当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

職場の人間関係に疲れたら「断捨離するか仲直りする魔法の言葉で関係修復」

こんにちは、職場の人間関係に疲れて3回転職してから起業したとしです。

「職場の人間関係って疲れる・・・」

って、今のあなたは思っていますよね。

わたしもかつて同じように思っていました。

ただ、わたしは幸運なことに人間関係がものすごく良い会社と、お互いに嫌いあってる地獄のような会社、どちらも経験したことがあります。

あなたは今の状況をどうしたいと思っていますか?

結論としては、退社する、つまり人間関係を断捨離するか、人間関係を修復するか、どちらかです。詳しく解説します。

スポンサーリンク

職場の人間関係に疲れるとは?

職場の人間関係に疲れるってことはよく聞きますよね。では、職場の人間関係って、どういうことでしょうか。職場にいるのは、

  • 上司
  • 同僚
  • 部下

大きく分けてこの3つに分類されます。人にも、会社にもよりますが、どの人間関係でもプレッシャーやストレスでこちら側がくたくたに疲れてしまうことがあると思います。

例えば、上司なら、機嫌を取らなきゃいけない、無理難題をこなさなきゃいけないなど。同僚なら、行きたくもない飲み会、合コンに行かなきゃいけないなど。部下なら、何を言っても言うことを聞かないとかですね。

よく考えてみると、相手の立場に関わらず、相手の行動、気持ち、言葉であなたの頭の中がかき乱されて、沢山考えることで頭がつかれてしまって、体がだるくなったり、気分的に落ち込んでいる状態が、「人間関係に疲れた」状態だと言えます。

では、そんな状態の時に、どうすればいいのでしょうか?

スポンサーリンク

職場の人間関係に疲れたら断舎離するか仲よくするか?

人間関係に疲れたときにできることは、二つしかありません。

  • 断舎離する
  • 仲良くする

断捨離とは、断つ、捨てる、離すということです。

断捨離には、相手自体を断舎離することと、あなたの感情を断舎離する2種類があります。

相手自体を断舎離する

まず「相手の心、態度、言葉などはそのうち変わるか?」をかんがえてみます。カンタンに考えて、まあ、難しいですよね。

相手の態度は、よほどのことがない限り、ドラマのように変わることはありません。

なので、相手自体を変える必要があります。

転職、転校、異動、引越しなど。実際にあなたと会わなくてもよくすることです。

言ってみれば、人間関係の断捨離です。

今までの生活環境を捨てて、ガラッと新しくしてしまえば、その日から今までの人間関係を変えることができます。悩まされ続けてきた人から、解放されます。

⇒ 会社の辞め方

ただ、新たに、別な人間関係で悩まされることは、必ずあります。

昔のドラマでもよくありました。引っ越していった先が、もっとひどかった!なんて。そういうこともあります。

ただ、相手自体を変えるっていうのは、職場の人間関係に疲れた時にできる効果的な方法のひとつです。

相手への気持ちを断舎離する

もうひとつは諦めるということです。嫌いだと思ってる相手だからしかたないとあきらめましょう。

どちらかというと、こちらの方がお金もかからず、相手の反応に関係ないですから、比較的やりやすいです。

あきらめるには、自分を知ることが前提になります。

そのためにお勧めの方法は、ブレインダンプです。ブレインダンプとは、頭の中をすべて書き出すというものです。

A4くらいの白い紙に、あなたの周りにいる人達を全部書き出してみてください。真ん中にはあなたの名前を書いて、そこから選を伸ばす感じで書くと判りやすいです。こんな感じですね。

ブレインダンプ

何人いるか判りませんが、まずは名前を全て書き出してみてください。

その次にやるのは、名前の下にあなたがどう思ってるのか書きます。カンタンで良いので、嫌い、好き、どっちでもいいなど。他人に分からないように記号でも大丈夫です。

それが出来たら、よく見てください。

好きな人もいれば、嫌いな人もいるし、苦手な人もいますよね。会社の中でも嫌いな人ばかりではないはずです。

昔の学者さんが考えた法則で「パレートの法則」というのがあります。「2対8の法則」とも言われていますが、この世の中は、大体2対8で分けられるという法則です。

好きな人が約2割、嫌いな人とどっちでもいい人が8割。さらに言えば、その中で嫌いな人、苦手な人は2割いるはずです。これは、世の中の法則ですので、仕方がないのです。

関連:人生に疲れたと感じたら

まずは、このことを判ってください。

苦手な人ばかりとあってると、この世の中は真っ暗だ!なんて気持ちになりますが、逆に、好きな人ばかりと旅行に行ったりすると、この世は天国だ!って思うはずです。

何を言いたいのかというと、苦手な人、嫌いな人、プレッシャーを与えてくる人は、必ず、2割は存在するということです。

そういうものだと思ってください。そういうものだとあきらめることです。

嫌いな人から、何か言われたら、真正面から受けるのではなくて、この人は嫌いな人だから、いやな気持になるのは当たり前だと思うことです。そうして、軽く受け流してください

