当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

仕事を楽しむためのたった1つの方法。楽しくするコツは実は逆だった!

こんにちは、としです。

  • 仕事がたのしくない
  • 仕事があまり楽しくない
  • 辞めたい

など、3割以上の40代の方たちが、そう思ってることがアンケートなどからわかりました。

あなたも「楽しいわけないじゃん」「イヤイヤやってるさ」と思っていませんか?

ということは、1日の中で会社で仕事してるのが平均で8時間なので、1日の3分の1は嫌な思いをしながら、やりたくないことをやってるわけです。

よーく考えると、それって、めちゃくちゃもったいないと思いませんか?

イヤイヤやっていても成果は出ないし、成果が出なければ給料もアップしません。そもそも、あなたの心のなかに満足感なんてまったくないですよね。

そうは言っても、そんなに簡単に仕事が楽しくなるわけじゃないし、思い込んだってムリなんだよね・・・と誰しも思っているはずです。

そこで、誰でも簡単にできて、直ぐに効果がある仕事を楽しむ方法を紹介します。最後まで読んでもらって実行してもらえれば、明日から仕事楽しくなります。

関連:40代のための無料でできる適職診断

スポンサーリンク

3割以上のひとが仕事を楽しんでないって本当?

仕事が楽しくない

まず、仕事を楽しんでないのは、あなただけではないことに気づいてください。

多くのサイトで仕事に関するアンケートをとっています。

(引用:比較Plus

「比較Pluus」と言うサイトでは、2,404人にアンケートを取って、

  • 楽しい 35.7%
  • 楽しくない 32.9%
  • どちらでもない 31.4%

でした。

関連:人生でいちばん大切なのは幸せになること

仕事楽しくない-2

(引用:就職ジャーナル

「就職ジャーナル」というサイトでは、1111人にアンケートを取って、その中に40代の人たちが何人いるかわかりませんが、

  • 楽しい 10%
  • まあ楽しい 32.3%
  • どちらでもない 24.1%
  • あまり楽しくない 20.0%
  • 楽しくない 13.6%

という結果でした。

どちらも、33%前後の人たちが、「仕事は楽しくない」と答えています。

スポンサーリンク

仕事を楽しめない理由や楽しいと思わない人の特徴

ネガティブな人

では、どうして仕事が楽しくないのでしょうか?

「比較Plus」のサイトには、「楽しくない」と答えた理由が載っていました。

仕事が楽しくない理由

(引用:比較Plus

  1. 報酬が少ない
  2. 仕事が気に入らない
  3. 働くのが嫌だ
  4. 人間関係が悪い
  5. 評価されてない
  6. 会社の雰囲気
  7. ひとのためになってない
  8. 成長できない
  9. 能力・才能を発揮できない
  10. 会社の理念・方針に共感できない
  11. プライベートと両立できない

といったものが理由でした。

他のサイトでも仕事を楽しめない理由や楽しめない人の特徴が載っていました。それをまとめると、

  • 他人と比べがち
  • 人間関係が悪い
  • やりがいない
  • ネガティブ、悲観的
  • 自信・主体性がない

といった特徴が挙げられていました。

これは40代とか年令に関係なく、どの世代でも同じことが言えると推測されます。

上の表を見ても、いろいろなサイトの理由を見ても、仕事をやらされてる感がとてつもなく大きいです。

みずからやりたいのではなくて、与えられた仕事を、給料や怒られるからといった理由で仕方なくやってるという感じです。

それじゃあ、仕事を楽しむなんていう発想は出てきません。

とはいえ、この記事を読まれてるということは、このままじゃダメだと思われたからじゃないでしょうか。

どうにかして、仕事を楽しまないと、人生もお金もすべてもったいないと気づいたはずです。そこまでたどり着けたら、あとはその方法を身につけるだけです。

スポンサーリンク

多くのサイトで言われてる仕事を楽しむ方法

仕事を楽しむ方法

「仕事 楽しむ」で検索して出てくる多くのサイトには、それぞれの方法が載っています。

  • コミュニケーション力を上げる
  • いい仲間を作る
  • ストレスを減らす
  • 自分の性格を知る
  • 好きになる、得意になる
  • ひとのためにする
  • 感謝される
  • 成果を認められる
  • プライベートを大事にする
  • 大きな目標を持つ

などです。

もちろん、どの方法も効果があるのかもしれません。

ですが、上の方法を試すにはとても努力がいりますし、40代のあなたでしたらすでにやってることかもしれません。

たとえば、コミュニケーション能力を上げるといっても、すぐには上がりませんよね。

関連:コミュニケーションはピンポイントで!

