Knot(ノット)腕時計の横浜元町店が、ガイアの夜明けで紹介されます。
通販できる「腕時計のオーダーメイド」で有名になったKnot腕時計ですが、莫大な人気で生産が間に合わない様です。
しかも、実際に手に取って見たいという要望から、直営店を3店舗出されたようです。Knot腕時計の直営店の場所、価格、オーダーメイドのシステムなどを調べてみました。
Knot腕時計の直営店
Knot腕時計の7爆発的な人気と、ぜひ、手に取って見てみたいという要望から、3件の直営店が出店されました。
吉祥寺店
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-8 1F
- 11:00~19:00
横浜元町店
- 神奈川県横浜市中区元町 3-136 タカラダビル 1F
- 11:00~19:00
心斎橋
- 大阪市中央区南船場4-8-4 ブリーズ南船場
- 11:00~20:00
台北(台湾)
- 台北市大安區敦化南路一段161巷14號
- 02-2741-7802
- 13:00~22:00
台湾にもあるのですが、とりあえず、日本では3店舗の直営店があります。
その他にも、取り扱ってる店舗があります。
例えば、
- オンタイム渋谷ロフト店
- トルク渋谷ルミネマン店
- ハンズビー表参道原宿店
など。
東京以外にも新潟、埼玉、千葉、兵庫、大阪、愛知など、取り扱ってるお店は沢山あります。
Knot腕時計のサイトには、取り扱い店の詳細が載っているので確認してみてください。
が、直営店には全商品があったりとか、ガラスケース無しで陳列されているので、気軽に手にとれたり、組み合させることができます。
在庫があれば、買って帰ることもできるようです。
Knot腕時計の通販サイト
Knot腕時計の通販サイトはこちらです。
「Knot腕時計」
こちらのサイトには、「Custom Order」というページがあります。
これ、面白いんです。
時計の部分とストラップを自分でオーダーメイド感覚でセットアップできてしまいます。
もちろん、出来上がった組み合わせは、すぐに発注することができます。
言ってみれば、世界に一つだけの自分オリジナルの腕時計を作ってしまうことができます。
あなたの感性で腕時計を造る感覚です。
買わなくても良いので、見に行ってみてください。
こちらです。
「Knot腕時計」
そして、何よりもすごいのは、その品質。
玩具の様な腕時計なら、誰も見向きもしないのですが、世界最高品質の時計と、日本人にしっくりくるデザイン、最高級の原材料で創られたストラップなんです。
これらを自分にあわせてコーディネートできることと、1万円ちょっとから購入できるわけですから、初めに用意していた5,000本があっという間に売れてしまったそうです。
最高品質のオーダーメイドがたったの1万円ですから、腕時計好き以外の人も、ひきつけてしまったわけです。
実際に診てもらえればわかりますが、ストラップの付け替えも簡単にできますし、価格も安いので、いろんな組み合わせができるんです。
このKnot腕時計を作った社長のコンセプトが、KNOT腕時計のサイトの扉に書かれていました。
ファッションにはライフスタイルを豊かにする魅力があります。時刻を確認するよりも、人に見られる事の方が多い腕時計は「時刻を確認するための道具」よりも、むしろ「腕元でパーソナルを表現するリストウェア」ではないでしょうか。シャツやネクタイをコーディネートするように、腕時計も「リストウェア」として、ライフスタイルやその日の気分に合わせて選べたら、もっと楽しいものになるはず。 Knot には「結ぶ」や「絆」と言った意味があります。「デザインと品質に優れたMade in Japanの腕時計を、ライフスタイルやトレンドに合わせてカスタムオーダーできるサービスを提供し、世界中の人種や文化を結び付けたい。」そんな思いから国際都市TOKYOの、ファッションと自然が融合した街、吉祥寺でMaker’s Watch Knotは設立されました。
(出展:KNOT腕時計)
ファッションとしての腕時計を追及すると、Knot腕時計になるのかもしれません。
以上、Knot腕時計についての記事でした。
「最高級のオーダーメイドを低価格で」が、今年のトレンドかもしれません。
Knot腕時計さん以外のオーダーメイドのブランドをこちらの記事で紹介しています。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
すこしでも参考になったと思われましたら、ポチッといいねマークを押してもらえると嬉しいです。
ブログの始め方を基礎から知りたい方へ
ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。
40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。
当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。
でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。
そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。
副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。
こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。
基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。
そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。
7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。
今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。
企業・社長・人物に関する記事
成功するための秘訣の一つにモデリングがあります。物まね、パクリ、守破離の守ともいわれますが、スポーツ、勉強、仕事、すべての場面で一番初めにすることが、成功した人と同じことをすることです。
野球ならキャッチボール、サッカーならパス、勉強なら九九、仕事なら研修、マニュアルは誰もが普通のことだと思うはずです。
ただ、お金儲け、起業、生き方などは、それぞれの人が自分で思った通りに勝手にやってます。それが、挫折したり、失敗する原因の一つです。
成功するための近道はモデリングです。そのために参考になるのは、「カンブリア宮殿」「プロフェッショナル」「ガイアの夜明け」「アナザースカイ」「世界一受けたい授業」などです。
そこで取り上げられるのは、成功した人たちばかりです。生の声がタダで聞けたり、挫折したこと、成功のコツなどがありのまま聞けますのでとても参考になります。
当サイトでは放送されたそれらの番組の気になったところを抜粋して記事にしています。気になったタイトルをクリックしてお読みください。
コメント