2017年から2018年の年始年末に放送されるスペシャルドラマの一覧です。気になるキャストやあらすじを載せてありますので、見たい番組をチェックして録画などの参考にしてください。普段は忙しいおふたりも、お正月ならこたつにはいりながらゆっくりとご覧になれると思います。年末年始のドラマは各局力を入れていて面白いものが多いです。日付順に並んでいますのでお気に入りに登録してお使いください。
もしも、見たいドラマがなければ、今話題のVODを見るという方法もあります。昔のドラマ、2017年のドラマ、映画、漫画、雑誌などお正月の間に無料で見ることができます。とういのも、初月無料の所が多いからです。お正月をたっぷり楽しんだら、解約すればお金はかかりません。VODのなかでもおすすめは3つあります。
どちらも5分で申込みできますので、お正月の間だけ楽しんでください。
1月2日(火)
吉原炎上(再)04:00
2007年の12月29日に放送された年末スペシャルドラマの再放送です。名取裕子さんの映画で有名になった「吉原炎上」を観月ありささんでドラマ化したものです。
出演者は、観月ありささん、東幹久さん、星野真理さん、国生さゆりさん、有森也実さん、井上和香さん、宮本真希さんなどです。
99.9-刑事専門弁護士-(再)10:00
TBSで朝の10時から夕方の15:30まで第一弾として放送されます。
2016年の4月に放送されたもので、2018年の1月からシーズン2が放送されます。そのために、ディレクターズカット版として、2日と3日に全話を再放送します。
出演は、松本潤さん、香川照之さん、榮倉奈々さん、木村文乃さんなどです。
三匹のおっさんSP 21:00
テレビ東京で、夜の9時から「三匹のおっさんスペシャル 正義の味方、史上最大・最後の戦い!…かも?」として放送されます。
番組HPに発表されたあらすじです。
今回のスペシャルでは、3人が映画の撮影現場でスター女優に出会ったことなどをきっかけに、町の映画館「ひかり座」を悪の手から守ろうと立ち上がります。この度、新春にふさわしい華やかなゲスト出演者が決定いたしました。
「三匹のおっさん」を華やかな世界へいざなう女優・花沢ゆかりは、檀れいが演じます。三匹のおっさん達にとっても雲の上のスター女優ですが、3人とのある共通点が明らかになり仲良くなることに。「ひかり座」館主の長男・吉田光一を演じるのは、西村和彦。長年音信不通となっていましたが、突然「ひかり座」に帰ってきます。その真意が、物語の鍵を握ります。そして、地上げ屋のボス・黒木嘉津司には、木下ほうか。強面のチンピラたちを従えて、三匹のおっさんの前に立ちはだかります。その手下の中にはシリーズ史上、最強・最凶とも言える強敵も…。そんな悪党から、「ひかり座」を奪われそうになっている映画館の館主・吉田善光を伊東四朗が演じます。善光は三匹のおっさんが子供のころから映写機を回している、“おっさん達にとってのおっさん”的存在。豪華ゲストが織りなす人間模様と、「ひかり座」を守ろうと動き出す三匹のおっさんの大活躍をお楽しみに!(出典:番組HP)
ゲストは、壇れいさん、西村和彦さん、木下ほうかさん、伊東四朗さんです。
都庁爆破 21:00
TBS系で、夜の9時から11時15分まで放送されます。
番組HPに発表されたあらすじです。
2001年9月11日・ニューヨーク同時多発テロ…世界を大きく変えたあの惨劇後も、世界情勢は予断を許さない状況が続く。サンクトペテルブルク、パリ、ブリュッセル、ベルリン、ストックホルム、マンチェスター、ロンドン、バルセロナなど、世界中いたるところでテロが起きている。どこでもテロが起こりうる現状は、もはや他人事ではないのだ。人々の日常を引き裂き、家族の絆を、愛する人たちを引き裂くテロ。もし、東京でテロが起きてしまったら…? 大切な人が巻き込まれてしまったら…?
