当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

未来を切り開くには待っていても無駄。みずから動いて発明することが大切

こんにちは。3回転職した後に起業したとしです。

未来を予測できたらな~って思っていませんか?

ドラマでも、タイムリープしたり、未来からの手紙を読んでこれから起きることを利用して幸せになるというものがたくさんあります。わたしはSF好きで、どくにタイムリープ、タイムマシーン系のドラマや小説は大好きでよく見ます。

ただ、現実の世界にはムリだよね?っておもってたのですが、パーソナルコンピューターの父と言われる教育者アラン・ケイ氏が、「未来を予測する最良の方法は、未来を発明すること」という未来予測のコトバを話されています。

どういうことかというと、アラン・ケイ氏の「パーソナルコンピューター」という言葉と概念から、スティーブ・ジョブズ氏がマックという未来を創ったんです。つまりアラン・ケイ氏の言葉から未来がつくられたんです。未来を作るには、「言葉」がとても大事です。アラン・ケイ氏の言葉と未来予測について考えていきましょう。

関連:人生でいちばん大切なのは幸せになること

スポンサーリンク

アラン・ケイ氏とジョブズ氏とパソコン

アラン・ケイ氏は、

  • 1940年5月17日生まれの75歳。
  • アメリカ合衆国マサチューセッツ州出身。
  • コロラド大学ボルダ―校、ユタ大学卒業
  • 計算機科学者、教育者、ジャズ演奏家

コンピューターが巨大な機械だった時に、パーソナルコンピューターという言葉と考え方を提案した方です。

もちろん、その当時は大きな会社のための機械でしかなくて、ゆくゆくは宇宙船をとばせるだろうなくらいにしか思っていなかったころです。

そんな時に、個人が膝に置いて扱えるようなものを考えて「ダイナブック」という名前を与えたんです。

 「形も大きさもノートと同じポータブルな入れ物に収まる、独立式の情報操作機械があるとしよう。この機械は人間の視覚、聴覚にまさる機能をもち、何千ページもの参考資料、詩、手紙、レシピ、記録、絵、アニメーション、楽譜、音の波形、動的なシミュレーションなどをはじめ、記憶させ、変更したいものすべてを収め、あとでとり出せる能力があるものと仮定する」(Alan Curtis Kay 著/鶴岡雄二訳『アラン・ケイ』アスキー)

ダイヤモンド社書籍オンラインより引用)

これを発表したのが、1977年(昭和52年)です。

真空管からトランジスタになったころです。この年の出来事は、ロッキード事件、ソニーが13型のカラーテレビを発表、白黒放送の停止、江川選手がドラフト拒否など。もう大昔ですよね。

そんな時に、個人用のPCを想像していたんです。そして、ジョブズがこの言葉とアイデアを見て、マックと未来を創り始めます。

スポンサーリンク

欲求と言葉と実現の関係

ココで大事なのは、「パーソナルコンピューター」という言葉を生み出したことです。聖書じゃありませんが、言葉がまず存在したということです。

実は、これは他の商品や道具にも当てはまります。

例えば、

  • デジタルカメラ
  • 飛行機
  • 携帯電話
  • 鉄道
  • テレビ
  • 電燈

多くのものがまず言葉をイメージするんです。

  • アナログではなくてデジタルで記録するカメラが欲しいな
  • 人が飛べる機械が欲しい
  • 持ち運びできる電話があれば
  • 馬じゃなくて鉄で出来た馬車が欲しい

つまり、欲求を言葉に替えていって、それが実現してしまうんです。デジタルの記録装置をカメラにくっつけた後に、デジタルカメラという名前が出来な訳じゃないんです。偶然飛べたので、飛行機になったわけじゃないですよね。飛行機を作りたいと思って作ったはずです。

