新妻聖子がアナザースカイでタイに!動画と出演番組は?

歌手でミュージカルの女王、新妻聖子さんが10月28日の『アナザースカイ』に出演されます。『アナザースカイ』では、青春時代を過ごされたタイに行かれるようです。タイのカラオケで歌手になることを決めた新妻聖子さんの経歴や、素晴らしい歌声の動画、これからの出演番組などをまとめました。

スポンサーリンク

新妻聖子さんの経歴

新妻聖子さんは、

  • 1980年10月8日生まれの36歳
  • 愛知県稲沢市出身
  • 身長156cm 体重 42kg
  • 血液型はAB型
  • 所属 プロダクション尾木

父親の仕事の関係で、11歳から6年半、青春の時間をタイで過ごされたそうです。歌手になろうと決められたのは、その時期だと話されています。インターナショナルスクールの友人たちと一緒にカラオケに行ったそうですが、何気なく歌った曲に、友人たちが驚かれたそうです。それから、歌うことが好きになって、1日に7時間もこもってたこともあったそうです。

日本に帰国されてからは、上智大学法学部国際関係法学科に入学されました。レコード会社のオーディションを受けても中々受からなかったと言います。

大学在学中に「大様のブランチ」(TBS)でレポーターとして芸能界デビューされました。同じ時期にテレビ朝日のアナウンサー試験を受けて最終選考まで行きましたが、ブランチレポーターとしての道を選びました。アナウンサーになれば、歌手の路は遠ざかってしまうからでした。

その後、2003年、ミュージカル「レ・ミゼラブル」のオーディションを受けて、5000倍の難関だった、エボニーヌ役に大抜擢されました。この役は、島田歌穂さん、比企理恵さん、本田美奈子さん、知念里奈さんなどが演じられている重要な役です。この役で認められた新妻聖子さんは、「ミス・サイゴン」の主役キム役でも出演されました。他にも多くの舞台に出られています。

テレビドラマでは、最近ですが、『真田丸』の江役で、9月4日から出られています。星野源さん演じる徳川秀忠の奥さんの役です。竹内結子さんの茶々の妹です。

バラエティでは、カラオケバトルにも出られています。「関ジャニ仕分け」のカラオケ王ナンバー1決定戦に出て、三連覇されています。カラオケ女王になってしまいました。

プリキュアからカラオケ、舞台までこなして、歌に関する仕事をしている新妻さんですが、夢はどこにあるのでしょうか。歌手になるという夢はかなえてしまいましたので、次の夢がると思います。今回の「アナザースカイ」では、そのお話もしてくれると思います。

スポンサーリンク

新妻聖子さんの出演番組

これから、新妻聖子さんの出演される番組やコンサートは、

  • 10月31日(月)19:00~「ハロウィン音楽祭2016」(TBS)
  • 11月1日(火)19:00~「林修の今でしょ!講座2時間SP」(テレビ朝日)
  • 2017年3月4日(土)15:00「つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2017」(仙台、東北大学川内萩ホール)

今の所、こんな感じです。

最後のコンサートは、仙台フィルハーモニーとの新妻聖子さんの歌声のコラボです。かなり良いと思いますので、今から予定しておいてもらった方がいいです。チケット発売日は、12月10日から。お問い合わせは、TBSイベントダイアル(03-5570-5151)です。

スポンサーリンク

新妻聖子さんの動画

最後に、新妻聖子さんの動画やツイッターの画像を乗せます。多くの方が話されていますが、天使の歌声です。

ツイッターにも可愛い画像が沢山ありました。

もう、何歳か判りませんよね。アイドルよりも可愛いです!

「アナザースカイ」で新妻聖子さんが話されたことは、

  • 価値のある場所は、行く前が怖い。
  • 過去に誰か一人でもやったことがあれば、自分でもできると思ってた。
  • インプットしないとあうとプットできない
  • 限界は決めちゃダメだし決められない

でした。最後のお話はとてもよかったです。

20年前の自分に、20年後にTⅤに出ていて、ミュージカルスターになってるよといっても絶対に信じないと言ってました。それは自分で限界を決めてるからです。新妻聖子さんはそれじゃだめで、限界を決めずに成長することが大事だと話されていました。

それにしても、タイタニックのテーマはよかったです。

以上、「アナザースカイ」に出られる新妻聖子さんの記事でした。

40代におすすめの転職エージェントランキング

会社の辞め方と理由の言い方

人生の転機の前兆や前触れ

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。

>>こちらからすぐ無料登録する

40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。

当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。

でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。

そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。

副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。

こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。

基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。

そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。

7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。

今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。

\無料で誰でも読めます/
無料メルマガ講座

無料メルマガ講座

企業・社長・人物に関する記事

成功するための秘訣の一つにモデリングがあります。物まね、パクリ、守破離の守ともいわれますが、スポーツ、勉強、仕事、すべての場面で一番初めにすることが、成功した人と同じことをすることです。

野球ならキャッチボール、サッカーならパス、勉強なら九九、仕事なら研修、マニュアルは誰もが普通のことだと思うはずです。

ただ、お金儲け、起業、生き方などは、それぞれの人が自分で思った通りに勝手にやってます。それが、挫折したり、失敗する原因の一つです。

成功するための近道はモデリングです。そのために参考になるのは、「カンブリア宮殿」「プロフェッショナル」「ガイアの夜明け」「アナザースカイ」「世界一受けたい授業」などです。

そこで取り上げられるのは、成功した人たちばかりです。生の声がタダで聞けたり、挫折したこと、成功のコツなどがありのまま聞けますのでとても参考になります。

当サイトでは放送されたそれらの番組の気になったところを抜粋して記事にしています。気になったタイトルをクリックしてお読みください。

コメント