40代からの生き方
-
リフレーミングの例と効果は?見方を変えて出来事の意味と人生を変えよう
こんにちは。ドラマや映画を見ながらNLPや心理学を勉強してるしんごです。 最近、いいことあんまりないな~ 私の人生、わるいことばっかり! 小さいときから、運悪いんだよね~なんて悩んでいませんか?私の周り…
-
『素晴らしきかな、人生』の名言と考察とあらすじ【映画から学ぶ人生の楽しみ方】
こんにちは、3回転職して50歳過ぎてから起業したしんごです。「毎日、最悪・・…
-
40代からの人生の楽しみ方。毎日つまらないと嘆いていても始まりません。
こんにちは、3回転職して50歳過ぎてから起業したしんごです。「もう40歳だけ…
-
心が折れた時に立ち直れない?折れた心を戻す魔法の言葉!
こんにちは、若いころは心が折れてばっかりいた米山慎吾です。こころが折れたときって、つ…
-
『#リモラブ』から考える30代からの恋愛。キャストとあらすじと視聴方法も。
2020年の10月期のドラマ「#リモラブ~普通の恋は邪道~」ですが、それほど期待せずに見始め…
-
ドラマ「閻魔堂沙羅の推理奇譚」3話から考える人生の治し方とあらすじ。ゲストは賀喜遥香
-
ドラマ「閻魔堂沙羅の推理奇譚」2話から考える人生の治し方とあらすじ。ゲストは賀喜遥香
-
ドラマ「閻魔堂沙羅の推理奇譚」から考える人生の治し方。1話から最終話までのあらすじから解説
-
量より質とは?質より量とどちらが成果?【ことわざで考える人生を楽しくするコツ】
-
なんか疲れたなーと感じた時の解消法。疲れを感じるのは体と心のSOSサインです。