こんにちは。人生の転機を何回も経験してるとしです。
今までは何とも思ってなかったのに、
- 仕事や会社がイヤになった
- なんとなく毎日が眠い
- いくら寝ても疲れがとれない
- 毎日ため息ばかり
- どん底だ!
そんなあなたは、実は人生の転機がきてるかもしれません。
頭ではやらないといけないとわかっていても、心が無意識に反抗しているんです。
簡単に言えば、体は前に進もうとしてるのに、あなたの心が、
- このままじゃダメ
- きっと後悔する!
- はやくわかって
と叫んでブレーキをかけているんです。
わたしも、何度となくそういう経験をしてきました。
一番初めのときなんて、だれもいない真夜中の野球のグランドで、仕事中でしたが、1時間ぐらいボーっとしていたこともあります。その翌日に退職願いを出して転職しましたが、そうなるまでにだいぶ無駄な時間をつかってしまいました。
そんな時に、唯一抜け出せるのは過去を断ち切ることです。
過去を断ち切って、一歩上の人生に踏み出しましょう。今のまま悩んでいても、あなたの大切な時間が無駄になるだけです。
人生の転機とは?
人生の転機は、人生のステージアップだとわたしは考えています。
学校なら小学校から中学校へ、高校から大学へという感じ、ゲームならレベル3から4へ、さらに5,6・・・っていう感じです。
でも、学校を卒業したら、小説や漫画とは違って、「今が人生の転機だっ!」っていう明らかなフラッグは立ちません。後から考えて、あの時がもしかしたら・・っていかんじです。
今がそうなのか知るためにも、まずは、人生の転機の流れをカンタンに見ていきましょう。
人生の転機の流れ
今の会社に入社したときには毎日が新しい刺激がたくさんあって、からだや頭をほとんど120%使って仕事をしていたはずです。とくに、初日なんて、なにをしていても緊張しっぱなしでとても疲れたはずです。
それが、半年、1年とたって後輩が入ってきたときには、「そういえば、おれにも・・」なんて懐かしく感じていたのではないでしょうか。
仕事的には、5年10年経つと、もう半分くらい寝ていてもこなしていけるし、悪く言えば手を抜ける所も覚えて半分くらいの力でも何とかなるという感じになったはずです。
同時に、初めは何もわからなかったものが、どんどんわかるようになっていったり、上司から責任を与えられることでとてもやる気が出てきて積極的に残業などもされたのではないでしょうか。
わたしもブラック企業並みとまではいきませんが、朝の6時に会社に行って、それから夜の10時過ぎくらいまでずっとやっていたことがあります。そのときには、その仕事も好きでしたし、上司からもある程度の権限を渡されていたのでとてもやりがいがありました。
問題はそのあとですね。ある程度、なんでもできるようになってしまうとみんなに頼られてしまいます。
逆に言えば仕事を振られてしまって、徐々に心の中では「何でおれが・・・」なんて気持ちも少しずつ芽生えてきてしまいます。
そこにまた、できる後輩などから新しいアイデアなどをだされるなどしてくると、どんどんやってることが色あせてきてしまい、逆に仕事を適当にやってしまうことになります。
そうなると、今までうまくいっていたこともなぜか失敗したり、上司からも小言を言われるようになりがちです。そんなときに、でてくるのは、自己否定や周りを否定するコトバ、というか愚痴です。
- この会社、おれには向いてない
- 才能ないかも
- もっといい職場があるかも
なんて感じで、今までプラスだと思っていたものが、すべてマイナスになってしまいます。
ゲームと同じ
経過は違いますが、人生の転機になると、
- 仕事がうまくいかなくなる
- 仕事が好きじゃなくなる
- 仕事をしたくない
と思うようになります。
他の会社や部署が良く見えたり、ネットで何百万円も稼いでるときくと、やってみたくなったり、もともとこの会社に入ったのは失敗だったんじゃないかな~まで考えるようになります。
つまり、今の仕事、会社に飽きてしまって、いろいろな理由をつけてやるきがなくなってしまってる状態です。
これはゲームと同じです。新しいレベルになると、いつやられるかわからないからハラハラドキドキで楽しいですよね。でも、レベル1の場所に戻ってみると、モンスターが出てきてもすぐに倒せるので、面白くなくなってしまいます。
これは、あなただけでなく誰にでも起きます。
だれでも初めは何も知らずに初めてベテランになっていく訳ですから同じ道をたどります。