仕事するのが楽しくないのに、コミュニケーションだけ良くするのは至難の業です。

実は、逆なんです。

仕事が楽しいと、コミュニケーション能力が上がり、人間関係が良くなり、ストレスがなくなり、好きとか得意になり、ひとのためにもできるので、感謝されるわけです。

つまり、仕事を楽しむ理由・原因と楽しんだ結果を逆転して考えてるので、いくらやっても楽しくないんです。

この流れをわかりやすく図にしてみました。

仕事-楽しくない-流れ

そもそも、どんな仕事でも、仕事自体は誰にとっても嫌なもの、面倒くさいものです。体を動かしたり、頭を動かしたり、お金を使ったりするからです。

それをそのまま受け取ってるので、「楽しくない」と言う気持ちになり、その結果がいちばん右側の「報酬が少ない」「気に入らない」などになります。

なので、ふつうの人はいちばん右側を変えればいいと安直にかんがえて、

  • コミュニケーション力を上げる
  • いい仲間を作る

などをオススメしていますが、逆流はできないんです。

いくらいちばん右側を青い字のようにしても、仕事を楽しくすることは難しいです。仕事自体が苦しいものだからです。

関連:勇気の出し方

でも、仕事が楽しいと思ってる人たちの頭の中は、2段目の青い文字の流れになっています。

仕事をそのまま受け取らず、黄色の「?」と書かれたフィルターを通すことで、仕事を楽しむことができているんです。

その「?」というフィルターは何だと思いますか?

ある人によっては「好き」だったり「得意」だったり「あこがれ」だったりします。

この「?」の黄色いボックスの中身は人によって違います。

ですから、あなたにいきなり仕事を好きになれと言っても難しいので、なかなか仕事を楽しむことができないわけです。

ただ、仕事を「楽しくない」から「楽しい」に変えられる、誰にも通用する「?」があるとしたら、あなたはどう思いますか?

スポンサーリンク

仕事を楽しくするためのあるもの「?」とは?

妄想

仕事を楽しくするための、誰にも通用する「?」は、妄想です。

妄想という言葉が悪ければ、想像、未来、夢などです。

つらい、たのしくない、苦しい仕事を、あなたの妄想、想像、未来、夢で、楽しい仕事に変えることができます。

というか、妄想するだけで仕事への見方が一瞬で変わってきます。

関連:つらい仕事を楽しくする方法

なぜ、妄想するだけで仕事への見方が変わってくるのかと言うと、あなたが見てるところ、時間が違うんです。

  • あなたが普段見てる時間 今
  • 妄想してるときの時間 未来

なんです。

この時間のズレは誰でも同じですよね。夢を考えたり妄想するということは、これから先どうなるのか?という未来を考えてるわけです。

それに対して、つらい仕事、苦しい仕事を考えるときは、これからやらないといけない仕事です。まさしく今現在のことを考えてるんです。

言い換えると、あなたは目の前のことしか見ていないんです。

あなただけじゃなくて、仕事が楽しめないひとは、目の前の現在のことしか見てないので、つらいだけなんです。つらい仕事はつらい・・・当たり前のことです。

妄想というのは、

もしも、この仕事がうまくいったら?

という質問、考えです。

今、これを読むのをやめて、「もしも、いまの仕事がうまくいったらどうなるのか?」と目を閉じて、かんがえてもらえますか?

仕事が終わったときは?

仕事が終わった1週間後は?

これからやる仕事が全部うまくいったときに、1年後のあなたはどうなっていますか?

