林様
        コメントありがとうございました。
        エスヱスビー様の公式サイト(http://ssbjapan.com/egoma-faq.html)のQ&Aに以下の文章が載っていました。
        「原材料につきましてはオーガニック栽培のモンゴル産になりますが、弊社契約栽培している農家で作っています。品質強化につとめ、毎年定期的に日本からもスタッフが行き視察しています。国内で最終精製、検査、加工、製造をしています。」
        商品のラベルにも
        「本品は、国内で最終加工し、品質管理をしております」
        とかかれています。
        ただ、アマゾンの販売サイトでは韓国産となっています。
        どちらが正しいのか、エスヱスビー様に問い合わせ中です。しばらくお待ちください。

  14. 匿名 より:

    韓国産エゴマ油は味も質も最高です。やめてほしいなそういうこと書くの。

  15. より:

    エゴマ油は本場韓国のが最高。韓国人は昔からエゴマ油ゴマ油両方大量に買うし低温高温は勿論種類も半端ない。
    日本人は最近やっと知ってる人ちらほらいるみたいな感じやけど。効能と味は保証しますぞ!
    韓国人の友人皆マジで肌超超綺麗!何にでもかけて食べてるよ。

  16. […] 2月1日の『私の何がイケないの?』で、ざわちんさんがエゴマ油を紹介するみたい。エゴマ油の効能は、肌をキレイにしたり、肝機能をあげる、ガンや高血圧の予防など。えごま油なら […]

  17. 匿名 より:

    イオンでえごま油買ってきました
    そのまま飲んでいるけど人によっては副作用ってあるんでしょうか?ちなみに体の痒みがあります乾燥によるものとは違うようです

    • とし 米山 慎吾 より:

      コメントありがとうございます。
      えごま油自体の副作用はないといわれています。ただ、食べ物は大量に食べると、どんなものでも副作用のようなものがおきます。ホウレンソウや春菊、ウドなどは有名ですのでご存じだと思います。大切なのは、食べる量を間違えないと言うことです。
      えごま油は、1日大さじ1杯がちょうどいい分量だということです。ダイエットにきくから、やせるから・・とTV番組に乗せられて大さじ2杯、3杯と多めに飲んでると、逆に太ってしまったり、いろいろな副作用がでてくるはずです。飲まれる量に注意してみてください。
      また、えごま油はとても酸化しやすいものです。直射日光や高温、空気などにさらされるとすぐに酸化してしまいます。酸化したえごま油は、からだに良いと言わる成分がなくなっていって、からだに悪いと言われるトランス脂肪酸などがふえていきます。逆に身体を壊してしまうものですから、酸化しないように気をつけることです。
      酸化したえごま油は、きついにおい、苦い味、のどに刺激がある、などの特徴があります。開封してから時間が立ったものは、まず、においをかいですこしなめてみてください。嫌な感じがしたらやめておいた方が無難です。メーカーのサイトでは、一応1年が賞味期限となっていますが、それぞれのえごま油の商品ラベルに書かれてることを確かめてみることをお勧めします。
      酸化しにくい保存法は、冷蔵庫に入れておくことです。そして、開封したらなるべく早めにたべてしまうことをおすすめします。
      参考にしていただけたらうれしいです。

  18. 匿名 より:

    えごま油での副作用あったら教えて下さい

    • とし 米山 慎吾 より:

      コメントありがとうございます。
      えごま油の副作用はほとんどないといわれています。ただ、元々胃がよわかったり、胃もたれする人がのむと、吐き気や胃の痛みが出てくると言うことです。それによって病気になるというものではありませんが、いきなりたくさんのえごま油を飲むよりも、少しずつ試しながら飲んでいかれることをお勧めします。
      飲み方としては1日大さじ1杯程度で、開封したらなるべくはやめに飲んでしまうことです。長い間空気に触れたり、直射日光に当たったりすると、えごま油が酸化してしまって、からだに有効な成分がかわってしまいますので、逆に身体に悪いものになってしまうからです。できれば、冷蔵庫などに保管して早めに飲むことをおすすめします。
      酸化してるかどうかは、においと味で分かります。嫌なにおいがしたり、にがかったり、のどを通るときに刺激があるものは酸化してる証拠です。もしも開封して時間が経ってるのでしたら、まずはすこしだけなめるなど確かめてみることをおすすめします。
      参考にしていただけたら嬉しいです。

  19. 川ちゃん より:

    ネットでえごま油のサプリメントを見かけましたが
    サプリメントの効能はどうでしょうか
    また、おすすめ サプリメントがあれば教えてください

  • […] ⇒ エゴマ油、こめ油、亜麻仁油 […]

  • […] ⇒エゴマ油 […]

  • […] ⇒ エゴマ油の効能 ⇒ 亜麻仁油の効能 […]

  • […] ⇒ エゴマ油、亜麻仁油 […]

  • […] ⇒ 亜麻仁油の効能 ⇒ エゴマ油の効能 […]