© 2020 ISETAN MITSUKOSHI
こんにちは、シンゴです。40代になったらそろそろ高級おせちを楽しむことをお勧めします。家族みんなが笑顔になれます。
高級おせちといえば、やはり三越です。2021年度の三越のおせちのカタログ請求先と予約通販の開始日の日程を紹介しています。例年にもまして豪華なおせち、種類豊富なおせちになっていますが、今年はコロナの影響もあって早めに予約終了になりそうです。なくならないうちの早めの予約をお勧めします。
三越のおせちの予約通販開始日程2020
お店ごとにちょっとずつ違っていますので、注意してください。
- 日本橋三越本店 9/30(水)~
- 全国配送冷凍・冷蔵・常温おせち 9/30(水)~(本店サイトで)
- 札幌三越 10/1(木)~
- 名古屋栄三越 10/1(木)~
- 広島三越 10/6(火)~
- 福岡三越 10/7(水)~
- 高松三越 10/14(水)~
- 松山三越 10/16(金)~
- 仙台三越 10/26(月)~
午前10時受付開始になります。こちらから三越おせち2021公式サイトをご覧になれます。広島三越以降はまだ詳しいことは発表されていません。
カタログは公式サイトの一番下に請求先のボタンがありますので、そちらをクリックして申し込んでください。
© 2020 ISETAN MITSUKOSHI
各店舗のおせちの詳細
日本橋三越本店 9/30(水)~
注文受付期間は、9/30~12/17午後7:30です。
配送可能地域は、
- 東京都(離島を除く)
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 山梨県
お届け日は12/31(木)のみで、午後6時ころまでには配達できるということです。
店頭お渡し日は12/31(木)10:00~16:00です。お渡し場所は日本橋三越本店 新館9階 おせちお渡し会場になります。
ただし、一部商品は予約締め切り日、お渡し日、お届け日が違ってくるので、公式サイトで確認してくださいということです。
全国配送可能の冷凍おせち、冷蔵おせち、常温おせちも日本橋三越店で予約できます。お届け日は3種類あります。
- 12/29(火)か12/30(水)
- 12/31(木)
- 1/3(日)~1/7(木)
札幌三越 10/1(木)~
注文期間は、10/1(木)~12/18(金)17:00まで。
配送可能地域は、
【A】札幌市、江別市、石狩市(厚田区・浜益区は除く)、小樽市、北広島市、恵庭市、千歳市
【B】苫小牧市、岩見沢市(北村・栗沢地域は除く)、登別市、室蘭市、白老町、南幌町、長沼町、由仁町、栗山町、むかわ町、沙流郡日高町(旧門別町)、余市町、美唄市、砂川市、滝川市、旭川市
(【A】は送料660円(税込)、【B】は880円(税込))
お届け日は、あなたのお住まいの場所によって変わってきます。
店頭お渡し日は12/31(木)09:00~16:00で、札幌三越 本館4階おせち特設会場(ライラックルーム)になります。
名古屋栄三越 10/1(木)~
注文期間は、10/1(木)~12/23(水)18:00まで。
配送可能地域は、
- 愛知県:県内全域 ※離島は除く。
- 岐阜県:岐阜市、各務原市、羽島市、大垣市、多治見市、可児市、美濃加茂市、海津市、瑞穂市、瑞浪市、恵那市、土岐市、可児郡、安八郡、羽島郡、本巣郡、本巣市
- 三重県:桑名市、いなべ市、四日市市、桑名郡、鈴鹿市、津市、員弁郡、三重郡
(送料は330円(税込))
お届け日は、12/31(木)10:00~19:00ころまで(予定)
店頭お渡し日は12/31(木)10:00~17:00で、名古屋栄三越 7階 特設会場になります。
広島三越 10/6(火)~
予約受付日以外、まだ詳しいことは発表されていません。わかり次第載せていきます。
福岡三越 10/7(水)~
予約受付日以外、まだ詳しいことは発表されていません。わかり次第載せていきます。
高松三越 10/14(水)~
予約受付日以外、まだ詳しいことは発表されていません。わかり次第載せていきます。
松山三越 10/16(金)~
予約受付日以外、まだ詳しいことは発表されていません。わかり次第載せていきます。
仙台三越 10/26(月)~
予約受付日以外、まだ詳しいことは発表されていません。わかり次第載せていきます。
日本橋三越本店のピックアップおせち
すでに受け付け開始になってる日本橋三越本店のおせちの中で、個人的においしそうだなとおもったおせちを載せていきます。値段は公式サイトでご確認ください。
少人数おせち
© 2020 ISETAN MITSUKOSHI
- よし邑
- 美濃吉
- 吉兆
- シェ・リュイ
- 銀座アスター
- なだ万
- 山﨑
- レ・ストゥディ
- レブレ
- トラットリア カヤパッチョ
- 四川豆花飯荘
- ラ・コメータ
- XEX 他
巨匠のコラボレーションおせち
© 2020 ISETAN MITSUKOSHI
- 【和】一の重〈鈴なり〉店主 村田 明彦氏
- 【洋】二の重〈オー・プロヴァンソー〉シェフ 中野 寿雄氏
- 【中】三の重〈赤坂璃宮〉オーナーシェフ 譚 彦彬氏
日本橋三四四会 特選おせち
© 2020 ISETAN MITSUKOSHI
〈伊勢重〉のすき焼き、〈BISTRO SABLIER〉のビーフシチュー、〈レストラン桂〉のデミグラスソースのハンバーグや、海老のチリソース、鶏唐揚げおかかまぶしなど、盛りだくさんです。ほかにも、いけ増、たいめいけん、たん熊、吉兆、ヒロミチ、帝国ホテル、今半、青柳などの特選おせちがあります。
料亭・ホテル・レストランのおせち
© 2020 ISETAN MITSUKOSHI
有名料亭、有名ホテル、有名レストランなどのオリジナル名店おせちもあります。
- 下鴨茶寮
- 美濃吉
- ホテルオークラ
- 山のホテル
- リストランテアクアパッツァ
- シェ・リュイ
- Wakiya一笑美茶樓
- 東天紅
- 鎌倉 御代川
- 明治亭 他
この記事に掲載したレストラン、ホテル、名店はほんの一部です。公式サイトで和洋中をお考えいただきながら選んでもらえます。
1年に1度しかないお正月料理です。できるだけコスパ良く、おいしいものを召し上がってください。
おせちに関する記事はこちらにもありますのでご覧ください。
あなたにおすすめの記事
この記事へのコメントはありません。