楽天テレビの申し込み方法と解約方法!話題の動画を見る方法と料金は?[Rakuten TV]

楽天テレビの申し込み方法と解約方法!話題の動画を見る方法と料金は?[Rakuten TV]40代からの趣味
楽天TVの申し込み方法

楽天テレビ(Rakuten TV)の申し込み方法と解約方法を紹介します。楽天テレビは2017年7月から始まったサービスで、「楽天SHOWTIME(らくてんショウタイム)」の名称とシステムが変わったものです。NBAが見れる事で有名になりましたが、価格が安いことと、人気のドラマや映画もほとんど網羅してるので人気急上昇中です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

楽天テレビの申し込み方法

楽天テレビ

楽天テレビを見るためには、まず楽天会員になる必要があります。とは言っても、他の動画サービスと違って無料でできますので登録するだけです。無料の楽天会員になるだけで、たった今から楽天テレビを楽しむことができます。

つまり、月会費や入会金はなく、ドラマや映画をレンタルする料金だけが発生します。他の動画サイトにはない画期的なシステムで、楽天テレビになって月会費は廃止されました。

楽天会員の申し込みは、こちらの楽天テレビのサイトから楽天会員の申し込みができます。

楽天テレビ

  1. まず、うえのリンクから楽天テレビのサイトに行きます
  2. 右上の「初めての方へ」をクリック
  3. 右上の「無料で会員登録」をクリック
  4. 「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」をクリック
  5. 名前などの詳細を入力して登録します。

これだけで、楽天テレビを見ることができます。

楽天テレビを見るには、

  1. まず、うえのリンクから楽天テレビのサイトに行きます
  2. ログインします
  3. 好きなドラマ、映画をクリックします
  4. 「ご購入手続きへ」をクリック
  5. 「買い物かごに入れる」をクリック
  6. 「ご注文手続きへ」をクリック
  7. 「注文を確定する」をクリック

これで見ることができます。

まずは、こちらからトップページに行ってみて、お好きなドラマや映画があるのがどうかご覧になってみてください。

楽天テレビ

スポンサーリンク

楽天テレビの解約方法

楽天テレビの解約方法は、楽天会員をやめることです。

楽天会員になっていればなにもしなくとも楽天テレビを見ることができますので、楽天テレビを解約するということはないんです。楽天会員は無料でなれますので、楽天テレビを見たくなければそのままにしておけば、料金が発生することもないですし、どうしても不安でしたら楽天会員を辞めれば良いだけです。

ただ、楽天会員になってると、楽天市場、楽天銀行などの他のサービスで購入した分のポイントがたまります。その貯まったポイントをつかって楽天テレビも見ることができますし、楽天テレビを見てもポイントはたまります。なので、ネットで商品を購入したり、楽天のサービスを利用するのでしたら、そのまま楽天の会員を続ける方がお得だと思います。

スポンサーリンク

楽天テレビを見る方法

テレビ

楽天テレビを見る方法としては、

  • パソコン
  • テレビ
  • ゲーム機
  • スマートフォン・タブレット

の4種類があります。ひとつずつ説明していきます。

パソコン

パソコンでは何もしなくても見ることができます。Windows でもMac出も見れますし、対応してるブラウザは、

  • internet exploler
  • Microsoft Edge
  • Firefox
  • safari
  • chrome

となっています。マイクロソフトの「Silverlight」が必要ですが、ほとんどのパソコンには入ってるとおもいますし、入ってなければ無料でインストールできます。

また、HDMI端子が付いていれば、HDMI端子の付いたテレビに接続するだけでTVで見ることができます。

エレコム ハイスピードHDMIケーブル 1.0m 

Chromecastをつかって、パソコン、スマホ、タブレットからTVで見ることもできます。

ChromecaTVのHDMI端子につなげて使うメディアストリーミング端子です。Wi-Fi環境があれば、パソコン、スマホ、タブレットをTVのリモコンのように使うことができます。

使い方は、TVにさして電源を入れたあと、スマホやタブレットはGoogleHomeというアプリをインストールしてセットアップしていきます。パソコンの場合は、ChromeウェブストアでChromeブラウザにChromecastの拡張機能を追加してセットアップしていきます。詳しいやり方は、Chromecastに入ってる説明書にしっかり書かれていますので安心してください。

Chromecastは、楽天テレビだけでなく、ユーチューブなどの他の動画も見ることができますので、いろいろ楽しみたい人はかんがえてみてください。

グーグル クロムキャスト2 

ただ、パソコンでは見ることのできないドラマや映画もごくたまにありますので、注意が必要です。

テレビ

テレビだけで見ることができるのは、2機種だけです。

  • ビエラ2014年以降発売モデル
  • ブラビア2013年以降発売モデル

この2種類のテレビには、楽天テレビのアプリを入れることができますので、見ることができます。

ビエラは、「アプリ」→「マーケット」→「ビデオサービス」でアプリをインストールすればみれますし、ブラビアは、「アプリケーション」→「すべてのアプリ」で見ることができます。

ゲーム機

ゲーム機は、

  • Wii U
  • Xbox One

の二つで見ることができます。

Wii Uは、ネットに接続して「ニンテンドーeショップ」を開いて、ソフトウェアから「Rakuten TV」を検索してダウンロード(無料)すれば、見ることができます。

Xbox Oneは、「Microsoftアカウント」をつくってから、ホーム画面のメニューで「ストア」を開いて、「アプリ」を選んで「Rakuten SHOWTIME」をインストールするとみることができます。

スマートフォン・タブレット

スマホやタブレットでは、

からアプリをダウンロードして見ることができます。もちろん無料です。

スポンサーリンク

楽天テレビの料金は?

