5月16日の「マツコの知らない世界」で、大山烈さんが紹介した厳選のおいしい坦々麺のお店の場所などをまとめました。
大山烈さんは、店長兼バーテンダーで、ご自身も坦々麺をつくられてお店「BananaMoon」で出されています。
「マツコの知らない世界」で紹介されたお店
「マツコの知らない世界」で紹介されたお店は、
- 創作麺工房 鳴龍(池袋)
- 雲林坊(秋葉原)
- 麺や金時(練馬)
- 中国家庭料理 楊 2号店
この4件と、大山烈さんのお店「BananaMoon」です。
創作麺工房 鳴龍(池袋)
- 汁アリ
- 東京都豊島区南大塚2-34-4
- SKY南大塚 1F
- 03-6304-1811
- JR山手線「大塚」駅(南口)より、徒歩6分
- 11:30~15:00
- 18:00~21:00
- 定休日 月曜日の夜、火曜日
- 席数 10席
- HP 鳴龍
- ミシュラン2017一つ星
- 食べログ2位、ラーメンデータベース1位
雲林坊(秋葉原)
- 両方
- 東京都千代田区神田須田町2-12
- 須田町2丁目共同ビル 1F
- 03-3252-8088
- 東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線【九段下駅】徒歩2分
- 11:00~22:00(平日)
- 11:00~21:00(土日祝)
- 席数 10席
麺や金時(練馬)
- 汁ナシ
- 東京都練馬区小竹町1-2-7
- 03-5926-7566
- 西武池袋線 江古田駅 徒歩6分
- 11:00~14:00
- 17:30~20:30
- 席数 7席
- 味玉塩らぁ麺も絶品
- ミシュランにも掲載
- 汁ナシ界の横綱と呼ばれてます
中国家庭料理 楊 2号店
「孤独のグルメ」で紹介されました。
- 汁ナシ
- 東京都豊島区西池袋3-25-5
- 050-5869-2587(予約)
- 東京メトロ丸ノ内線池袋駅1b出口より徒歩2分
- 11:30~15:00
- 17:30~23:30
- 年中無休
坦々麺以外にも、麻婆豆腐、餃子が良いです。シビレマシマシで注文されては?坦々麺だけですと、予約なしでも大丈夫です。
BananaMoon
大山烈さんのお店です。
- 世田谷区北沢2-4-8 ベニヤビル1F
- 営業時間:20時~27時
- 03-5430-8778
食べログによると、大山烈さんはじめ、イケメン店員が多くて、女性客であふれかえっているそうです。料理もかなりおいしいと評判です。
番組で大山烈さんが店名だけ紹介されていたおすすめのお店は、
汁アリは
- メゾン・ド・ユーロン
- つじ田
- 香屋
- 白碗竹快樓
- 希須林
です。
汁ナシは、
- 栄児
- ほうきぼし+
- 辣椒漢
- 神田厨房
- 希須林
大山烈さんの経歴
大山烈さんは、
- 1985年生まれの32歳
- 神奈川県茅ケ崎市出身
高校を卒業されてから、2003年に「KLACKというバンドを結成されました。ベースを担当されていて、人気のパンクグループでしたが、問題発言や問題行動で2008年に無期限の活動休止になっています。
その後、下北沢にあるバー「BananaMoon」に就職されて、今では店長兼バーテンダーになられています。バーテンダーとして、
- 2013年、ジェムソンバーテンダーズボールジャパン 優勝
- 2014年 JAMESON CMD Irelandで、バーテンダー代表に選出
などテクニックを持たれている方です。すでに、奥さんと子供さんがお二人いらしてて、いまでもお店で活躍されています。
有名な坦々麺のお店
TVで紹介されたお店などをまとめて行きます。
四川坦々麺 阿吽(浅草/湯島)
- 汁ナシ
- 東京都文京区湯島3-25-11
- 03-3834-6350
- 11:00~14:30
- 17:30~21:45
- 定休日 火曜日
- 地下鉄東京メトロ 千代田線 [湯島駅] 5番出口でて左へ徒歩2分
- 食べログ1位、ラーメンデータベース2位
タンタンタイガー(浅草橋)
- 汁ナシ
- 東京都台東区鳥越2-2-1
- 080-5505-1161
- 都営浅草線 蔵前駅 A1出口徒より歩3分
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
- 年中無休
- 席数 10席
美登飯店
「もやもやさまーず」で紹介されました。
- 汁アリ
- 東京都江東区新大橋1-4-13
- 03-3631-3652
- 森下駅から295m
スーラータンメンと坦々麺が番組では食べられていて、どちらもおいしそうでした。
たけくま
- 汁ナシ
- 東京都港区赤坂2-15-18
