人生ゲームのおすすめの種類は?お正月に遊べるゲームまとめ

ボードゲーム40代からの趣味

12月20日の「マツコの知らない世界」で、人生ゲームが紹介されます。おもしろいボードゲームの代表の人生ゲームにもいろいろ種類があります。おすすめの人生ゲームとお正月にみんなで遊べるゲームをまとめてみました。

スポンサーリンク

人生ゲームの種類

一口に人生ゲームと言っても、いろいろ種類があります。まず、ボードゲームとテレビゲームに分けることができます。ボードゲームは、実際に手を使って、大人数でいろいろ言いながらゲームを進めいていくものですが、テレビゲームは、一人でやったり、オンラインんでやることが多いです。

まずは、ボードゲームから紹介していきます。

  • 人生ゲーム
  • 人生ゲームDD
  • 人生ゲーム獄辛
  • 人生ゲームオブザイヤー
  • 人生ゲームポケット

人生ゲーム

人生ゲームは、1960年にアメリカで発表されたゲームで日本では、1968年に(株)タカラから発表されました。2016年の4月に7代目の人生ゲームが発売されています。

イチバン、シンプルで、多くの企業とコラボしているいろいろなバージョンがあります。昔の人生ゲームとちがって、7代目は、4つのステージをくっつけることができます。スタートダッシュ、トレジャードリーム、キャリアアップ、ギャンブルの4つのエリアです。これによって、短い時間で遊ぶならベーシックな人生ゲーム、長い時間をかけて遊ぶには、4つのエリアをすべてつけてプレイするなど、時間によって人生ゲームを組み立てることができるようになりました。

人生ゲームDD

DDは、「ダイナミックドリーム」の略で、より豪快に、より豪華に人生を選んだり楽しんだりすることができる人生ゲームです。盤のサイズは1.5倍、マウンテンコースも新設されて、かなりの波乱万丈な人生を楽しむことができます。

人生ゲーム獄辛

人生ゲーム獄辛は、DDとは真逆で、辛口な人生がテーマで、かなりつらい選択肢が多くなっています。ハイリスクハイリターンの人生ゲームになります。

人生ゲームオブザイヤー

人生オブザイヤーは、ターゲットが大人の人生ゲームです。新語・流行語大賞とコラボしています。現在は、2015年11月に発売された人生ゲームオブザイヤーⅢが一番新しくなっています。そろそろ、2016年版だされるような気がします。

人生ゲームポケット

人生ゲームには、旅行などに持ち出せるポケット版も出されています。

スポンサーリンク

その他のボードゲーム

その他、お正月やクリスマスに遊べるゲームを紹介します。

ドンジャラは、マージャンをモチーフにしたボードゲームで、絵が描かれているパイ(こま)を合わせていくゲームです。

ブロックスは、ボードのますに各色21個の形の違うピースを交互に置いていくという陣取りゲームです。最後に自分のピースをたくさん置いた人が勝ちです。

これは、ミスターX一人と、警察官に別れて、ミスターXを追いつめていくボードゲームです。場所は、東京。普段から知っている知名が沢山出てきますので、とても楽しいです。

この他にも、たくさんの面白いゲームがあります。

おもしろいものを見つけたら、順次追加していきます。

以上、人生ゲームの種類や、お正月に遊べるゲームについての情報でした。

お正月に考えるべきこと

お正月におすすめのゲーム

美味しいおせちの見分け方

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。

こちらからすぐ無料登録する >>

40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。

当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。

でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。

そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。

副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。

こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。

基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。

そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。

7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。

今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。

\無料で誰でも読めます/
無料メルマガ講座

無料メルマガ講座

40代からの毎日を楽しむ

幸せになる近道は、毎日を楽しむことです。

過去や未来を嘆いたり悔やんだりしても意味はありません。その日1日をなるべく楽しく面白く暮らすことが大切です。

そのためのヒントは、趣味、生活、旅行、食事関連、動画、ショッピングなどにもあります。

人生を幸せに!と大上段に構えるのではなくて、楽しいと思うことに、少しずつチャレンジしていくことです。

当サイトでは趣味や毎日の息抜きの入り口として、基本的なことを記事にしています。

その中で40代の方によく読まれてる記事をまとめてみました。

気になったタイトルをクリックしてお読みください。

コメント