もちろん、わたしもそうでした。何をやっても面白くなくなって、他の仕事のほうが本当は向いてるんじゃないかな~?なんて、飲みながら考えていました。
そんなときは、何とかなると思って我慢したり目をそらしていても、だいたいはマイナスの方向にどんどん進んでいってしまいます。
その状態が、人生の転機だわたしは考えています。
人生の転機というと、一瞬だったような気がしますがそうではないです。
大体あとからかんがえてあの瞬間が・・・と思いがちですが、実際にすごく長い間悩んだことはあまり覚えていなくて、うまくいって気持ちが晴れ晴れとしたことを覚えてるので一瞬だったと錯覚してしまいます。
先が見えずにうじうじ長い間考えることが人生の転機には、ほとんど意味ないです。考えてるというよりも、答えの出ない問題を悩んでるだけです。先ほどの愚痴をもう一度見てみてください。
- この会社、おれには向いてない
- 才能ないかも
- もっといい職場があるかも
3つとも、いくら考えても結論は出ないものです。
あなたの外にある問題ばかりです。心の中でどうにかできるものではないので、答えは出せないんです。
ほかの会社を経験しないと向いてるかどうかなんてわかりません。
才能もあるかどうかは才能がある人から見ないとわかりません。
もっといい職場なんて入ってみてからわかるものです。
こんな質問、長く考えたって結論は絶対に出ません。
唯一、解決する方法は、新しい会社や職場、部署にうつって新しいことを始めることです。新しいプロジェクトや新しい仕事、新しい仕事のやり方でも良いです。
つまり、人生の転機とは、次のステージに行くか、それとも別な事を考えなければいけないというタイミングになります。
そんなときに、いつまでもいままでのことを考え続けていても状況は悪くなる一方で、悩むだけ時間のムダということです。それよりも、これから先のことを前向きに考えていった方が、精神的にもプラスになってきます。
人生の転機の前兆は?
とはいえ、そんなたいせつな人生の転機ですが、繰り返しますが小説や漫画のようにフラッグは立ちません。
天気のように晴とか曇、雨みたいにはっきりわかりません。転機じゃないのに焦って動いても結果は出ますが、逆に転機がきてるのにそこに気付かずにそのままずっと同じ場所にいると、人生の大切な時間を失ってしまいます。
後になって、もっと早く気が付いていれば・・と悔やんでも、過去に戻ることはできません。
でも、
明日、あなたの命が終わるとわかったらどうですか?
きっと、いろいろなことをしておけばよかったと気づくはずです。
50代になっての転職はきついです。時間は無限ではなくて、有限です。毎日、なにもかんがえずに生きてるとわたしのようになってしまいます。
ですから、悩むことをやめて、人生の転機がきてることにいち早く気が付いて、最優先でこれからの人生のことを考えていきましょう。
そのためには、人生の転機の前兆を知ることです。多くのサイトや相談サイトを見てみると、よくいわれてる前兆、予感などがのっていました。
- 会社の倒産
- 事故
- 病気
- 究極の選択を迫られる
- 家電の故障
- たいせつな人との別れ
- 引越し
- 眠い
- 疲れる
- 仕事がうまくいかない
- 仕事に興味を失う
- 目標を達成する
- 新しいものが欲しくなる
- 新しいことがしたくなる
だいたいこんな感じでした。上の半分は実際の出来事で、下の半分は自分の中のこころの中のことです。わたしの今までの経験からすると、両方とも起こります。
わたしの場合は、勤めていた会社が他の会社に統合されることと、妻の親から一緒に仕事してくれといわれたことがちょうど重なったことでした。
もっと細かいことは、車が壊れたり、家電が壊れて買いなおさないといけなくなって、お金が足りなくなってきてしまったことがありました。
メンタル的には、その仕事にたいするやる気が全くなくなって早く会社から帰りたいと思っていました。
ある一人の上司から話しかけられるのも顔を見るの嫌だと思っていた感じでした。まわりからみると、相当いやな社員だったかもしれません。
なので、もしも、うえのようなことがあなたのまわりやあなたの心の中に感情が湧き起ってきたら、「今が人生の転機だ!」「ターニングポイントだ!」と考えてみましょう。
そのうえで、何をしようか?と考えていくと、時間もメンタルも無駄に使わずにクリアすることができます。
人生の転機にしてはいけないこと、するべきことと
では、人生の転機だとわかったときには、あなたはどうすればいいのでしょうか?
