『世界一受けたい授業』で赤松浩彦先生が大人ニキビの原因と治し方を話されていました。大人ニキビは、20歳以上になって出てくるニキビで、種類もたくさんあって、病気に関連するものもあります。基本的な大人ニキビができる原因はだれもがやるあの行動です。化粧水よりも良いと言われている治し方は、やはりコラーゲンでした。赤松浩彦先生の話された原因と治し方をまとめました。
大人ニキビの原因
大人ニキビの正式名称は、尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)です。湿度が高い梅雨時に多いと話されていました。発汗量が多くなったり、紫外線が多くて皮脂の量が増えるのが理由ということです。その時期に、ちゃんとした洗顔とか、化粧水、などのケアをしっかりしていても、大人ニキビになってしまうことがあるようなんです。
実は、大人ニキビは、マメに手入れをしていても、できてしまうと話されていました。直接の原因は、
- 寝不足
- ストレス
- 食生活の乱れ
- アルコール、たばこ
などです。それらによって、ホルモンバランスが崩れて、皮脂腺から出た皮脂が、お肌の下にたまっていってしまって、大人ニキビができてしまうということの様です。そのシステムをカンタンに図にすると、
(出展:東京アクネクリニック)
毛が皮膚から出ている部分がありますよね。それが、ホルモンバランスが崩れるなどして、穴が閉じてしまうんです。そこに、どんどん皮脂腺から皮脂がでていって、外へ流れずにたまってしまいます。この状態が、白ニキビだと話されていました。
その次の状態は、アクネ菌。アクネ菌は誰でも持っていますが、通常は悪さをしません。が、毛穴が閉じてしまって、皮脂が溜まってると、アクネ菌も同様に繁殖していきます。この状態が赤ニキビということです。そして、最終的には、毛根の部分から全部抜けてしまって、デコボコになってしまい、元通りには治らなくなります。これが、大人ニキビの原因だと話されていました。つまり、毛穴が閉じてしまうのが理由ということですね。
通常は、上にも書きましたが、毛穴が閉じてしまうのは、ストレス、睡眠不足など、ホルモンバランスの崩れですが、あなたが何気なくやっている行動でも毛穴は閉じてしまいます。
その行動で毛穴は閉じる
赤松浩彦先生が、原因だと話された行動は、頬杖、古いタオルでした。
頬杖は、誰でも付きますよね。この行動で、毛穴が詰まってしまうようです。つまり、顔を手で触ってはいけないということです。手で触ることによって、毛穴は詰まってしまって、そこに紫外線などで悪影響を与えられたら、隠れニキビになるようです。
それと、古いタオル。タオルの繊維のカスとか、糸のほつれたものが顔に残っていて、隠れニキビの原因になってると話されていました。タレントの、おのののかさんの顔が、かなり隠れニキビがありました。顔をタオルで拭くときは、なるべく新しいものを使った方が良いようです。
まとめると、大人ニキビの原因は、ストレスや寝不足。また、顔に触れたり、古いタオルを使うこと。それだけ、顔の肌は敏感だって言うことですね。では、直すことはできないのでしょうか?
大人ニキビの直し方
まずは、専用の薬で治した方が良いと話されていました。番組でもやっていましたが、薬を付けても治らないときには、病院に行って診察をしろということです。今は、CMも多いですし、多くの会社でニキビケアの商品は開発されていますので、ご自身に合ったものを選ばれてはいかがでしょうか。
そして、今、注目されているのは、コラーゲン!
昔は、コラーゲンなんて、飲んでも効かないよ~、消化されてお終いだね。などと言われていましたが、最近の結果では、コラーゲンを1日5gこれだけ、食べることによって大人ニキビはだいぶ解消されるという研究結果が出ているようです。コラーゲンを食べるということですね。例えば、鮭の皮の所を積極的に食べるとか、あんこう鍋と食べるとか。チョットお高いですが、ふかひれスープを1週間に1回は飲むようにするとか。
とりあえず、コラーゲンを1日5gとることをお勧めされていました。コラーゲンは、お肌のターンオーバーの時に必要なたんぱく質です。これがないと、潤いがないお肌とか、弾力がないお肌になってしまうと、たくさんのCMで流されていますよね。実は、体の中に取り入れていくことも大事だったようです。
番組で紹介されていたのは、
- 手羽先
- しらす
- 鮭
でした。コラーゲンって検索すると、他にも沢山出てきます。
- 軟骨
- 牛すじ
- あじの開き
- うなぎ
- 海老
- いか
など。また、ビタミンC(果物、野菜など)、トリプトファン(動物性タンパク質や穀類)、エラスチン(手羽先、軟骨、煮魚など)の3つと一緒に摂ると効果的だと言われています。砂糖と一緒に食べると、逆効果です。これ等を一緒に、コラーゲン1日5gを目指して食べてみてはどうでしょうか。
以上、大人ニキビの原因と治し方でした。
美肌に効果があるものとして、こちらをよく読まれています。
『私の何がイケないの?』や多くの番組で、ざわちんさんがエゴマ油を紹介されました。エゴマ油の効能は、肌をキレイにしたり、肝機能をあげたり、ガンや高血圧の予防など多くの効能、効果が知られています。美肌と減量に効果があったざ[…]
5月と6月は、一年の中で紫外線が一番きつい季節です。意外に日焼けしてしまいます。紫外線はシミ、しわの元です。紫外線対策をしっかりしないと、あとから慌てることになりますので、日ごろからしっかりと対策をする必要があります。[…]
40代からの健康について
40代になると、どこかしら痛くなったり、わるくなったりします。「若いころにはこんなはずではなかった」と思ったりもしてるはずです。
それは誰もが同じことで仕方がないのですが、すこしでも体に良いことをすることが、若さにとってとてもたいせつなことです。
そこで、健康に関するよく読まれてる記事をまとめました。
気になったタイトルをクリックしてください。
あなたにおすすめの記事