当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ヘリコプターペアレントの意味と対処は?過保護の行きすぎに要注意!

ヘリコプターペアレントって知ってますか?アメリカやヨーロッパなんかで流行っているんですけど、モンスターペアレントの進化版です。そのヘリコプターペアレントの意味と対処を考えてみました。一番いいのは、夫婦で話し合いをする事でしょうか?過保護の行き過ぎには要注意です。

スポンサーリンク

ヘリコプターペアレントの意味は?

ヘリコプターペアレントとは、もう大人にならなければいけない年頃の大学生の子供に、頭上を旋回するヘリコプターのように寄り添い、トラブルが起きたら“介入”してくる親のことです。子供のすぐそばで、何かがあったらすぐに手を出して助けてくれる親です。一言で言えば、過保護の行き過ぎです。

アメリカで生まれた言葉で、そう言った親がたくさんいるらしいですし、日本でもかなり増えてきています。昔のドラマでもあった、「モンスターペアレント」の進化版ですね。

ただ、モンスターペアレントとは、ちょっと違います。モンスターペアレントは、学校とか教育委員会に対して、自己中心的で理不尽な要求をする親なんですけど、ヘリコプターペアレントは、文句を言うのではなくて、自分で全部対処をしてしまう親なんです。というか、子供の代わりに、問題自体を解決してしまう親です。

ですから、子供は自立ができません。自分で考えて決断する力がなくなってしまいます。いつまでも親に頼りっぱなしの子供になってしまうんです。こうなってしまったら、なかなか普通に自立することは非常に困難になってしまいます。とくに、年齢が上に行くにしたがって、取り返しはつかなくなります。

スポンサーリンク

ヘリコプターペアレントの事例は?

ヘリコプターペアレントの具体的な事例は、

  • 講義を休んだ子供に代わって、補講を依頼する
  • 第2外国語の選択について、子供の代わりに質問する
  • 就職する会社を決める
  • 就職の面接に同行する
  • ネットでの就職試験を一緒に受ける
  • 会社の入社式に同行する
  • 病気やけがの原因を、親が一緒にいなかった為だと思う
  • 結婚相手を決める
  • 結婚相手を勝手に断る
  • デートについていく
  • デートや友達との集まりでも偶然を装って待ち伏せする
  • 一人住まいさせてくれない

などがあるらしいです。

見てもらえればわかると思いますが、クレームを言うわけではないんです。そこが、問題を複雑にしているかもしれません。というのは、世話をしている親が自覚がまったくないってことです。しかもある程度年が上なので、ちょっと頑固になってしまう様な感じですね。こどもが嫌がっても辞めてくれないというパターンです。

では、どうすればいいんでしょうか?

スポンサーリンク

ヘリコプターペアレントの対処は?

ヘリコプターペアレントの対処は、目を覚まさせる以外ないです。本人は、悪い事だとは、1ミリも思ってないからです。

残念ながら、特効薬のような対処法はありません。自分で自覚させるしか、方法はありません。たとえば、家族中でそれが普通だと思ってたらどうしようもないと思います。親だけでなく子供も、それが当たり前で、居心地が良かったら、絶対になおりませんよね。しかも、ヘリコプターペアレントの親は、子供のことを自分の所有物だと思ってるので、どうしようもできません。

とは言え、誰かが目を覚まして、それはいけない事だと判ったら、なんとか対処法を見つけなければいけないと思います。そのままで行くと、全員が、おそらく不幸になるからです。

子供だけが嫌がってる時と、お父さん、お母さんのどちらかが目を覚ましているか、その二つのパターンがありますが、やることは同じです。まずやらなければいけないことは、はっきり言葉に出して、目を覚まさせることです。かなり難しいとは思いますが、あきらめずに話し合いなどをしていくことが大事だと思います。

親が二人ともヘリコプターペアレントの場合は、何度も何度も一生けんめい頼むことが大事です。言わないと通じないことが沢山ありますし、相手は良かれと思ってやってるのですから、それが間違いだと説得する事が大事です。最終的に、親戚のおじさんやおじいちゃん、学校の先生など、に助けを求めることも考えられたら良いと思います。それでもやまらないときは、大学とか就職を遠い場所にわざとして、距離を置くことをお勧めします。

父親、母親のどちらかがヘリコプターペアレントの場合、目を覚ましてる方に頼み込んで、夫婦で話し合いをしてもらってください。子供が気付いていないときも同じです。夫婦で話し合いをすることが大事です。

そのときの対処法の基本は、

  • 子供の将来を考えるということ。
  • 子供の人生と親の人生は違うということをわからせること
  • 自分たちがヘリコプターペアレントだということをわからせること

こんな感じだと思います。まずは、現状を理解させるということですね。まずは、現状と未来を分からせることが大事です。では、理解させた後はどうするばいいのでしょうか?

スポンサーリンク

夫婦会議をしよう?

お互いに、もしくは相手に、ヘリコプターペアレントだということを理解させた後は、

夫婦会議

をすることをおすすめします。

夫婦会議とは、その名のとおり、夫婦で会議をすることです。1週間に1回くらい。1時間でいいです。できれば、議題を決めておいて、何を話し合うのか、どういう結論にするのかを考えておいた方が良いと思います。そして、会議のときは、結論を出すようにしてください。

男性は、会社などで会議をよくするからわかってると思いますが、女性はわかっていない人が多いです。会議だよって言っても、話し合いと勘違いして、なかなか進まないことが多いんです。すぐに余計なことを話し始めて、結局どうなったのかあやふやなママが多いです。ですから、はじめに夫婦会議は話し合いの場所ではなくて、決める場所だということを教えておいてください。

夫婦会議で決めることは、

  • 現状のこと
  • この先どうしなければいけないか
  • 子供の人生のゴールは何か?
  • 何をしてなにをしてはいけないか?

などを説明したり、どうして行くべきかを決めていくんです。はじめは、言ってることがかみ合わないと思いますが、我慢して付き合ってあげたほうがいいです。優しく訂正したり、間違ってることを教えてあげてください。別にヘリコプターペアレントでなくても、かみ合いませんから。^^

そうやって、夫婦間の基本的な考えをあわしていったほうが、こどものためにはずっといいです。ひと時は、子どもへの干渉は悪いことだと思っても、すぐに元に戻ってしまうことが多いですから、1週間に1回位は、すり合わせをしていくことをお勧めします。たとえ、何も問題がなくても、夫婦会議はしたほうがいいです。旅行の相談でもイイし、二人の人生のゴールの話でもイイし、来週の予定でもなんでもいいんです。今まで、子どもに向いていた視線を、自分の方や、あなたの方に向けさせることが大事です。

ただ、びっくりするとおもいますが、男性と女性の考えは天と地くらいの開きがあらいます。まったく逆のことを考えていたり、とんでもないことを感じていたりするんで、とても面白いと思います。あらためて、発見したりすることも多いのではないでしょうか。

また、夫婦会議は、家じゃなくて喫茶店とかスタバとかでも良いと思います。家でやると、どうしても横槍が入ってくるから。外でやると集中してできますからね。

もしよかったら、夫婦会議をやってみてください。

NEWS記事一覧に戻る

この記事を書いた人
アバター画像

はじめまして、ゆきです。

雑貨問屋、警備、事務、営業、飲食店など、さまざまな仕事の経験を活かして、みなさまの今後の生活に役に立つような記事を書いていきます。

自分の経験を元に、アラフォーのみなさんにもわかりやすく、人生の楽しみ方を伝えていければと思っています。

40代からの人間関係
スポンサーリンク



40's Exchange