こんにちは、シンゴです。
もう世界的なショップになってしまったファッションチェーン店「しまむら」では、毎年福袋が販売されています。2021年のしまむらの福袋の販売日と購入方法、過去の福袋の中身などを紹介していきます。
最新トレンドから普段着まで安心の低価格で提供してくれてるしまむらです。そのノウハウや店舗づくりの秘密などが「ヒルナンデス」やNHKや民放の情報番組で取り上げれています。いろんな意味でとても興味があるしまむらですが、今までの福袋の販売は実店舗だけでした。
今年はいろいろありましたので、2021年の福袋はもしかしたらオンラインでも販売されるかもしれません。12/20頃に販売の詳細が発表される見込みです。発表されたらのせていききます。とても楽しみです。
しまむらの福袋の販売日・購入方法
しまむらにはオンラインストアもありますが、今までの福袋は実店舗だけで販売されていました。
販売日は、
- 初売り日(元旦か2日)
- オープンから
になります。
販売開始日はそのお店に状況によって変わってきます。そのうえ、初売りは通常時間よりも早くオープンするお店が多いので、元旦の日の朝に配られるチラシで確認してください。
オンラインストアにも店舗状況がわかりますので、参考にしてもらってもいいです。
- しまむらオンラインストア
- しまむらグループ店舗検索
ただ、今年はいろいろありましたので、2021年の福袋はオンラインストアでも販売されるかもしれません。というのも、通常だと当日・翌日発送のことが多かったのですが、現在、発送するまでに1週間以上はかかるというコメントがついています。かなり注文が多く入ってる感じです。
オンラインストアの使い方
オンラインストアで商品を購入するには会員登録が必要です。
注文すると店舗で受け取るか、指定住所に配達してもらうか、どちらかを選べます。店舗受け取りの場合、店舗レジでの支払いになります。配達の場合はクレジット決済です。
返品の場合も店舗へ持ち込むか、返送するか、選べます。
≫しまむらオンラインストア
しまむらの過去の福袋の中身
2019年
2019年は12月27日から発売された店舗もあったようです。店舗の入り口に張り出される詳細情報に注意しましょう。
レディース
- HK WORKS LONDON 福袋12点セット
- kuu: 福袋7点セット
- SPG by SPIRALGIRL 福袋5点セット
- オリーブガール 福袋5点セット
- ディズニー 福袋5点セット
- オリーブガール グッズ福袋6点セット
メンズ
- MIZUNO プレミアム6点セット
- OUTDOOR 福袋4点セット
- ファンタシースターオンライン2 福袋5点セット
キッズ
- ANAPWAY 福袋6点セット
- ROSE FAN FAN 福袋7点セット
- ANAPWAY 福袋5点セット
- ディズニー 福袋5点セット
- OUTDOOR 福袋4点セット
- キャラクター 福袋5点セット1
- キャラクター 福袋5点セット2
ベビー
- キャラクター 福袋5点セット
- キャラクター 福袋5点セット
- キャラクター 福袋5点セット
- キャラクター 福袋5点セット
2020年
レディース(3,000~10,000円)
- HK WORKS LONDON 福袋
- ビジネス福袋
- マニッシュ福袋
- プチプラのあや福袋
- フェミニン福袋
- カジュアル福袋
メンズ(2,000~10,000円)
- TOURSTAGE福袋
- HK WORKS LONDON
- キャラクター福袋
- OUTDOOR福袋
- パジャマセット
キッズ・ベビー(2,000~5,000円)
- リッカリッカ福袋
- ガールズカジュアル
- すみっコぐらし福袋
- ガールズキャラクター福袋各種
- ボーイズOUTDOOR福袋
- ボーイズキャラクター福袋
インナー(1,000円)
- レディース 骨盤サポートショーツ福袋
- レディース 成型ハーフトップ+ショーツセット福袋
- レディース ブランドショーツ福袋
- レディース タイツ福袋
- メンズ ブランドボクサーブリーフ福袋
- メンズ ブランド半袖インナー福袋
雑貨(1,000~2,000円)
- ベビー 玩具福袋
- キャラクターエコバッグ福袋
- リュック+ポーチ福袋
- レディース バッグ+サブバッグセット各種
- グッズセット各種
- バニティセット各種
寝具・インテリア(2,000円)
- インテリアセット各種
- 寝具セット各種
以上、しまむらの福袋2021年の販売日、購入方法、福袋の中身などの情報でした。完売になる前に購入をお勧めします。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
すこしでも参考になったと思われましたら、ポチッといいねマークを押してもらえると嬉しいです。
ブログの始め方を基礎から知りたい方へ
ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。
40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。
当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。
でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。
そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。
副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。
こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。
基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。
そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。
7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。
今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。
40代からの毎日を楽しむ
幸せになる近道は、毎日を楽しむことです。
過去や未来を嘆いたり悔やんだりしても意味はありません。その日1日をなるべく楽しく面白く暮らすことが大切です。
そのためのヒントは、趣味、生活、旅行、食事関連、動画、ショッピングなどにもあります。
人生を幸せに!と大上段に構えるのではなくて、楽しいと思うことに、少しずつチャレンジしていくことです。
当サイトでは趣味や毎日の息抜きの入り口として、基本的なことを記事にしています。
その中で40代の方によく読まれてる記事をまとめてみました。
気になったタイトルをクリックしてお読みください。
コメント