クリスマスイブ、都庁が突然火を噴き、展望台にいた客がテロリストたちに人質に取られる。都庁を爆破したテロ組織は日本政府に要求を突きつけるが、未曾有の事態にどう対応するのか、政府と東京都は対立する。刻々と迫るタイムリミット。家族を人質にされた一人の男は妻と娘を助けるため、テロ組織に挑み、テロリストたちに立ち向かう! 自分は家族をこの手で幸せにできるのか、自信をなくしていた男。しかしテロによって家族の愛しさ、尊さを痛切に感じ、テロリストたちと戦う強さを得ていく。男はテロリストに引き裂かれた家族の絆を取り戻すことができるのか?(出典:番組HP)
主演は、長谷川博己さんです。出演者は、吉川晃司さん、優香さん、和田正人さん、早見あかりさん、リリー・フランキーさん、小澤征悦さん、寺島しのぶさん、渡部篤郎さんなどです。かなりスケールの大きなドラマになると思いますので、たのしみです。
忘却のサチコ
テレビ東京で、夜の11時15分から放送されます。
番組HPで発表されたあらすじです。
佐々木幸子(高畑充希)は同僚にその完璧な仕事ぶりから“鉄の女”と一目置かれる、文芸誌編集者。私生活では、旅先で出会った俊吾と結婚することに。結婚式の日を迎え、完璧な人生を手に入れた!…はずが、俊吾が結婚式の最中に突如失踪!?理由も分からぬまま幸子は一人、呆然としていた-。 翌日。通常通り出勤した幸子だったが、ふとした瞬間に頭の中に現れる『俊吾』。仕事をしていても、街を歩いていても『俊吾』の事が頭から離れず、自分が想像以上にショックを受けていたことに気が付いた幸子は落ち着こうと定食屋へ。適当に選んだメニューだったが、出てきた定食を何気なく口に運んだ幸子に衝撃が走る―!それは幸子が『忘却の美食道』へ足を踏み入れた瞬間だった!「忘却のグルメ」を探し求める彼女の前に現れた一筋縄ではいかないグルメとは?そして、幸子が取った驚きの行動とは…!?(出典:番組HP)
主演は、高畑充希さんです。出演者は、吹越満さん、ふせえりさん、逢沢りなさん、鹿賀丈史さんなどです。原作は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて好評連載中の阿部潤さんによる累計販売数50万部突破の同名作品です。ジャンルで言えば、絶品グルメコメディーで、孤独のグルメや侠飯などに通じるドラマだと思います。「こんな高畑充希見たことない!」とプロデューサーも太鼓判を押されてるほど高畑充希さんがぶっとんでるようなので、とても楽しみです。
1月3日(水)
99.9-刑事専門弁護士-(再)10:00
TBSで朝の10時から夕方の16:00まで第2弾として放送されます。
大志閣下の料理人 12:00
フジテレビで、お昼の12時から2時半まで放送されます。2015年1月3日に放送された新春ドラマスペシャルです。
番組HPで発表されてるあらすじです。
公邸料理人-それは、世界中の日本国大使館にいる専属のシェフ。各国の要人に出される料理は、すべて1人の公邸料理人に任される。そのため、その料理は時に、外交に多大なる影響を及ぼす。そんな魅力的な料理人の存在を日本ドラマとしては初めて題材とし、豪華出演者により、世界を駆け巡る壮大なスケールで描く-。
活気あふれるベトナム・ハノイ。そこに大沢公(櫻井翔)とレイ・ティー・蘭(剛力彩芽)の姿があった。
公は在ベトナム日本国大使館の公邸料理人。専門はフレンチ。蘭は公の料理助手をしており、2人は食材を選んでいるのである。
