10月31日に放送される『ハロウィン音楽祭2016』のタイムテーブル、出演者の順番が決まりました!4時間の長い放送なので、注目している歌手やグループは、時間をチェックして、見逃さないように参考にしてみてください。
お好きな所からお読み下さい。
ハロウィン音楽祭2016のタイムテーブル
ハロウィン音楽祭2016のタイムテーブルが、TBSのHPで発表になりました。ただ、出演の順番ではなくて、3部構成の中のどの部分に出るかと言うだけですので、順番まではちょっとわかっていません。7時から11時までありますので、しっかりチェックしておかれてはどうでしょうか。
夜 7:00~
- E-girls
- AKB48
- A.B.C-Z
- SKE48
- Kis-My-Ft2
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 小林幸子
- Sexy Zone
- ピコ太郎
- 山本 彩
(50音順)
夜 8:00~
復刻版ザ・ベストテンを放送します。
司会は、黒柳徹子さんと安住紳一郎(TBSアナウンサー)です。出演アーティストは、
- ゴールデンボンバー
- JUJU
- 乃木坂46
- 平井 堅
- 松坂慶子
ランキング発表はおそらく、夜8時からと9時からの2部構成になると思います。そして、この時間帯のベストテンの間に出られる方は、
- SEKAI NO OWARI
- NEWS
夜 9:00~
ザ・ベストテンの後半をやります。
また、その中だと思いますが、大阪のUSJからの中継をするようです。レポーターは。ケント・モリさんと渡辺直美さん。出演は、
- E-girls
- AKB48
- 小林幸子
- GENERATIONS from EXILE TRIBE
- 森三中
夜 10:00~
再び、音楽祭に戻ります。
- いきものがかり
- AKB48
- HKT48
- EXILE THE SECOND
- NMB48
- 及川光博
- 欅坂46
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- 新妻聖子
- 葉加瀬太郎
- 山崎育三郎
- RADIO FISH
(50音順)
みどころ
ずっと、通しで出ているのは、AKB48だけでした。ザ・ベストテンでは、全国に追っかけて行って撮った画像や、山口百恵さん、松田聖子さんの名曲集も放送されるようです。
一番の見どころは、個人的にピコ太郎ですね。まだ生で見たことはないですし、どうやって2分くらいの曲にするのかとても興味があります。ピコ太郎さんは、7時台に出演されます。仮装しているので、誰だか、分からないかもしれません。^^
司会は、及川光博さんとDream Amiさん。及川光博さんは、俳優だったり曲も多く歌われているので知っているとおもいます。Dream Amiさんは、LDHに所属していて、DreamというグループとE-girlsと言うグループに所属している歌手です。ソロで活動する時は、Dream Amiと言う名前を使っています。現在28歳です。
なぜ、この二人がMCなのかというと、音楽番組「Good Time Music」(毎週火曜深夜0時10分~)でタッグを組んで、MCを担当しているためです。なので、二人の間の呼吸はぴったりです。問題は、生放送なので、どこまでフォローができるかと言う所ですね。
新興は、フリーアナウンサーの高島彩さんです。TBSのHPには、ハロウィン・マエストロという訳のわからないMCみたいなものが載っていましたが、それを葉加瀬太郎さんがされます。ご自身も、10時以降にバイオリンを弾かれるようです。
今回の音楽祭は、ハロウィンがテーマと言うことで、出演される方がすべて仮装してらっしゃって、しかも、最新の曲だけでなく、ヒット曲やアニメソングなどもうたわれるようなので、楽しみに待っていてください。視聴率が良ければ、来年からシリーズ化すると思います。
以上、「ハロウィン音楽祭2016」のタイムテーブルと見どころでした。
あなたにおすすめの記事
Amiちやんが司会でものすごくうれしい。
コメントありがとうございます。
Amiちゃんが司会でうれしい。
がんばれ!!
コメントありがとうございます。