- 西山興業赤坂ビル 1F
- 050-5872-7864(予約)
- 11:30~14:30
- 17:30~22:30
- 東京メトロ千代田線、赤坂駅より徒歩3分
- 定休日 日曜、祝日
- 食べログ3位
ほうきぼし
- 汁ナシ
- 東京都千代田区内神田3-19-9
- 03-3251-8053
- JR中央線【神田駅】(北口)徒歩30秒
- 11:00~15:00、18:00~23:00(平日)
- 11:00~19:00(土)
- 11:00~15:00(日)
- 材料がなくなり次第終りです。
- 定休日 日曜
- 席数 16席
- ラーメンデータベース3位
まとめます。
5月16日の「マツコの知らない世界」で、坦々麺が紹介されます。冬に食べるのもいいのですが、これから、熱いときに辛いものを食べることでエネルギーをもらうことができます。
本日出演される大山烈さんは、年間で360日、坦々麺を食べられているそうです。殆ど毎日ですね。その中の選りすぐりを紹介してくれますので、お近くにありましたら、ぜひ食べてみてください。
5月17日には、大山さんのお店で、放送を見た後に坦々麺をつくって食べられるそうです。まだ、裏メニューなので中々食べることができないのですが、あまりにも高評価でしたら、メニューに載ると思いますので、楽しみですね。ちなみに、5月16日の放送の時間は予約のみの予定だということです。
これから、夏に向けて坦々麺の特集が増えていくと思いますが、他の番組でも坦々麺を紹介されましたら、ここに付け加えて行きますので、たまに覗いてみてください。
先日、ある番組で中居くんがたべて大反響を起こしたインスタントの坦々麺はコチラです。かなりおいしいと評判です。
以上、おいしい坦々麺のお店の情報と大山烈さんの情報でした。坦々麺以外のおいしいお店も、まとめています。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
すこしでも参考になったと思われましたら、ポチッといいねマークを押してもらえると嬉しいです。
ブログの始め方を基礎から知りたい方へ
ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。
40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。
当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。
でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。
そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。
副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。
こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。
基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。
そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。
7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。
今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。
企業・社長・人物に関する記事
成功するための秘訣の一つにモデリングがあります。物まね、パクリ、守破離の守ともいわれますが、スポーツ、勉強、仕事、すべての場面で一番初めにすることが、成功した人と同じことをすることです。
野球ならキャッチボール、サッカーならパス、勉強なら九九、仕事なら研修、マニュアルは誰もが普通のことだと思うはずです。
ただ、お金儲け、起業、生き方などは、それぞれの人が自分で思った通りに勝手にやってます。それが、挫折したり、失敗する原因の一つです。
成功するための近道はモデリングです。そのために参考になるのは、「カンブリア宮殿」「プロフェッショナル」「ガイアの夜明け」「アナザースカイ」「世界一受けたい授業」などです。
そこで取り上げられるのは、成功した人たちばかりです。生の声がタダで聞けたり、挫折したこと、成功のコツなどがありのまま聞けますのでとても参考になります。
当サイトでは放送されたそれらの番組の気になったところを抜粋して記事にしています。気になったタイトルをクリックしてお読みください。
コメント