- してはいけないこと・・・悩むこと
- するべきこと・・・待つこと
です。
人生の転機にしてはいけないこと
まずは、してはいけないことが、うじうじと悩むことです。
悩んで何かが変わればいいのですが、ほとんど変わりません。そういうと、「僕は悩んでるんじゃない、考えてるんだ」という後輩がいました。
でも、きいてみると、○○が起きたんだけどどうしようか、何がいけなかったのか?・・なんて原因とか理屈ばかり考えていました。
起きたことはしょうがないと思っても、何か意味があるとか、今度失敗しないように・・・なんて過去のことばかり思い悩んでいました。
それでは、頭がオーバーヒートしてしまうだけです。
答えが出ない問題を考えてるのですからね。
フリーズしてるパソコンや、アクセルとブレーキを同時に思いっきり踏んでる車と同じです。やはりその後輩は、たおれて何日かやすんでしまいました。
起きたことはかんがえても仕方ありません。
興味がなくなったものをどうしようと思ってもほとんど無理です。その理由を探して直そうと思っても、結局はどうにもなりません。
その理由は、全てを知っているからです。ひとは未知なことに興味をおぼえます。こうすればうまくいくとわかってるものに対して、興味はわきません。
例えば、子供の頃には、肩たたきで10円もらうとスゴイうれしかったですが、いまは、肩たたきして10円もらっても、さほどうれしくはないと思います。ところが、大好きな女優やアイドルの肩たたきができるとわかると、お金を払ってでもしたくなりませんか?それと同じです。
その仕事に興味がなくなったということは、どこをどうすればその結果が出るのかを判ってしまって、その結果に満足できなくなってしまったからです。
その仕事を工夫してもっと大きな利益を得られるのなら興味がわいてきますが、ルーティーンワークになってしまうともう無理です。
ですから、起きたこと、興味がなくなったこと、気持ちが変わったことをうじうじ考えていても、絶対に人生の転機から上のステージに上がっていくことは絶対にできない、前を向いていくしかないとおぼえておきましょう。
人生の転機にするべきこと
人生の転機から上のステージに上がるには、待つことです。
意外かもしれませんが、あせって見つけようとしてもあなたに必要なものは見つかりません。
だって、今まで見えなかったものが、焦ったって急に見えるようになることはまずないからです。
待ちながら、何が起きるのかをわくわくしながら待っていることで次のステージに上がる階段が見えてきます。
そのためには、今までのことをすっぱり切り離します。
今日から、明日から、新しい人生を歩いていくからと思って、今までのことは引きずらないことです。
そうしてると、あなたの前に、何かが現れるはずです。
抽象的ですが、あなたの前に何かがやってくるはずです。今までなら見向きもしないものに興味がでたり、TVや雑誌でよく見かけるようになったり、昔の知り合いが話を持ってきてくれたりします。
これは、スピリチュアルではありません。単純に今までも見えていなかったものが見えるようになるからです。見えるようになるためには、過去を切り放すことです。
占いとか運勢鑑定とか、やる必要は全くないです。そんなことをやるよりも、もう今の仕事はすっぱりとやめて新しいステージに上がるんだときめてしまうことです。
そのうえで、なにが目の前に現れるかをわくわくしながら待つことで人生の転機は訪れてくるはずです。
そのために便利なのが、転職エージェントです。
転職エージェントは、転職先をお世話してくれるありがたいものです。
もちろん、無料で登録して無料でいろいろと教えてくれます。あなたの長所を教えてくれたり、アドバイスもしてくれます。
ただ、私がおすすめする理由は、いろいろと教えてくれたり転職先を提示してくれるからではありません。
私がおすすめする理由は、登録することであなたの心の中で変化が起こるからです。
「つらい⇒どうしよう⇒つらい」という無限ループの中から抜け出すきっかけになります。1歩踏み出すことで、それまで悩んでいたことが一気に解決することがよくあります。
子供のころを思い出してみてください。自転車に乗れない、泳げない、九九が覚えられない・・いろいろと悩んでいたことがあったはずです。今ではすべて解決してしまったので忘れてるだけです。
自転車に乗れた時ってどうでしたか?