公と蘭が大使館に戻ると、ベトナム語の専門職員・古田誠一(大倉孝二)が、ベトナムの外務大臣であるグエンを招き、公と在ベトナムフランス大使館公邸のシェフが料理を出し合う設宴を開くことになった、と言う。その裏には、ある“外交の思惑”が隠されていた。日本の外務省にて、外務事務官・江口悟(加藤シゲアキ)は、ベトナムへの新幹線売り込みに関して話していた。新幹線の海外セールスは日本にとって国家的な計画である。ベトナムへ売り込む端緒を探っていたところ、設宴を口実に、グエン大臣を大使館へ招き、その話ができるチャンスが生まれたのだった。
色めきだつ在ベトナム日本国大使館の一方で、公と蘭はグエン大臣の名を聞き、公が公邸料理人として初めてつくった料理のことを思い出していた。
2年前。ある一流ホテルの調理場。そこで副料理長を務める公は、料理長の村上信蔵(竹中直人)に上申した。「お客様に気持ちが届いていないんじゃないでしょうか」。ホテルの特性上、どうしても何百人もの客を相手にしなくてはならない。しかし、できれば客一人一人の顔を見て、気を配って料理を作りたい、という思いを公は抱いていた。そんな折、たまたま公は「公邸料理人、募集」というパンフレットを見つける。「これなら気持ちの伝わる料理が作れるかもしれない」。
妻の大沢ひとみ(広末涼子)は、公邸料理人になる事に反対した。しかし公の“料理バカ”な顔を知っており、最後には小さな娘と共に、一番の理解者として公を海外へ送り出すこととなった。
公邸料理人としての初めての勤め先は、在ベトナム日本国大使館となる。駐ベトナム日本国全権大使である倉木和也(西田敏行)は、着任したばかりの公に、こう告げる。「外交における食卓には、すべて意味がある」そして公は、早速、たっぷりと“外交の思惑”が盛られた設宴の料理作りに挑むことになるのだが…。(出典:番組HP)
出演は、櫻井翔さん、剛力彩芽さん、大倉孝二さん、加藤シゲアキ(NEWS)さん、ホラン千秋さん、竹中直人さん、大谷直子さん、広末涼子さん、西田敏行さんなどです。
君の名は。21:00
映画ですが、忘備録のためにここに乗せておきます。テレビ朝日系で21:00から放送されます。
空想大河 23:05
NHKで、23:05から、「空想大河ドラマ小田信夫」が再放送されます。お笑いトリオのネプチューンがまじめにコメディを演じて大人気になりました。全4回です。あらすじは、
時は戦国。桶狭間での大勝利に沸く小田家の武将たちを「浮かれるな」と一喝する当主・小田信夫(堀内健)。重臣の柴田勝夫(原田泰造)や明智充(名倉潤)が、自分たちは有名な織田信長の大勝利を遠くから見学してはしゃいでいただけだと反論する。正室のお毛(小西真奈美)は似た名の信長との共通点を信夫に聞くが、「本物」が第六天魔王と恐れられているのをまねて「一個多い」第七天魔王を名乗ると言い出し、皆、あきれ果てる。(出典:ヤフーテレビ)
バイプレイヤーズ(再)23:30
テレビ東京で、23:30から「バイプレイヤーズ」が一挙再放送されます。
出演者は、遠藤憲一さん、大杉漣さん、田口トモロヲさん、寺島進さん、松重豊さん、光石研さん、北香那さんなどです。
1月4日(木)
DOCTORS 最強の名医 21:00
テレビ朝日系で、夜の9時から放送されます。
番組HPで発表されたあらすじです。
相良が勤務する、まもなく創立100周年を迎える堂上総合病院。院長の堂上たまき(野際陽子)のもと、地域に根付いた医療を目指してきた同病院ですが、そのたまきが突然ブータンで開業を決断! 日本を離れてしまったたまきに代わって、甥であり、たまきの心配のタネでもあった森山卓が新院長に就任することになります。
しかし性格にやや難アリな森山新院長…『関東病院長会議』で他病院の院長からバカにされた挙げ句、うさん臭い経営コンサルタントを招き入れ、さっそく病院経営に迷走。医師、看護師たちからも反感が出始める中、相良は…?