つまり、

欲求 → 言葉 → 実現

という順番で、欲求が実現するわけです。欲求、言葉は現在で、実現は未来ですよね。なので言葉によって未来は作られていきます。

逆に言えば、未来を予測するには、言葉を創って未来を創ってしまえば必ず当るということです。では、これを応用して見ましょう。

スポンサーリンク

言葉を創る

私たちは発明家ではないですから、人類の未来を変えるような言葉を創る必要はないです。

ましてや世界を変えたり、日本の未来を変える必要もないし、そんなパワーもないと思います。だから、パーソナルコンピューターみたいな言葉を創る必要はないです。自分の未来を創れればいいんですよね。

そのためにすることは、上にも書きましたが、欲求です。自分が何をしたいのか、どうなってもらいたいのか、どうするべきかを想像するんです。なるべく細かく。

例えば、

  • 芥川賞をとれるような小説家になる
  • 人の心をいやせるようなカウンセラーになる
  • 多くの人においしいパンを焼いて提供する

ここで注意が一つあります。欲望をそのまま言葉にしないことです。

小説家になりたいと思っていても、ワンピースのルフィみたいに「俺は小説家になる」と断定したり、「俺は小説家」と宣言することです。そうやって脳をだまします。

「~なりたい」というと、今はそうなっていないけれども・・・と潜在意識に刻まれてしまうからです。

そうじゃなくて、「なる」「~だ」ということで、すでになってる状態をイメージさせたうえで、何をしたいのかを考え始めるんです。

さらに言えば、よく「~になりたい」という言葉を聞きますが、本当にそうなんでしょうか?○○になることが夢じゃなくて、○○になってどうしたいというのが本当の夢のような気がします。

たとえば、小説家になるのが夢じゃなくて、小説家になって面白い小説を書いて多くの人を幸せな気分にさせたい、新しい世界を体験させたい・・・なんていうのが本当の夢だと思います。

なので、本当はどうなりたいのかをとことん考えていくことで、幸せな未来に向かって一歩前進します。脳は、「じゃあ、どうしよう?」って考えだすからです。

なんとなく字を書いていたら小説になっていて、芥川賞を取れてしまったっていう人はいないです。又吉さんも、「俺は小説家になる」「芥川賞をとる」と言う言葉を使っていたから、実現したんです。

言葉は本当に大事です。変な言葉は使わないでくださいね。特に子供にはダメですよ。きれいな言葉を使ってください。

今日は、未来は言葉で創られるという話を書いてみました。まあ、「そんな簡単なことで未来なんて変えられないよ~」って言うかもしれませんが、試しにやってみてください。だまされていないと思って。しかもタダですからね。

40代はとても大切な時期です。第2の人生とも言えます。ワクワクドキドキする40代を過ごすために、このサイトでは、新しいスタートを切るための誰でもできるノウハウをお伝えしています。あなたの毎日が、今以上の笑顔で満ちあふれることを祈っています。

人生の転機の前兆や前触れはこれ!男と女で違うサインや環境の変化を見逃さず行動を!
人生のどん底だ!真っ暗闇だ!毎日が辛い、やる気が出ない同じ事をぐるぐる考えて、眠れない、体調不良、いつも眠い・・・って、毎日感じてますよね。それ、人生の転機の前兆、前触れです。今は苦しいかもしれませんが、大丈夫です。この記事を読んだ後には、人生の転機がやってくるきっかけが得られるはずです。
この記事を書いた人
とし

こんにちは、としです。
 
昭和36年生まれで、現在は62歳です。
 
何回も転職を繰り返し、4度目の会社の社長からのきつい言葉がきっかけで脱サラしました。
 
52歳のときでした。
 
脱サラしたときに、40歳からの10年間は何だったんだろう?としみじみ後悔しました。
 
40代のときに何をやるべきなのか、どういうことを考えていくべきか、その有無でその後の人生がだいぶ変わってきます。
 
その気付きから、こころ認定や終活ガイド、P検、安全運転能力検定などの資格を取りました。
 
現在は、ライフタイムアドバイザーとして日々努力を積んでいます。
 
40代は、人生の中でもいちばん楽しくてキラキラしています。
 
何を考えていけば良い結果が出るのか、わかりやすくお伝えしていきます。

としをフォローする
40代からの生き方
スポンサーリンク
としをフォローする



\お気軽にコメントをどうぞ/