初めのひとこぎを思いきり踏み出したんじゃないでしょうか。
泳げたときも、勇気を出して水の浮力に任せたと思います。
九九も同じです。次の段に行ったらそれまでの段が意外に簡単に思い出せたはずです。
今のあなたに必要なものは、そんなきっかけです。
簡単ではないと思います。新しいものは怖いです。怖いものを乗り越えるにはエネルギーが必要です。そのエネルギーを出すために必要なものが過去を断ち切る勇気と思いきりの良さです。
自転車や水泳、九九と同じように一瞬で良いのでエネルギーを出せば、今の状態から抜け出ることができるはずです。
そのための転職エージェントへの無料登録です。仕事で悩んでたら転職エージェントが手っ取り早いです。何社もありますのでいくつか登録してみることです。
わたしのおすすめは、 DODAエージェントサービス です。
別に準備もいりませんが、あなたが次にやってみたい仕事や業種、会社などを考えてメモなどに書きだしておくと効果が高いです。
無料登録すると、電話がかかってきます。その人と会話することが都てもいいきっかけになるはずです。下のバナーをクリックして試してみてください。
もちろん、勤めながらでも登録できます。
わたしも数社登録していましたが、1週間に最低1社くらいはメールで紹介されていました。
興味がない会社のメールはそのままゴミ箱に入れていました。まずは、精神的な余裕のためにも、登録しておきましょう。
そして、必ず転職する義務などはないです。「やっぱり・・・」と答えれば済みます。
天職の見つけ方は原点に帰ること
人生の転機になったら、今までのことは断捨話して新しいものが現れるのを待つ・・・
これが人生の転機の乗り切り方ですが、そうはいっても、なにもしないと不安になると思います。そこで、人生の転機をさらにパワーアップさせるコツをお話しします。
それは、原点に立ち返るということです。
原点とは、本当は何をしたいのか?と考えることです。
子供の頃や学生の頃には何になりたいとか、やりたいことがあったと思いますが、ある程度社会を経験してくると、本当にそれがやりたいのかどうかが分からなくなってきてるはずです。というか、忘れていませんか?
それをもう一度考えてみましょう。子供のころには、単純にかっこいいとか面白そうっていうことだけで夢を考えていたはずですが、今までの経験や知識で、それがあなたにとってできるかどうかもうすうすわかってきてるはずです。
そのうえで、あなたは本当は何をしたいのか?あなたにとっての天職は何?を考えていきましょう。
そこで、ひとつポイントがあります。好きなことを考えるのではなくてあなたが得意なことをかんがえましょう。
天職を見つけるときによく言われるのは、「好きなことを仕事にしましょう」です。
一見すると良いことを言ってるような気がしますが、本当にそうでしょうか?それはプロ野球選手、Jリーガー、芸人などの人たちを見ればよくわかります。ほとんどの人が好きなことを仕事にしていますが、なかには、アルバイトをしてるひともいます。スポーツ選手はやめたあとに悲惨な人生を送ってるひともいます。
その人たちをみると、好きなことを仕事にするのはもしかしたらまちがいではないか?とわたしは思います。20代や10代ならアリです。まだ人生も5分の一くらいしか経験していないからです。
でも、40代や50代になったあなたには、人生の半分を費やして得た経験があるはずです。その経験を無視して新しいことにチャレンジするのはあまりお勧めしません。もちろん、若者たちと同時に用意ドンでスタートすれば、あなたのほうが早くゴールにつくはずです。
でも、得意なことを仕事にしたほうがうまくいきます。そして、そのあとにその仕事を好きになればいいんじゃないかと私はおもいます。今までの人生の中で得意だったことを書き出していって、その中でしたいことを考えていく方が、成功しやすいとわたしはかんがえています。
とはいえ、何が得意なのかわからないときも有るはずです。そこでお勧めは、いままでの人生の中で、
- エネルギーを感じたこと
- 猛烈に感動したこと
- 達成感があったこと
を思い出して、かけるだけ書いてみることです。書き出したものは、あなたが得意であり、感動を得るものが並んでるはずです。そのなかに、あなたがこれからの人生をかけて取り組んでいくべきことがふくまれてるはずです。
たとえば、
- ひとの前で話した時
- 対面でモノを売った時
- マネージャーで裏方をしてた時
- 行事をプロデュースした時
- 皆で何かをやりとげた時
など、いろいろあると思います。
それらを書きだした後に、その根本にあるコンセプトを考えます。そのコンセプトに沿ったものは何かを考えるんです。商品や相手はちがっても同じようなシチュエーションをつくっていくことがとても大切になります。
たとえば、ひとの前で話した時にスゴイテンションをあがったのでしたら、あなたのコトバで相手の人生をかえることにとてもやりがいを感じたということではないでしょうか。
だとすると、あなたのコトバで相手の人生を変えれるような仕事をすればいいんです。それはお客さんでも良いですし、部下や上司、ネット、ブログでも良いわけです。
私は学園祭の時に、裏方で頑張ってその学園祭が成功した時に一番感動しました。それを考えていって、結局は多くの人を幸せに導いていきたいんじゃないかと思って、今の仕事を始めました。
そう考えていくと、人生の転機が来たということは、とても意味が深くなると思いませんか?
