7月16日に発売される「たまごっちみくす(Tamagotchim!x)」の最安値、予約、価格を調べてみました。
バンダイから発売される「たまごっちみくす(Tamagotchim!x)」は、1996年11月の発売から、20年間で全世界で8,100万個も売れたベストセラー「たまごっち」の進化版です。
「たまごっちみくす」は、7月16日の発売で予約も受け付けているので、最安値の価格を確認して早めの予約をお勧めします。
お好きな所からお読み下さい。
たまごっちみくすの発売日と価格
たまごっちみくすの発売日は、
7月16日
価格は、
オープン価格
ですので、販売サイト、販売店によって変わってきますので、できるだけ安いところを選んで予約する事をお勧めします。
たまごっちみくすを最安値で予約する方法
たまごっちみくすは、ネットで予約することができます。
- アマゾン
- 楽天
- ヤフーショッピング
- トイザラス
どこが最安値でしょうか?
一つずつ価格を見ていきます。
アマゾン
アマゾンのたまごっちみくすとネックストラップのページにジャンプできます。
価格は、
- メロディミクス 5,500円
- スペイシーミクス 5,724円
- リボンアクセストラップ 1,296円
- ネックストラップ 972円
税込で、送料は別です。本体は関東地区は無料です。ストラップは単体だと配送料がかかります。
細かい商品説明は一番最後にまとめました。
楽天
楽天では、いろいろなお店が出ていますが、その中での安いところです。
「トイスタジアム1号店」
それぞれの価格は、
- メロディミクス ピンク 4,580円
- メロディミクス ブルー 4,580円
- メロディミクス パープル 4,580円
- スペイシーミクス パープル 4,580円
- スペイシーミクス ピンク 4,580円
- スペイシーミクス ブルー 4,580円
- リボンアクセストラップ ガーリーピンク 907円
- リボンアクセストラップ カラフルエッグ 907円
すべて、税込、送料別(全国一律500円、沖縄、離島を除く。)です。
このほかのお店で、「あみあみ 楽天市場店」というのがあって、どちらも、4,480円になっていましたが、現在売り切り中でした。
もしも待てるんでしたら、待ってみるのも手かもしれません。
ただ、いつ間に合うかは、ちょっと微妙です。
ヤフーショッピング
「たまごっちみくす」はこちら。
ヤフーショッピングの本体の価格は、4,550円でした。
リボンアクセストラップはコチラ。
価格は、882円
ただ、お店は、楽天と同じ「トイスタジアム」というお店でした。
どちらも、税込、送料別です。
(全国一律500円、沖縄、離島を除く。30,800円以上購入で送料無料)
チョットこちらの方が安いですね。
トイザラス
トイザラスの価格は、4,858円(税込)。
送料は、4900円未満は、590円(以上は無料)
ストラップは、チョット見当たらなかったです。
トイザラスがお近くにあれば、店舗受け取りで予約すれば送料がかからないと思います。
以上、ネットで調べることができた価格です。
今の所、最安値はトイザラスです。
トイザラスで予約して、お店にとりに行くのが一番安いです。
が、ストラップと一緒に頼むことを考えると、楽天のトイスタジアム1号店で予約するのが最安値です。
<注意>この情報は、6月2日時点です。
予約がいっぱいで、売り切れ中になる可能性もありますので、早めに予約しておいた方が無難だと思います。
商品情報
今回発売されるたまごっちみくすは、2種類、3色ずつあります。
メロディミクスとスペイシーミクスの2種類で、ブルー、パープル、ピンクの3色ずつです。
その違いを説明します。
メロディミクスは、オーケストラっち、メロディっちとミックスできます。
スペイシーミクスは、スペプラネっち、ひめスぺっちとミックスできます。
つまり、ミックス(子供をつくること)できるキャラクターが少しだけ限られるだけです。
あとは、同じですし、どちらを選んでも問題はあまりないような気がします。
現在の所、最安値は、ストラップ付きで楽天のトイスタジアム1号店。
1個(ストラップ付き)で、6,000円位で購入できます。発売は、7月16日の予定ですので、7月20日くらいに配達されるのではないでしょうか。
では、公式動画を載せておきます。
以上、7月16日発売の「たまごっちみくす」の、最安値の価格、予約についての記事でした。
あなたにおすすめの記事
この記事へのコメントはありません。