そしてそんな相良の元には生体肝移植手術を求め、ひとりの女の子とその両親がやってきます。他病院からの転院で移植手術を希望する家族に、一旦は受け入れを了承したものの、経営コンサルタントの入れ知恵により森山新院長が「断れ」と言ってくる事態に…!しかし自分の信念の患者のためなら多少の荒事は厭わないのが相良。理想の実現のため、視聴者もびっくりな“策士”ぶりを今回も見せてくれることでしょう。(出典:番組HP)
ゲストに、卓の母親役で松坂慶子さん、ほかに石橋蓮司さん、手塚とおるさん、鈴木梨央さんがでられます。
さいごに、もしも、見たいドラマがなければ、今話題のVODを見るという方法もあります。昔のドラマ、2017年のドラマ、映画、漫画、雑誌などお正月の間に無料で見ることができます。とういのも、初月無料の所が多いからです。お正月をたっぷり楽しんだら、解約すればお金はかかりません。
VODのなかでもおすすめは3つあります。
どちらも5分で申込みできますので、お正月の間だけ楽しんでください。
12月27日(水)
マチ工場のオンナ 5話(再)24:10
内山理名さん演じる専業主婦が、突然、主婦が町工場の社長に成るドラマです!会社は倒産寸前、家庭も危機で、経験ゼロの社長業に主婦目線のアイデアと決断力で奮闘するサバイバルヒューマンドラマです。12月29日放送の6話と最終話の前に!詳しくはコチラ⇒マチ工場のオンナ
暇なJD・三田まゆ 24:30
テレビ朝日系で24:30から放送されます。年の瀬変愛ドラマの初夜のドラマです。
今話題の「暇な女子大生」というSNSのアカウントをドラマ化したもので、その過激なツイートがどのくらいドラマになるのか、大注目です。主演は、「ぼくは麻理のなか」の池田エライザさんです。閲覧注意の注目のツイッターはコチラ⇒暇な女子大生
番組HPに発表されたあらすじです。
A大4年の渋谷直樹(柾木玲弥)はクリスマス直前に彼女に裏切られ、自棄気味。高校時代からの友人・本郷颯太(秋元龍太朗)が在籍する東大のキャンパスに入り浸っていた。
そんなとき、颯太がイタズラで直樹のことをマッチングアプリに登録。“LIKE”の通知が届いた真面目そうな女の子に直樹からも“LIKE”を返してみると…どこからともなく本人が現れ、「これからデートしません?」と誘ってきた。
その女子大生は、K大学に通う三田まゆ(池田エライザ)。キュートなまゆに心奪われた直樹は「もっと一緒にいたい」と言われて、ますます舞い上がる。しかし、どこか会話がかみ合わない。実は、颯太は、マッチングアプリの直樹の学歴欄に“東大理科三類”とウソの情報を打ち込んでいたのだ。やむなく直樹が、本当は東大生ではなくA大生であることを打ち明けると、まゆは突如、「用事を思い出した!」と言い出し、そそくさと姿を消してしまった…。
後日、直樹からその話を聞いた颯太は、『暇な女子大生』のツイートを見せる。そこには直樹とのデートの様子、そして直樹が東大生ではないと知って速攻で逃げた顛末が包み隠さず書かれていた。つまり、まゆこそが、今、話題の『暇な女子大生』だったのだ…! 憤懣やるかたない直樹は、まゆにツイートをやめさせたい一心で、ある計画を思いつく…。(出典:番組HP)