人生の転機は、天職をみつけるためにやってきたんです。
人生の転機が来たと思ったら、過去を断ち切って、得意なこと、テンションが上がったことを思い出してあなたの本当のやりがいはどういうものなのかを考えることです。そのためにやることは、繰り返しますが、紙とペンを用意して、
- エネルギーを感じたこと
- 猛烈に感動したこと
- 達成感があったこと
を思い出していきましょう。
ただ、どうしてもわからない、おれはなにに向いてるかわからない・・って思うかもしれません。わたしの1回目の転職のときがそうでした。どっちを向いてもマイナスにしか考えられませんでした。私も、2つめの会社を選ぶときに、ペットフードと害虫の駆除会社のふたつがありました。まあ生き物の命を奪うよりも生かす方が良いかな~って軽い感じで考えてはいったくらいです。
正直、なにが向いてるのかわからないのも無理はないと思います。そういう時には、こちらの診断テストを受けてみるのがとてもいいです。こういうテストは客観的にあなたのことを診断してくれるので、あなたが当たり前だと思っていたことも強みだった!となるかもしれませせん。もちろん、無料で登録して質問に答えるだけです。
人生の転機だと思ったら、過去を切り捨てて天職に転職しましょう!
人生の転機を良い機会だとプラスにかんがえて、この際だから、あなたの天職に転職していきましょうというお話をしてきました。お分かりになってもらえたでしょうか。
人生の転機は、見た目にはわかりません。スマホで検索したって、人それぞれですからあなたがそうなのかどうかなんてわかりません。多くの人の前兆としては、
- いつもやってる仕事や会社がイヤになる
- なんとなく毎日が眠い
- いくら寝ても疲れが抜けない
なんて感じです。そうなったときの解決策は、
- 過去を断ち切る
- ワクワクして待つ
- 本当は何をしたいのか考える
です。
人生の転機というと、後から考えるとどうしてもあの時がそうらしかった・・・というはなしになります。
というのは、その時期のころは、人生の中で色々なことがいちばんうまくいかなったり、やることなすことが裏目に出たり、いままでなにもかんがえずにやってこれたことが急に嫌になったりする時期です。
それが、あることをきっかけに青天の霹靂のようにすべて解決するので、「後から考えると・・」ってことになります。
なので、解決するまでは、大体の人は落ち込んでマイナスの気持ちになってしまい、しばらくのあいだ悩み続けることがおおいです。
そして、うまくそのスパイラルを抜け出せればいいのですが、どんどんハマってしまったり、あせってろくでもない会社、やりたくもない仕事についてしまうひともいます。
そうならないためには、あなたの考え方次第です。人生の転機とは、あなたが上のステージに上がるためのものだと考えることです。ゲームで言えば、1面クリアの状態です。脱皮をするようなものです。本当にやりたかったこと、人生をかけてやるべきことを考えるときが来たということです。
仕事が嫌になった、仕事もうまくいっていたのがうまく回らなくなった、会社に行くのも嫌になったと感じたら、思い切って今までのことは断ち切ってなにが目の前にやってくるのかをわくわくしながら待っていましょう。
そう考えながら今の仕事をしていれば、それほど苦痛ではないなはずです。
そして、本当は何がしたのか?を、あなたが得意だったこと、達成したことでエネルギーを感じてテンションが上がったことを思い出して考えていきましょう。それが、あなたの天職になるはずです。もしもちがったとしても、何度でもやり直せばいいだけです。
あなたが天職についたときのことを想像してみましょう。
今のままでは心も体も病気になるのがとどのつまりだったのが、毎日楽しく爽快に暮らしていけるし、多くのひとに認められて愛するひとの人生も守ってあげれます。さらに、やりたいこともやれるし、変な上司に嫌なことを言われずにひとのために仕事をすることができます。
そのスタート地点が、今です。人生の転機なんです。
それを失敗しないためには、今までのことをもう考えず、断捨離することです。すっぱりと断ち切ることで、あなたのこころは軽くなるはずです。
そして、もしも先のことが不安でしたら、転職エージェントなどに登録しておきましょう。今の会社を辞めても、入ることができる会社があると思うだけでも、これからの人生のことをフラットに考えることができます。
いちばんもったいないのは、あなたが過去のことやつまらないことで悩むことです。悩んで時間を浪費するよりも、人生の転機がきたことをプラスと考えてしあわせな明日を創造していきましょう。
私の人生は、健康に生きれてもあと20~30年です。その時間をどれだけ楽しむことができるか、ワクワクしながら考えるようにしています。
あなたもこれを機会に、一度考えてみることをお勧めします。

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ
ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。
40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。
当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。
でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。
そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。
副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。
こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。
基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。
そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。
7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。
今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。
40代からの仕事や会社について
会社をやめたい、仕事がつらい、転職したい・・・会社や仕事で悩んでる40代の方は本当に多いです。
そんなときに、少しでもあなたのお役に立てればと思って、40代からの仕事や会社について、わたしの経験を元に記事を書いています。
40代の方によく読まれてる記事をまとめました。
気になったタイトルをクリックしてお読みください。
コメント
こんばんは。前回もコメントさせて頂きました。
まさに、転機の出来事が起こりました。
いつもならしないようなミスをしてしまいました。
私にも非があるのですが、片寄った判断をされたこともあり、悔しい思いや、モヤモヤした気持ちでいっぱいになりました。
それに対して挽回したいとも思えず、やはり今まで
なんとか気持ちを立て直して今の仕事を続けていたんだなぁと改めて気付かされました。
これからを楽しみに今後は自分の得意なこと見つめ直して、仕事を探していきたいと思います。ありがとうございます✨こちらの記事に出会えてよかったです!
再びのコメントありがとうございます。
この記事があちゃさんのお役にたてて本当に良かったです。
あちゃさんの潜在意識の中で、もう次のステージに行きたいとずっと思ってたのに頭の中でそれを押さえつけていたんだと思います。
神さまとかスピリチュアルなことは全く信じていませんが、神さまやまわりのみんながあちゃさんの背中を、幸せになるために押していると考えると気が楽になると思います。
これからの人生が楽しみですね。
本当に読んでもらってありがとうございました。
米山さんはじめまして。普段こういったブログの記事にコメントすることはほとんどないのですが、あまりに自分にとってタイムリーで、勇気づけられた内容でしたので、御礼をせずにはいられなくなりました。
仕事に興味を失い、当然評価も芳しいものではなかった状態で私の心は荒みきっておりました。今後のキャリアについて本を何冊も買い込んで読んでもみましたが今ひとつ心に響く内容ではなく暗澹たる気持ちだった時にこの記事に出会いました。
まるで何十年雨が降らなかった砂漠に降った雨のごとく私の心を潤し、人生の目標を再設定することができました。
何度も何度もこの記事を読み返しています。
本当に素晴らしい記事をありがとうございます!
コメントありがとうございます。
素晴らしいお言葉、とてもうれしいです。
ざざ虫さんのお幸せを祈っています。
ありがとうございました。
米山さん
またコメントさせて頂きます。
2月にコメントをしてから、無事に転職することができました。
今はとても心が軽く次に向けてワクワクしています。
7年勤めた会社からの転職でしたので、本当に何年も迷いながらやってきましたが、色々な嫌なことや自分にとってメッセージと感じる出来事が重なり、勇気を持って進むことができました。
辞めるのも勇気がいることですが、やはり人生は1回しかないんだと、もう時間は1日と戻ってこないのだから、これからを有意義に時間を過ごすことが、何より大切なんだと心から感じました。
こちらのブログでも、本当に力強く背中を押してもらう言葉に沢山に出会えました。感謝しております。ありがとうございました!!
あちゃさん、転職ほんとうにおめでとうございます。
人生のステージを1段階あがったので、これからスゴイ楽しみですね。
始めはうまくいかない所もあると思いますが、あちゃさんなら乗り越えていけると思います。がんばっていってください。
そして、何年後かもっとあとに、今回と同じようなことがおきるはずです。その時はチャンスが来たと思ってください。それはあちゃさんがもう1段階アップするタイミングが来たということです。
きっと、それまで順調に来ていたのに、今回と同じようにあちゃさんの足を引っ張るひととか出来事がどんどん増えていきます。
でも、原点に立ち返ることで、なにかがあらわれるはずです。それはひとだったり、ものだったり、ブログの情報かも知れません。今回と同じように、あちゃさんを助けてくれるものが出てきます。人生の転機の乗り越え方を知ったあちゃさんなら大丈夫です。なにがくるのかな~って思いながら、ワクワクしながら待っていてください。
ほんとうによかったですね。人生を楽しんでいきましょう。