ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。
注目の男子野球は、7/28(水)のドミニカ戦から始まります。
昨今のいろいろな事情から、家で見ることが主流になると思いますが、野球の試合はどこで見れるのでしょうか?
野球ファンとしては、日本だけでなく、世界No.1のアメリカの試合もぜひ見たいところですが、残念ながら、野球の試合を見るのはかなり厳しそうです。
ただ、7/8に全競技、無観客となりましたので、放送も増えるんじゃないかと期待しています。
そこで、東京オリンピック2020の野球の試合を家で見る方法をまとめました。日本戦以外で見れる試合やチームはどこでしょうか?
東京オリンピックの野球を家で見る方法
東京オリンピック2020の野球の試合を家で見る方法には、3通りあります。
- 地上波
- BS
- ネット配信
それぞれについて紹介します。
野球の地上波の放送予定
前回のオリンピックと違うのは、コロナによる生中継の制限です。
しかも、無観客となっていますので、放送関係者もどうなるのか興味深いところです。
東京オリンピック2020では、NHKでは毎日放送がありますが、民放が持ち回りで1日ずつ交代で、メインでライブ映像、録画映像を流していきます。
もちろん、メダルを取った試合のダイジェストは、各局独自で特番を組んだりニュースなどで放送していくと思います。
ですが、実際にライブ中継を見れるのは、人気が高かったりメダルの期待がかかってる試合に限られてきます。
なので、地上波しかご覧になれないご家庭では、1試合と押して見れる競技は本当に限られてきます。
地上波で放送される野球の試合のスケジュールはコチラです。LIVE中継です。
- 8/7 12:00 KOステージ 3位決定戦(日本出場の場合、NHK-Eテレ、NHK総合)
- 8/7 19:00 KOステージ 優勝戦(日本出場の場合、NHK総合)
オープニングラウンド(予選)と準々決勝、準決勝は地上波で見ることはできません。
また、日本が準々決勝で負けてしまったら、1試合通しての野球の放送自体ありません。
日本、アメリカの試合を見るには、BS加入、もしくは動画配信サービスに期待するしかありません。
BSで野球を見る方法
BSでは、NHKだけで放送されます。どれもLIVE中継です。
- 8/1 18:50 KOステージ1回戦( 日本出場の場合、NHK-BS1)
- 8/2 12:00 準々決勝(NHK-BS1)
- 8/4 12:00 敗者復活2回戦(日本出場の場合、NHK-BS1)
- 8/5 18:50 敗者復活3回戦(日本出場の場合、NHK-BS1)
BSでは、8/2の1試合だけ確定しています。日本がグループ1位でKOステージに進出したら、他国の試合になります。もしくは、予選の録画を流すかもしれません。
後の試合は日本が出なければ放送はありません。
BS-4Kでは、
- 8/4 18:30 準決勝(日本出場の場合、NHK-BS4K)
- 8/7 13:05 3位決定戦(日本出場の場合、NHK-BS4K)
- 8/7 18:05 優勝戦(日本出場の場合、NHK-BS4K)
それぞれの試合で、日本が進出したときだけ放送されます。BS8Kの試合はありません。
やはり、メダルと取れそうもない競技に対しては、かなり厳しい東京オリンピックという感じです。
ネット配信で野球を見る方法
ネット配信では、おそらく下記の2つは配信してくれるとおもいます。
TVerは、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの5社が共同運営する動画配信サービス です。なので、TVerでは、民放で放送された試合だけを見ることができます。
gorin.jpはオリンピック公式競技動画サイトです。ほとんどすべての競技のライブ配信とハイライトなどをみる事ができます。ただし、日本語解説がつくのは日本戦などのごく一部です。
なので、ほとんどの競技では、映像だけが流される感じなのですが、野球ファンにはおすすめです。すべて無料で見れます。
ちなみに、DAZNはオリンピックの放映権が一切ないので、配信はされません。
U-NEXTでは、NHKまるごとパックをやってるので、NHKで放送した試合はあとから見ることができそうです。もしかしたら、BSの試合も流してくれるかもしれません。
後可能性があるのは、国内では楽天、スポーツナビくらいです。調査中です。
また、リオオリンピックのときにもありました海外動画配信サイトも、オリンピック開始とともに詳細がわかると思います。
そちらも分かり次第載せていきます。
東京オリンピックのスポーツの試合の詳しい試合日程や、組み合わせ、結果などはコチラをご覧ください。私の好きな他の競技もかなり厳しいです。
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。わたしの大好きな柔道は、第1日目の7/23(金)から7/31(土)まで行われます。種目は、7階級で行われる男女個人戦と最終日に行われる男女混合団体戦です。もしか[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。昨今のいろいろな事情から、家で見ることが主流になると思いますが、男子バスケットボールの試合はどこで見れるのでしょうか?東京オリンピック2020の男子バスケットボ[…]
東京オリンピックの野球の競技概要
東京オリンピック2020の野球では、6ヵ国が参加します。
7/28より3カ国ずつグループA、Bに分かれてリーグ戦を行い、8/1よりノックアウトステージに進みます。
結果も載せていきますので、お楽しみに。
オープニングラウンド
- 7/28 12:00 日本 4ー3 ドミニカ
- 7/29 19:00 イスラエル 5ー6 韓国
