(引用:FOD)
有吉の夏休みを見れるのは、
レンタル店 | × |
FOD | 見放題 |
U-NEXT | × |
Hulu | × |
dTV | × |
VM | × |
になります。
FODは無料期間中でしたら、2016から2019までの4本が無料で見れます。(2021.4時点)
『有吉の夏休みinハワイ』を見れるのはFODだけ!
フジテレビのバラエティ番組『有吉の夏休みinハワイ』を見るには、FODで見るしかありません。FODは、フジテレビがやってる動画配信サイトですので、ほかの動画配信サイトでは見れないドラマもたくさんあります。
FODのシステムは、
- 月額会費888円(税抜)
- 初回2週間 無料(Amazonアカウントで入会時)
- プレミアム対象作品(見放題)
- 個別課金作品(有料)
- もらえるポイント 計 1300P/月
- 雑誌70誌 読み放題
- コミックあり
(引用:FOD)
バラエティ『有吉の夏休みinハワイ』は2016年から2019年までの4本すべてがプレミアム対象作品ですので、無料期間中でしたら個別課金なしで完全にタダで見ることができます。
FODのシステムを詳しく説明します。
月額会費と無料体験

(引用:FOD)
月額会費は888円(税抜き)です。初回のみ、Amazon Payの登録で2週間の無料おためしができます。
もらえるポイント
毎月の8が付く日にログインすれば、400ポイントもらえます。FODプレミアムコースボーナスの100ポイント/月と合わせて、毎月1300ポイントがもらえます。新作映画や新しいドラマにかかる個別課金やコミックの電子書籍につかえます。
動画配信内容
FODでは、フジテレビの番組を主に配信しています。
具体的には、
- バラエティ
- ドラマ(国内、海外)
- アニメ
- キッズ
- 邦画・洋画
- スポーツ・エンタメ
- アナウンサー
- FODオリジナルドラマ
になります。
何が配信されているかは、登録しなくても見れますので、こちらから確認してみてください。
画質は2種類でダウンロードはできない!
FODには2種類の画質があります。
- 再生 HD画質(1280×720)
- 軽量版 低画質(640×360)
パソコンでもスマホでも、簡単に切り替えることができます。
また、FODはダウンロード機能はついていません。
対応デバイス
FODを見れるデバイス(端末)は、
- テレビ(SONY BRAVIAシリーズ X9000E / X8000E、Apple TV(第4世代)、Amazon Fire TV)
- スマホ、タブレット(iOS 9以降、Android 4.4以降)
- パソコン(W8以降、Mac 10.11以降)
PS4やWiiなどのゲーム機では見れません。
70誌の雑誌が読み放題
FODでは、有名雑誌を70誌以上無料で読み放題をしています。MOREやCanCam、BAILAなどの女性ファッション誌や、女性自身や女性セブンなどの女性ライフスタイル誌、男性ファッション誌、ビジネス誌、週刊誌などを一切無料で見ることができます。
電子書籍のコミックを、ポイントを使って購入して読むことができます。無料の漫画もあります。
『有吉の夏休みinハワイ』を無料視聴するには?
FODのシステムをを説明してきましたが、お分かりになってもらえたでしょうか。
フジテレビのバラエティ番組「有吉の夏休み」を無料視聴するには、FODしかありません。
FODは、あなたは家にいながら、好きな時、好きなだけ見れます。途中でやめても、徹夜してイッキに見ても、すべてあなた次第です。無料期間が終わっても、わずか888円/月でずっと楽しめます。
ただ、視聴環境が悪くてうまく見れない場合もあります。まずは無料のおためしをして見放題作品を見れるか試してみましょう。見れないときは残念ですがあきらめるしかありません。解約するのも超カンタンです。いずれにしろお金はいっさいかかりません。
FODはフジテレビのバラエティも多く配信しています。
1か月間の無料お試しをするには、まずは下の緑のボタンをクリックします。移動した公式ページで「初回1ヶ月間 無料おためし」をクリックタップすれば無料登録に進みます。
Amazonアカウントを持たれてるなら一発で登録終了です。なくても、メルアド、パスワードの登録だけですぐに作れます。
登録は1分ですみます。こちらから2週間思いっきり楽しみましょう。
「有吉の夏休みinハワイ」以外の作品は?
「有吉の夏休み」以外にも、いろいろなバラエティ番組があります。価格が書いていないものは見放題作品ですので、無料期間中でしたら完全に無料視聴できます。
- テラスハウス
- あいのり
- IPPONグランプリ(各回300P)
- 有吉ベース
- THE MANZAI
- 人狼
- ピカルの定理
- 所さんの世田谷ベース 他
これは2021.4時点のものです。ドンドン作品も入れ替わっていきます。下にある緑のボタンをクリックして、公式ページの無料おためしから、最新の情報とほかの番組のタイトルをご覧ください。
毎日を楽しむ
幸せになる近道は、毎日を楽しむことです。
過去や未来を嘆いたり悔やんだりしても意味はありません。その日1日をなるべく楽しく面白く暮らすことが大切です。
そのためのヒントは、趣味、生活、旅行、食事関連、動画、ショッピングなどにもあります。
人生を幸せに!と大上段に構えるのではなくて、小さなことから少しずつ作っていくことも大切です。
当サイトではそれらの入り口として基本的なことを記事にしています。気になったタイトルをクリックしてお読みください。
あなたにおすすめの記事