九州パンケーキの通販できるサイトや、九州パンケーキを食べれるカフェ、購入できる店舗を紹介します。
九州パンケーキは、カンブリア宮殿やヒルナンデスで紹介された、通販で第1位のホットケーキミックスです。
他のホットケーキミックスと違って、純国産の雑穀、小麦粉、アルミフリーの膨張剤を使っています。安心、安全、安価な物が九州パンケーキです。
九州パンケーキの通販サイト
九州パンケーキの通販サイトはこちらです。
九州パンケーキ
九州パンケーキの公式HPです。
トップページの右上にあるオレンジのバナーから、オンラインショップに行くことができます。
九州パンケーキだけでなく、グルテンフリーの商品、小麦粉、はちみつ、ドリンクなど、九州の地場産業のものを購入することができます。
なかには、熊本地震への義援金を含んだものもありますので、ご覧になってください。
楽天のタマチャンショップ
このサイトに行ってもらって、右側の「BRAND」という所から、「九州パンケーキ」のページに飛んでください。
こちらは、九州パンケーキだけでなくて、九州でとれた雑穀とか、体に健康なモノなどを数多く取り揃えているサイトです。
九州パンケーキのサイトよりも、通常はちょっとだけ高いのですが、ときどきセールをやっていたり、楽天ポイントが付いたりしますので、かなり割安になっています。
私が見て、九州パンケーキ以外でちょっと気になったのは、
- みらいのこうそ
- 三十雑穀
- こなゆきコラーゲン
- 美容専門プロテイン「タンパクオトメ」
などですね。
このサイトでは、健康、美容、安心などが基本テーマになってます。
やはり、健康の一番大事なものは、食べるものから考えていかないとダメなんでしょうか。^^
アマゾン
アマゾンでも、何種類か売っていました。1個あたり350円が多かったです。
そのなかで、一番お得なものを載せておきます。
九州パンケーキ パンケーキミックス 10個セット+1個おまけつき
関東地区は、500円の送料が付くので、4,000円で11個買えます。
お得ですね。
カフェや購入できる店舗
それでは、通販ではなくて、実際に買ったり、食べたりできる所を紹介します。
まずは、オフィシャルショップ。
九州パンケーキのアンテナショップ
- JR博多シティ
- アミュプラザ博多 B1F
- 8:00~21:00
- 092-409-2219
- 火曜日定休
九州パンケーキカフェ宮崎本店
- 〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目2-2
- ※カリーノ宮崎平面駐車場角
- 0985-33-9388
- 8:00~17:00
CORNER
- 宮崎県宮崎市中央通り3-1
- 09+85-74-7775
- 11:00~15:00
- 18:00~24:00
- 火曜日 夜のみ
このほかに、台湾とシンガポールにお店をだされています。
6月10日に熊本三年坂店がオープンするようです。
九州パンケーキ熊本三年坂店
- 〒860-0801 熊本市中央区安政町1番2号 カリーノ下通店 1F
- 096-342-6878
- 10:00~21:00
さらに、各地にショップがあります。
ショップ
ホテルJALシティ宮崎
- 宮崎市橘通西4丁目2-30
- 0985-25-2580
- 11:00~14:30
ティーラウンジ ひまわり
- 宮崎市松山1-1-1 東館1F
- 0985-27-1212
- 9:30~21:00
コチカフェ
- 宮崎市大塚町西の原1267
- 1985-83-0266
- 11:00~14:30
CAFE NO WONDERLAND
- 東諸県郡国富町大字八代南俣741
- 0985-75-7705
- 11:00~15:00
パインテラス
- 宮崎市山崎町浜山
- 0985-21-1374
- 6:00~10:00
フルーツ&ベジカフェNANGOKU
- 宮崎県児湯郡都農町川北4858-2
- 0983-25-1686
- 11:00~18:00
宮崎観光ホテルはな花
- 宮崎市松山1-1-1
- 0985-32-5911
- 11:30~15:00
- 18:00~21:30
アヴィ
- 大分県由布市湯布院川上3056-22大島ビル2F
- 0977-84-5207
- 10:30~17:00
KONi KONi
- 山形県山形市江俣5-2-36 2F
- 023-681-8122