キャストは、主演が池田エライザさん、相手役に柾木玲弥さん、秋元龍太朗さんがでられます。
12月28日(木)
ちょい☆ドラ~人生でエモいことは10分で起こる~ 22:00
NHKで22時から放送されます。10分チョットで見ることができる5本のドラマです。ミュージカル・サスペンス・ハートフルほかおもちゃ箱のようなドラマで、お手軽に見れるものです。
出演は、加藤諒,竹達彩奈,南沢奈央,中尾明慶,モロ師岡,高橋ひとみ,泉澤祐希,松村武,栗原類,井上順,渡辺大知,岸井ゆきの,柳楽優弥,内田帆波,すうれろ,猪股俊明,岡野康弘(敬称略)です。
眠れぬ真珠 完結編 23:59
日テレ系で、23:59から放送されます。
12月21日に放送されたドラマの完結編です。主演は藤原紀香さんで、いつまでも美しい身体がネットで話題になりました。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。⇒眠れぬ真珠 第1夜
ぼくは愛を証明しようと思う。 24:20
テレビ朝日系で24:20から放送されます。年の瀬変愛ドラマの第二夜です。
滝藤賢一さん演じる恋愛の達人が、異性の心をつかむ魔法の方程式い「恋愛工学」を徹底的に説明、伝授して、堀井新太さんえんじるモテない男をモテさせるようにし来ていきます。
彼女の誕生日に彼女の浮気が発覚し、スマホを盗み見たばっかりに逆に責められ、高額のプレゼントだけはしっかり持っていかれた挙句にフラれるという、悪夢のような失恋を経験したばかりの渡辺正樹(堀井新太)は、クライアントの永沢圭一(滝藤賢一)につい落ち込んだ顔をみせてしまう。「僕でよければ話を聞く」という永沢の言葉が嬉しく、早速その夜、二人は永沢指定のバーで会うことに。渡辺は永沢を待っている間、ナンパした女性といきなりキスまでしてしまう凄腕の男性に遭遇する。何を隠そう、その人物こそ、仕事の顔とはまるで別人の永沢だった!
永沢は『恋愛工学』のエキスパート。渡辺を『非モテコミット』と『フレンドシップ戦略』しか能がない、典型的な経験不足の非モテ男と診断し、さらに、モテ男になりたいという渡辺から「僕は女の子としたいです!!」という切実なる本音を引っ張り出すと、その願いを100%叶えてやると約束。自ら手本を示しながら、渡辺にさまざまな恋愛テクノロジーを伝授していく!(出典:番組HP)
主演は滝藤賢一さん、もてない男に堀井新太さん、女性陣は、内田理央さん、佐津川愛美さん、筧美和子さん、真凛さん、おのののかさん、入来茉里さん、間宮夕貴さん、小山真由さんたちです。
12月29日(金)
三匹のおっさん3(再)#1~3 06:00
テレビ東京系で朝の6時から、1話から3話まで放送されます。4話から6話が12月30日、7話と最終話が12月31日の同じ時間帯です。
1月2日の夜9時に三匹のおっさんのスペシャルドラマがあります。それを見る前に、今年のシーズン3をもう一回見直しておきませんか?