この人とは合わないとか、生理的に嫌いなんだとか、初めから思っておくことです。すると、何を言われても、何の話をしても「あ、また底意地の悪いことを言ってる」と思うはずです。

嫌いな人からは、何を言われても嫌なんです。仕方がないです。

そう思うことで、心の中にたまるダメ―ジも少なくて済むはずです。

言ってみれば、いやな人に対する気持ちを断捨離してしまうってかんじです。

そうすることで、相手からもっと嫌われるかもしれませんが、嫌いな人からもっと嫌われてもあまり関係ないです。

そういう人はそのうち離れていきますので、ほっとけば良いです。

ただ、あからさまに、無視したり、生返事していると、周りの環境が悪くなることもありますので、見た目は今までどおりで、心の中だけ、変えるようにすることの方がいいです。

スポンサーリンク

人間関係を修復できる魔法の言葉「ありがとう」

そうはいっても、関係を修復したいとか、何とかうまく行きたいなとおもうこともあるはずです。

嫌われてるけれども理由はわからないし、できれば好かれたいと思う人も大勢いるはずです。

そんなときに使う言葉があります。人間関係を治す魔法の言葉です。

仲直りする魔法の言葉は、「ありがとう」です。相手に感謝することです。

ほかにも

  • ごめんなさい
  • おかげさまで
  • おせわになります
  • 感謝してます

なども相手に感謝を表す言葉ですね。

何かを言われた時に、たとえあなたがマイナスの感情を抱いたときでも、無視せずに「ありがとうございます」「おかげさまで」と言うことです。

何でもそうですが、プラスとマイナスがあるので、プラスの部分を見て、相手に感謝することが大事なのではないでしょうか。

あなたの心の中はどうでもいいです。何かのたびに「ありがとう」と言い続けていくことで、二人の間の人間関係は修復されます。

さらに「たち」を使うことで、相手との距離は近づきます。

「わたしたち、二人でがんばりましょう」

「わたしたちが基礎を作らないといけません」

などと、「たち」をつけると仲直りがはやいです。

スポンサーリンク

職場の人間関係に疲れたら「断捨離と仲良くなる魔法の言葉」

職場の人間関係に疲れたら、

  • 相手自体の断捨離
  • 相手に対する気持ちの断捨離
  • 仲直りする魔法の言葉(感謝)

などで何とか乗り切ってみてください。

人間関係に疲れている場合は、相手の要求がドストレートにこちら側に伝わってきていて、それが実現不可能だったり、面倒くさいことになってるので、精神的に疲れてしまうことが多いのではないかと思います。

そんな時にできることは、相手を変えるか、自分の気持ちを変えるか、この二つしかありません。

相手自体を断捨離したり、相手に対する気持ちを断捨離してしまうことで、心の中は平静を取り戻すことができると思います。

そのためには、2対8の法則で、相手が自分に対してどんな人なのかを知ることです。

すべての人を愛することはガンジーとか、ナイチンゲールの様な偉人にまかせておきましょう

嫌いな人は必ずいますので、その人とは、半分くらいの力で接していった方が、ダメージは少なくなるはずです。

一度、上に書いた方法で、人間関係がどうなってるのかを確認してみてください。その上で、疲れさせる原因の人との接し方を変えていけばいいのです。

40代はとても大切な時期です。第2の人生とも言えます。ワクワクドキドキする40代を過ごすために、このサイトでは、新しいスタートを切るための誰でもできるノウハウをお伝えしています。

あなたの毎日が、今以上の笑顔で満ちあふれることを祈っています。

この記事を書いた人
とし

こんにちは、としです。
 
昭和36年生まれで、現在は62歳です。
 
何回も転職を繰り返し、4度目の会社の社長からのきつい言葉がきっかけで脱サラしました。
 
52歳のときでした。
 
脱サラしたときに、40歳からの10年間は何だったんだろう?としみじみ後悔しました。
 
40代のときに何をやるべきなのか、どういうことを考えていくべきか、その有無でその後の人生がだいぶ変わってきます。
 
その気付きから、こころ認定や終活ガイド、P検、安全運転能力検定などの資格を取りました。
 
現在は、ライフタイムアドバイザーとして日々努力を積んでいます。
 
40代は、人生の中でもいちばん楽しくてキラキラしています。
 
何を考えていけば良い結果が出るのか、わかりやすくお伝えしていきます。

としをフォローする
40代からの仕事
スポンサーリンク
としをフォローする



40's Exchange