任天堂からミニスーパーファミコン(クラシックミニ)が発売されます。発売日は、2017年の9月16日で、価格が7980円です。21タイトルの懐かしいソフトが含まれていて、かなり話題になってます。その詳細と遊ぶことのできるソフトのタイトルについてい見ていきます。
ミニスーパーファミコン(クラッシックミニ)で遊べるソフト
昨年のミニファミコン(クラッシックミニ)が大人気で、評判がよかったですので、第二弾を発表しました。それが、ミニスーパーファミコンです。2017年10月5日に発売されるミニスーパーファミコンの中に含まれているソフトは、21種類です。
- スーパーマリオワールド
- エフゼロ(F・ZERO)
- 魔界村
- ゼルダの伝説
- スーパーフォーメーションサッカー
- 魂斗羅スピリッツ
- スーパーマリオカート
- スターフォックス
- 聖剣伝説2
- ロックマンX
- ファイアーエンブレム
- スーパーメトロイド
- ストリートファイター2
- スーパードンキーコング
- ヨッシーアイランド
- パネルでポン
- 星のカービィ―スーパーデラックス
- がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻
- ファイナルファンタジー6
- スーパーマリオRPG
- スターフォックス2
最後のスターフォックス2は、未発表作品で、完成後未発売のまま眠っていた製品の様です。
ミニスーパーファミコンと付属品の価格
ミニスーパーファミコン(クラシックミニ)の価格は、
- ミニファミコン 7,980円(税別)
- 専用アダプター 1,000円(税別)
ミニファミコンでは、専用アダプターが必要でしたが、今回のミニスーパーファミコンにも専用アダプターが必要だと思います。
今回のミニスーパーファミコンでは、前回のミニファミコンで不評だった点が改善されています。それは、コントローラーの大きさです。ミニファミコンの場合は、手のひらサイズで元のサイズよりも小さいものでしたが、ミニスーパーファミコンでは、当時と同じサイズのコントローラーが付きます。なので、かなり操作性も優れていますし、遊びやすいのではないかと考えられます。
ミニスーパーファミコンの予約サイト
ミニスーパーファミコンの予約サイトは、
ビッグカメラは、抽選予約ですので、もしかしたらあたるかもしれません。そのほかはすでに完売と出ています。増産されたら、同じサイトで売り出しにかかると思います。
まとめます。
9月16日に、ニンテンドーからミニスーパーファミコン(クラッシックミニ)が発売されました。ミニファミコンの場合は、発売されてすぐに完売になってしまい、かなり待たないといけないか、転売の高いものを購入しないといけませんでした。
予約だけで完売になってしまうかもしれませんので、なるべく早く予約されることをお勧めします。
しかし、現在の所予約はまだ始まっていませんので、予約開始されましたら、予約サイトを載せて行きますのでそれまでお待ちになってください。
以上、ミニスーパーファミコンの情報でした。
⇒ ミニファミコン
あなたにおすすめの記事
この記事へのコメントはありません。