主演は、北大路欣也さん、泉谷しげるさん、志賀廣太郎さんの3人です。1話完結で、勧善懲悪の水戸黄門的なドラマで、何気なく見てるととても面白いです。
わろてんか総集編 08:00
NHKで、朝の8時から朝ドラの「わろてんか」の総集編を放送します。10月から始まった「わろてんか」の前半の第1週から13週までの見どころをギュッと凝縮して見ることができます。
主演は、葵わかなさん。そのほかにでられるのは、松坂桃李,濱田岳,千葉雄大,広瀬アリス,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,枝元萌,堀田真由,兵動大樹,内場勝則,藤井隆,新井美羽,鈴木福,大後寿々花,北村有起哉,波岡一喜,中村ゆり(敬称略)です。
DOCTORS 最強の名医(再) 14:00
「DOCTORS 最強の名医」シリーズの2013年に放送されたスペシャルドラマです。1月4日の夜9時から放送されるスペシャルドラマのまえに、ご覧ください。
主演は、沢村一樹さんで、ほかにはおなじみの、高嶋政伸さん、比嘉愛未さん、黒川智花さん、滝沢沙織さん、敦士さん、小野武彦さん、伊藤蘭さん、野際陽子さんたちがでられます。
マチ工場のオンナ 6話、最終話 22:00
レギュラードラマですが、12月29日に6話と最終話が続けて放送されます。内山理名さん演じる専業主婦が倒産寸前の会社を年商10億円まで再生させるドラマです。詳しくはコチラ⇒マチ工場のオンナ
12月30日(土)
三匹のおっさん3(再)#4~6 06:00
テレビ東京系で、朝の6時から4話から6話まで放送されます。
ひよっこ総集編 08:20
NHKで、朝の08:20から、総集編として前編と後編が放送されます。有村架純さんがでる紅白歌合戦の特別ステージを見る前に、もういちどご覧ください。
主演は、有村架純さんです。他に出られてるのは、沢村一樹,木村佳乃,古谷一行,宮原和,高橋來,峯田和伸,山崎静代,佐久間由衣,羽田美智子,遠山俊也,渋谷謙人,泉澤祐希,柴田理恵,朝倉伸二,尾上寛之,松尾諭,津田寛治,宮本信子(敬称略)です。
おんな城主直虎総集編 13:00
NHKで、午後1時から「おんな城主直虎」の総集編を夕方の17:43まで、4つの章に分けて放送されます。おんな城主直虎についてはコチラ⇒おんな城主直虎
特命係長 只野仁 AbemaTVオリジナル2 23:15
AbemaTVで、12月30日の23:15から1月3日まで5夜連続で、5話放送されます。
「特命係長 只野仁」は、2003年から始まったドラマで、単発や連ドラで放送されています。主演の高橋克典さんの肉体美、アクションシーン、お色気シーンなどが人気を集めています。
12月31日(日)
三匹のおっさん3(再)#7,8 06:00
テレビ東京系で、朝の6時から7話と最終話が放送されます。
みをつくし料理帖総集編 08:00
NHKで、朝の8時から10時まで、前編と後編に分けて総集編として放送されます。
主演は、黒木華さん。詳しくはコチラ⇒みをつくし料理帖
逃げるは恥だが役に立つ(再)08:55
大ヒットドラマの「逃げるは恥だが役に立つ」が、TBSで朝の8:55から16:30までの間、全話を1月1日と二つに分けて放送されます。主演は新垣結衣さんと星野源さん。詳しくはコチラ⇒逃げるは恥だが役に立つ
孤独のグルメSP 22:00
テレビ東京で夜の10時から、「大晦日スペシャル~食べ納め!瀬戸内出張編」が放送されます。
番組HPにはっぴょうされたあらすじです。
今回、井之頭五郎(松重豊)は今年最後の二日間、瀬戸内地方へ出張をします。
四国地方から瀬戸内海を渡り中国地方へ。師走に大忙しの五郎ですが、その間にも地元飯からパワー飯までたくさんのグルメを堪能します。
そして、大晦日の夜遅く帰京した五郎が、今年最後に食べる一品とは・・・?