- 7/30 12:00 メキシコ 0ー1 ドミニカ
- 7/30 19:00 アメリカ 8ー1 イスラエル
- 7/31 12:00 日本 7ー4 メキシコ
- 7/31 19:00 韓国 2ー4 アメリカ
グループA
国名 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | +/- |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 2 | 11 | 7 | 4 | |
ドミニカ | 1 | 1 | 4 | 4 | – |
メキシコ | 2 | 4 | 8 | ▲4 |
グループB
国名 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | +/- |
---|---|---|---|---|---|
アメリカ | 2 | 12 | 3 | 9 | |
韓国 | 1 | 1 | 8 | 9 | ▲1 |
イスラエル | 2 | 6 | 14 | ▲8 |
ノックアウトステージ
ノックアウトステージはかなり複雑です。6カ国すべてでノックアウトステージを行います。敗者復活戦も3試合ありますので、全部で10試合行われます。
8/1(日)
- 12:00 ① メキシコ(A3位) 5ー12 イスラエル(B3位)
- 19:00 ② ドミニカ(A2位) 3ー4 韓国(B2位)
8/2(月)
- 12:00 ③ イスラエル 1ー11 韓国
- 19:00 ④ 日本(A1位) 7ー6 アメリカ(B1位)
8/3(火)敗者復活戦
- 19:00 ⑤ ドミニカ 7ー6 イスラエル
8/4(水)敗者復活戦、準決勝
- 12:00 ⑥ アメリカ 3-1 ドミニカ
- 19:00 ⑦ 準決勝 韓国 2ー5 日本
8/5(木)
- 19:00 ⑧ 準決勝 アメリカ 7ー2 韓国
8/7(土)決勝、3位決定戦
- 12:00 ⑨ 3位決定戦 ドミニカ 10ー6 韓国
- 19:00 ⑩ 優勝戦 日本 2ー0 アメリカ
かなり難しくて、なんでこんな感じにしてしまったのかわかりませんが、ただ、勝ち続ければいいと思いますので頑張ってもらいたいです。
ベースボールチャンネル様で、わかりやすい図画紹介されていましたので、掲載させていただきます。
(引用:ベースボールチャンネル)
東京オリンピックの他の競技の試合日程や放送予定、結果などはこちらです。
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。注目の女子バトミントン、奥原希望選手は女子シングルのグループEに出場します。女子シングルは42名の選手が3名ずつ、グループAからグループPまでの14グループに分[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。金メダル確実と言われてる注目の男子バトミントン、桃田選手は男子シングルのグループAに出場します。男子シングルは42名の選手が3名ずつ、グループAからグループPま[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。注目の男子バレーは、7/24(土)から始まります。昨今のいろいろな事情から、家で見ることが主流になると思いますが、男子バレーの試合はどこで見れるのでしょうか?[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。注目の女子バレーは、7/25(日)から始まります。昨今のいろいろな事情から、家で見ることが主流になると思いますが、女子バレーの試合はどこで見れるのでしょうか?[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。わたしの大好きな柔道は、第1日目の7/23(金)から7/31(土)まで行われます。種目は、7階級で行われる男女個人戦と最終日に行われる男女混合団体戦です。もしか[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。昨今のいろいろな事情から、家で見ることが主流になると思いますが、男子バスケットボールの試合はどこで見れるのでしょうか?東京オリンピック2020の男子バスケットボ[…]
東京オリンピック2020が7月23日から始まります。女子サッカーの試合は開会式前の7/21(水)から札幌ドームなど5箇所の球場で開始します。ただ、1日6試合行われますが、家にいながら6試合とも見れなさそうです。放送される試合[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。注目の男子野球は、7/28(水)のドミニカ戦から始まります。昨今のいろいろな事情から、家で見ることが主流になると思いますが、野球の試合はどこで見れるのでしょうか[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。注目の女子ソフトボールは、7/21(水)から始まります。昨今のいろいろな事情から、家で見ることが主流になると思いますが、ソフトボールの試合はどこで見れるのでしょ[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。池江璃花子選手が出場する競泳は、7/24(土)から始まって8/1(日)までおこなわれ、8/4と8/5には男女のマラソンスイミングが行われます。昨今のいろいろな事[…]
ついに東京オリンピック2020が、7/23(金)から始まります。伊藤美誠選手選手は、女子シングルス、女子団体、混合ダブルス(水谷隼選手とのペア)の3種目に出場されます。順調に勝ち上がっていくと、7/24から8/5までほとんど[…]