いくら?

楽天テレビは、

  • 無料
  • 1話ずつ(ドラマ)
  • パック(ドラマ)
  • レンタル(映画)
  • 購入(映画)

などの種類があります。それぞれに料金が設定されています。ドラマの場合、大体1話330円~で設定されていて、映画はレンタルが新作が440円~になっています。

そして映画の場合、標準と高画質があって100円位価格が違ってきます。大画面のTVで見る場合には、高画質の方が楽しめると思います。

1話ずつや映画のレンタルの日数は、30日間のあいだに開始してからの日数になります。例えば3日間のレンタルだと、購入してから30日の間に、見はじめた日から3日間見ることができるということです。

なので、他の動画サイトに比べて、見やすいですし価格も月額会費の分が安くなるのでかなりお得になります。過去のドラマや映画はもちろん、バラエティもありますし、韓国ドラマ、台湾ドラマ、海外ドラマやムフフな動画もたくさんあります。

そこで、楽天テレビを無料でみる裏ワザを紹介します。

スポンサーリンク

楽天テレビを無料で見るには?

楽天テレビを無料で見るには、ずばり、楽天カードを使います。TVのCMで宣伝されてるように、楽天カードを作ると、最大5000ポイントがもらえて、そのポイントが楽天TVでも使うことができます。映画なら10本、ドラマなら15本くらい無料で見れてしまいますので、スッゴイお得です。

さらに、ドラマや映画を見るとポイントもたまりますし、楽天市場で買い物をすると100円で4~8ポイントつきます。1万円くらいの物を買えば、新作の映画が約2本見れてしまいます。もちろん、年会費などすべて無料です。こちらの公式サイトから申し込無ことができます。

楽天カード公式サイトへ

申し込み方法は、楽天会員になった後、必要とされる情報や口座番号を入力するだけです。1週間後にカードが届きます。楽天IDで「楽天e-NAVI」にログインした後に受け取り申請をして2000ポイントがもらえます。そのあとに、楽天市場や楽天カードが使えるお店で楽天カードを使って1回お買いものすることで、翌月の20日に3000ポイントが振り込まれます。お買いものは、カードが届いた日の翌月末までにしてください。それだけで合計5000ポイントになります。ただし、初めの2000ポイントは有効期限が1年ですが、次の3000ポイントは40日です。すぎると失効してしまいますので、気を付けてください。

楽天市場で楽天カードを使って購入したり、楽天トラベルをつかって旅行する人には、かなりメリットがあります。楽天市場は期間によっては8%のバックがあります。消費税分が、カードを持ってるだけで割り引かれる計算になります。持っていて損はありません。

楽天カード公式サイトへ

楽天市場、楽天トラベル、楽天銀行など、多くのジャンルでおなじポイントがたまります。旅行などや大きな買い物をするだけで、ドラマや映画がみれてしまいます。そういう意味では、これからどんどん会員数が増えて、取り扱うドラマや映画も増えて、動画配信サービスの最大手になるのではないかと思います。

スポンサーリンク

楽天テレビの見放題パック

テレビ

楽天テレビにも見放題パックがあります。

RakutenTV パ・リーグ全試合パック!(月額690円)
Rakuten TV見放題パック(月額1990円(税抜))
NBA見放題(月額990円)

3つとも初回分が無料になります。

以上、楽天テレビの申し込み方法と解約方法、動画を見る方法、料金などの情報でした。

楽天TVで今シーズンからNBAが見れるようになりました。詳しくはコチラ

  • NBA2017-18の視聴方法
  • NBAオールスターの日程

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。

こちらからすぐ無料登録する >>

40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。

当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。

でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。

そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。

副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。

こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。

基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。

そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。

7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。

今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。

\無料で誰でも読めます/
無料メルマガ講座

無料メルマガ講座

40代からの毎日を楽しむ

幸せになる近道は、毎日を楽しむことです。

過去や未来を嘆いたり悔やんだりしても意味はありません。その日1日をなるべく楽しく面白く暮らすことが大切です。

そのためのヒントは、趣味、生活、旅行、食事関連、動画、ショッピングなどにもあります。

人生を幸せに!と大上段に構えるのではなくて、楽しいと思うことに、少しずつチャレンジしていくことです。

当サイトでは趣味や毎日の息抜きの入り口として、基本的なことを記事にしています。

その中で40代の方によく読まれてる記事をまとめてみました。

気になったタイトルをクリックしてお読みください。

スポンサーリンク

コメント