五郎の忙しくもリアルで美味しい二日間を描きます。そして番組冒頭では、シリーズ開始以来初めての生中継を実施!「孤独のグルメ」原作の久住昌之氏が登場し、原作コミックとグルメドキュメンタリードラマ「孤独のグルメ」について語ります。(出典:番組HP)
主演は松重豊さん。出演者は、キムラ緑子さん、山村紅葉さん、竹原慎二さん、ダンカンさん、柄本明さん、久住昌之さんです。
1月1日(月)
逃げるは恥だが役に立つ(再)14:30
大晦日に引き続き、14:30から17:30まで再放送されます。詳しくはコチラ⇒逃げるは恥だが役に立つ
風雲児たち 19:20
NHKで、19:20から20:50まで放送されます。
史上初の西洋医学書翻訳本「解体新書」をめぐって、前野良沢と杉田玄白の友情と決別の物語をえがいていきます。原作は、みなもと太郎の漫画で、脚本を三谷幸喜さんが書かれました。
あらすじは、
あの三谷幸喜さんが「真田丸」以来、1年ぶりにNHK時代劇に帰ってきます。今度のお題は前野良沢と杉田玄白による〝蘭学事始〟。史上初の西洋医学書の和訳に一心同体で取り組んだ二人は、鎖国ど真ん中の江戸中期に革命的な翻訳を成し遂げます。しかし、刊行された「解体新書」になぜか良沢の名は載らず、名声は玄白だけのものとなりました。二人の間にいったい何が起きたのか…。みなもと太郎さんの大河歴史ギャグ漫画を原作に、笑いとサスペンスに満ちた新しい三谷流歴史ドラマが誕生します。(出典:番組HP)
主演は、片岡愛之助さんで、新納慎也さん、村上新悟さん、追田孝也さん、草刈正雄さん、山本耕史さん、加藤諒さん、遠藤憲一さん、小日向文世さん、高嶋政伸さん舘が出られています。
相棒元旦SP 21:00
相棒シーズン16の第10話として、2時間SPで放送されます。今まで見てない人でも十分に楽しめるのではないでしょうか。
番組HPに発表されたあらすじです。
クリスマスイベントの会場で発砲事件が発生。しかし、奇妙なことに加害者のみならず被害者も行方をくらましてしまう。残された銃弾から、制服警察官に支給されている拳銃、通称“サクラ”が使われたと判明した直後、交番で制服警察官が自殺し、銃が持ち去られているのが発見された。広報課長の美彌子(仲間由紀恵)は、混乱を避けるため発表を控えようとするが、『QTES689』というハンドルネームを持つ何者かが、緊急災害速報メールの発信元をハッキングしてサクラ盗難の証拠映像を拡散してしまう。独自の捜査を始めた右京(水谷豊)は、自殺した警察官が元所轄刑事で、3か月前に事故と処理された内閣人事局長の死を、一人で捜査していたという情報を掴む。どうやら、局長の死と今回の発砲事件に何らかの繋がりがありそうだが…!?
いっぽう、発砲事件で撃たれた後、姿をくらました被害者を捜索中の亘(反町隆史)は、不意に当人から接触を受ける。安田(梶原善)と名乗った男は、“ある話”を亘に持ち掛けてきて…!? そんな中、特命係は思わぬ情報源から、半年前に謎の失踪を遂げた上条喬樹(健太郎)をはじめとする3人の男子高校生が、一連の事件と関係している可能性に気づく。ところが、捜査本部は全く違う思惑に支配されていた。内閣情報調査室の審議官・有馬(鶴見辰吾)が、副総監の衣笠(大杉漣)を通じて、不穏な強硬手段を指示したのだ。いっぽう、死亡した局長と懇意にしていた官房副長官の折口(篠井英介)の周辺でも、一連の事件に繋がると見られる不吉な思惑がうごめいていた。
停職の危険を冒しながらも捜査を続ける右京と亘
銃撃犯とサイバーテロの実行犯は同一人物なのか!?
権力者、警察、失踪した高校生、そして特命係……
それぞれの思惑が交錯し、事態は国家を揺るがす驚愕の結末へと向かう!!(出典:番組HP)
主演は、水谷豊さんで、反町隆史さん、鈴木杏樹さん、大杉連さん、仲間由紀恵さん、石坂浩二さんが出られていて、ゲストは、健太郎さん、篠井英介さん、梶原善さん、鶴見辰吾さんです。
小さな巨人(再)25:55
TBSで、深夜の25:55から29:50まで、4時間の総集編が放送されます。主演は、長谷川博己さんです。詳しくは、こちら→小さな巨人
以上、年末年始ドラマスペシャル(2017-18)の一覧でした。
あなたにおすすめの記事
この記事へのコメントはありません。