仕事が成功すれば、お金だけじゃなくて、確実に人から認められて感謝されます。それが苦痛の先に待ってる楽しさ・報酬になります。

そうなんです。今の気持ちが大切です。上の質問をかんがえた時点で、すこし仕事が好きになっていませんか?

人はだれでも苦痛を避け、楽しさを得ようとします。1年後の妄想の結果の楽しさが、現在の苦痛よりも大きくなれば、いまやってる仕事が好きになるんです。

だって、その仕事を一生懸命やって評価されれば、1年後には楽しい結果が待ってるからです。

妄想しても、夢を見ても、目標をかんがえても、いまの仕事の先にはなにもないな~と思われたら、すぐに会社をやめて転職しましょう。

関連:会社を円満に辞める方法

もしもそこに少しでも希望が残っていたら、その希望に向けて頑張っていくことです。

きっと良い解決策が出てくるはずです。前向きと後ろ向きでは頭の回転やひらめきがまったく違いますから、大丈夫です。

スポンサーリンク

仕事を楽しむためのたった1つの方法

仕事を楽しむ

仕事を楽しむためのたった1つの方法・・・それは、「妄想」です。

目をつぶって、つぎのことをかんがえてみてください。

  • 今の仕事が成功する
  • 仕事が成功するとどうなる?
  • 成功し続けると?

もしも「そんなことやってもだめだよ」と思っていてもいいです。

ダメだと思ってもお金はかからないし、時間もかかりません。目を閉じて考えるだけでいいので、超コスパがいいです。

たったこれだけで、「仕事が楽しくない」から「仕事が楽しい」に気持ちが変わっていきます。

人間関係を良くしたり、コミュニケーション能力の本を読んだり、ムダなことはしなくていいです。まあ、ムダなことはなにもないですが、「仕事を楽しむ」こととは無関係です。

大切なのは、

  • 仕事がつらい・苦しいのは当たり前
  • つらい・苦しいを乗り越えた先に待ってる報酬
  • ひとに認められて感謝される未来

この3つをいつも考えておくことです。

できるだけ詳細に、明確に、ことこまかく妄想しましょう。夢とか映画を見てるような感じで、色、匂い、声、周囲の音、触った感覚など、五感を総動員して妄想しましょう。

細かく妄想すればするほど、仕事が楽しくなります。

それでもダメなときには、すぐに辞めましょう。あなたの人生です。苦しいことから逃げた方がいいときもぜったいにあります。

関連:40代におすすめの転職エージェント

そのままずっといたら、きっと会社の人だけじゃなくて、家族、友人、お子さんにも迷惑がかかるはずです。

考えるなら、すぐに結論を出していくことをおすすめします

仕事を楽しむためのたった1つの方法を紹介しました。

参考書籍

この記事は下記の書籍を参考にさせていただきました。それぞれの本はとても有益でとても面白いので、ぜひ一度読んでみてください。

この記事を読んで参考になったと思われましたら、ポチッといいねマークを押してもらえると嬉しいです。

ここまで読んできていただいたあなたには、こちらの記事もおすすめです。

この記事を書いた人
とし

こんにちは、としです。
 
昭和36年生まれで、現在は62歳です。
 
何回も転職を繰り返し、4度目の会社の社長からのきつい言葉がきっかけで脱サラしました。
 
52歳のときでした。
 
脱サラしたときに、40歳からの10年間は何だったんだろう?としみじみ後悔しました。
 
40代のときに何をやるべきなのか、どういうことを考えていくべきか、その有無でその後の人生がだいぶ変わってきます。
 
その気付きから、こころ認定や終活ガイド、P検、安全運転能力検定などの資格を取りました。
 
現在は、ライフタイムアドバイザーとして日々努力を積んでいます。
 
40代は、人生の中でもいちばん楽しくてキラキラしています。
 
何を考えていけば良い結果が出るのか、わかりやすくお伝えしていきます。

としをフォローする
40代からの仕事
スポンサーリンク
としをフォローする



\お気軽にコメントをどうぞ/