こんにちはしんごです。
2021年の福袋のなかで、ファストフード店のものをまとめました。オンラインサイトで購入できるお店と初売りの日に店舗で購入するしかないお店があります。基本的に私の好きなお店を選んで載せていますが、随時増やしていきます。
現在、ケンタッキーのみです。
ケンタッキーの福袋【2021年】
ケンタッキーフライドチキンは、言わずと知れた日本最大のフライドチキンチェーンです。福袋の名前は「ケンタ福袋」です。通販できるオンラインサイトはなく、店舗での販売のみになります。
発売日・発売場所
毎年の発売日・販売場所は、
- 1/1~1/3
- 数量限定、売り切れ次第終了
- 各店舗で販売
- 予約はなし?
一応予約は受け付けないことになってるのですが、店舗に任されてるということで、あなたのお住まいのお近くにあるケンタッキーのお店では予約できるかもしれません。
発売日や販売方法はある程度店舗に任されていますので、細かいことの大々的な発表はないと思います。各店舗のポスターに詳細が記載されていると思いますので、クリスマス前から注意して観察してもらった方がいいと思います。
値段・中身
ケンタッキーの2020年の福袋の値段と中身は、
- 2,500円(税込)
- KFCオリジナルトートバッグ
- オリジナルチキン2ピース引換券 3枚
- サンドセット引換券 2枚
- お年玉クーポンパス 1枚
オリジナルチキン2ピースとサンドセットの引換券は、合わせて計2,870円相当なので、その時点で大変お得になっています。
クーポンパスは、「挽きたてリッチコーヒー」や「オリジナルチキン」のセットなどがおトクに購入できるクーポンパスで、3/31まで何度も繰り返し使えるものでした。
- チキンフィレサンド+ポテトs 620円⇒500円
- リッチコーヒー 240円⇒100円
- オリジナルチキン2ピース+ドリンクs 690円⇒500円
- オリジナルチキン3ピース+クリスピー2 1,200円⇒1,010円
みてもらってわかるとおり、いつも利用されてるのでしたらかなりお得です。
2021年の福袋の販売情報はこちらの公式サイトに発表されると思います。発表されたら情報を更新していきますが、公式サイトもご確認ください。
マクドナルドの福袋【2021年】
発売日・発売場所
2020年の発売日と発売場所は、
- 1月1日
- 各店舗にて販売
- 基本的に予約なし
- 数量限定
一部店舗で予約を受け付けていましたが、店舗でのみ受付していました。数量限定なので早めに購入することをお勧めします。
値段・中身
2020年の値段と中身は、
- 値段 3,000円(税込)
- 3,270円相当分の商品無料券(7商品11枚)
- トートバッグ(niko andコラボ)
- ポテトタイマー(niko andコラボ)
- フェイスタオル(niko andコラボ)
- デリカップ(niko andコラボ)
- 金のマックカード 500円分商品券(確率1/10)
「niko and…」というのは、ファッションブランドです。子供用というよりも大人がしっかり使えるものになっていました。ほとんどサイドメニューだった2019年以前に比べて、バーガーの数が飛躍的に多くなっていてとてもうれしいものでした。
商品券の7商品11枚とは、
- グランクラブハウス 1枚
- テリヤキマックバーガー 2枚
- フィレオフィッシュ 2枚
- チキンフォレオ 1枚
- ベーコンレタスバーガー 1枚
- マックフライポテトS 2枚
- チキンマックナゲット5ピース 2枚
- 6/30まで使用可能
になります。これにプラスして、金マックカードが当たればかなりお得になります。年の初めの運試し、っていうところでしょうか。
2021年の福袋の販売情報はこちらの公式サイトに発表されると思います。発表されたら情報を更新していきますが、公式サイトもご確認ください。
モスバーガーの福袋【2021年】
発売日・発売場所
2020年の発売日と発売場所は、
- 12/26~
- 各店舗で販売
- お持ち帰り専用
店舗により販売期間が違うということですので、最寄りの店舗に確認してください。
値段・中身
2020年の値段と中身は、
- 1,852円(税抜)
- バラエティパックA(926円+税)の引換券2枚
- モスのオリジナルグッズ(ヒッコリー調トートバッグ)
2021年の福袋の販売情報はこちらの公式サイトに発表されると思います。発表されたら情報を更新していきますが、公式サイトもご確認ください。
ミスタードーナッツの福袋【2021年】
発売日・発売場所
2020年の発売日と発売場所は、
- 12/26~
- 各店舗
Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』とコラボしたものになっています。
値段・中身
2020年の福袋には1,100円、2,200円、3,300円(すべて税込)の3種類あります。中身は、
1,100円(税込)
- ドーナッツ10個引換カード
- ブランケット 1枚
- カレンダー 1冊
2,200円(税込)
- ドーナッツ20個引換カード
- ブランケット 1枚
- エコバッグ 1点
- マスキングテープ 1個
- カレンダー 1冊
3,300円(税込)
- ドーナッツ30個引換カード
- ブランケット 1枚
- スケジュールン 1冊
- エコバッグ 1個
- クリアファイル 1枚
- マスキングテープ 1個
- カレンダー 1冊
ドーナッツの引換は、再度延長されて5/31から7/31までになりました。
今年もポケモンとコラボしてもらいたいところです。
2021年の福袋の販売情報はこちらの公式サイトに発表されると思います。発表されたら情報を更新していきますが、公式サイトもご確認ください。
毎日を楽しむ
幸せになる近道は、毎日を楽しむことです。
過去や未来を嘆いたり悔やんだりしても意味はありません。その日1日をなるべく楽しく面白く暮らすことが大切です。
そのためのヒントは、趣味、生活、旅行、食事関連、動画、ショッピングなどにもあります。
人生を幸せに!と大上段に構えるのではなくて、小さなことから少しずつ作っていくことも大切です。
当サイトではそれらの入り口として基本的なことを記事にしています。気になったタイトルをクリックしてお読みください。
あなたにおすすめの記事