- 11:00~18:00
養生カフェ ことほぎ
- 福岡県福岡市東区箱崎1-3-8アシストレジデンス桜離宮1F
- 092-517-5010
- 10:00~18:30、21:00
フラットホワイトコーヒーファクトリー
- 宮城県仙台市泉区高森6-8-8
- 022-341-3452
- 9:00~19:00
四季菜食カウリキッチン
- 福島県福島市曾根田町1-18
- ダイユーエイトMAX福島店2F
- 024-573-7871
- 11:00~16:30
- 17:30~21:00
代官山にカフェがあったようですが、今では閉店されているようです。
また、全国各地に、買えるお店があります。
これは、九州パンケーキさんのサイトに言って確かめてください。
きっとお近くのお店においてありますよ。
九州パンケーキのレシピ
レシピは、商品に必ずついていますので、それを読んでもらえれば、基本的な作り方は大丈夫だと思います。
いちおう、簡単に抜粋しておきます。
- 卵と粉を混ぜて、牛乳を少しずつ入れながら混ぜる
- 10分休ませる
- フライパンは、弱火。
- ホットプレートなら170度
- 油かバターをうすくひいて片面2分焼きます
- 端が固まって、表面に気泡が出来たら、裏返す
- できあがり
あとは、お好きなものをかけて食べてみてください。
普通のホットケーキと同じ食べ方でも大丈夫ですし、このままだけでも、やさしい味がするようです。
九州パンケーキさんのサイトでは、他の粉を使ったレシピも載っていますので、ご覧になってください。
クックパッドでも、数多くの九州パンケーキのレシピが載ってますので、「九州パンケーキ レシピ」で検索してみてください。
九州パンケーキの効能
九州パンケーキの効能としては、健康になるということです。
簡単に言うと、二つです。
- 余分なものが入ってない
- 低いGI値
九州パンケーキに入っているものは、
- 小麦 大分県
- 発芽玄米 宮崎県
- もちきび 長崎県
- 胚芽押し麦 佐賀県
- 古代米 熊本県・福岡県
- うるち米 鹿児島県
- さとうきび 鹿児島県・沖縄県
そうなんです。全部国産品、しかも九州でとれたものを使っています。
砂糖も不使用。甘みは、サトウキビだけですので、非常に健康にいいんです。
余分なものが入っていないというのは、保存料とか、着色料などの化学薬品のことです。
それと、アルミ入りの膨張剤。
これは、2010年に話題になりました。その頃の市販のホットケーキミックスには、ミョウバンが膨張剤として使われていたんです。
ミョウバンは、アルミが含まれていて、子供が食べるといろんな部分に悪影響が出ることが政府の調べで分かったんです。
大人には、大丈夫な量ですが、子供にとっては多すぎるアルミの量だと話題になりました。
現在では、使用量も規制されていて、多くの会社でミョウバンを使うことを辞めています。
そんな危ないミョウバンはもちろん、他の添加物も一切使っていないのが、九州パンケーキです。
「体に優しい」ということですね。
それと、低GI値。
カロリーにも関係してくるんですが、食べ過ぎて太ると考えている方にとっては、朗報です。
小麦粉だけでなく、雑穀が多く含まれているので、血糖値が急激に上がったり、糖分の摂りすぎを考えながら食べる必要はありません。
穏やかに、糖分は吸収されていくので大丈夫です。
余分なものが履いていない事と、低GI値のこの二つで、かなり健康的な食事をすることができるわけです。
しかも、もちもちの質感でおいしいんです。
まとめます。
九州パンケーキは、健康の面からも、おいしさの面からも、九州の復興のためにも、とても優れた商品です。
そろそろ、私たち日本人も、安くておいしくないものを大量に食べることから卒業するときかもしれません。
おいしくて、健康に良くて、経済的に日本を活性化出来るような食生活をおくれる時代になってきました。
もちろん、そういったものを開発したり、流通や、管理とかのシステムを造れる人が出てきたおかげです。
九州パンケーキの村岡浩司社長一人の力ではなくて、多くの人が頭と力を寄せ集めて、創り上げたものだと思います。
こういったものを全国各地で創れるようになれば、日本の経済も政府任せではなくて、民間から立ち上げていくことができます。
そういう意味でも、取り寄せて、美味しく食べていきたいですね。
以上、九州パンケーキついての記事でした。
コメント
[…] 「九州パンケーキの通販?」 […]