PR

人生で一番大切なことは幸せになること。そのためにすることはたった1つ!

こんにちは、としです。

あなたにとって、人生でいちばん大切なことはなんですか?

  • お金
  • 健康
  • 家族や友達 etc

だいたいの人がそう答えますが、本当にいちばん大切なことは、あなたが幸せになることではないでしょうか?

めちゃくちゃ当たり前のことで、誰しもがわかってることです・・・が、そうかんたんには幸せになれないし、実際に自分はしあわせじゃないと思っています。

でも、たったひとつのことで、誰もが簡単に幸せになれるとしたら、知りたいと思いませんか?

最後まで読んでもらえれば、人生で一番大切な「幸せになる」ためのたったひとつの方法を、いますぐに始めることができます。

関連:勇気の出し方

スポンサーリンク

人生で一番大切なことは?と聞かれたときに勘違いしてること

勘違い

「マイナビニュース」というサイトで、人生において最も大事だと思うことはどれですか?と言うアンケートが掲載されていました。

人生で大切なこと

(引用:マイナビニュース

  1. お金 30.5%
  2. 愛 25.5%
  3. 希望 11.8%
  4. 知識 10.4%
  5. 努力 8.8%
  6. その他 7.6%
  7. 友情 5.6%

これは、502人の方にアンケートをとった結果です。

関連:40代からのお金の増やし方

「人生でいちばん大切なこと」で検索したときに、上位表示されてる他のサイトでも、

  • 健康
  • 時間
  • 仕事
  • お金
  • 家族・友人

といったものがとても大切だと書かれていました。

でも、よく考えてみてください。

人生でいちばん大切なものは、お金なのでしょうか?健康ですか?愛ですか?

多くの人は勘違いしています

お金も健康も愛も仕事も、もちろん大切ですが、それはあくまでも手段に過ぎません。

もっと大切なものは、その手段をつかってあなたが得られるものです。

お金や健康、愛情、仕事を使って得られるもの・・・

それは、幸せです。

あなたが幸せになることが、あなたの人生でいちばん大切なことです。

スポンサーリンク

お金や健康は目的ではなくて手段

お金も大切だけど

繰り返しになりますが、お金も健康も愛も仕事も、あなたが幸せになるための手段でしかないです。

たとえば、お金は大切ですが、かならず使いますよね。でもなんのためですか?

そんなにお金が大切なら、使わずにためておくほうが良くないですか?

せっかく一生懸命仕事して貯めた大切なお金です。人生でいちばん大切なのがお金だったら、使いたくないと思うのがあたりまえです。

無人島にお金だけ持って行っても、何もできませんよね。人生でいちばん大切なのに。

健康も同じです。健康が大切だと言って、いろいろなサプリを飲んだり、運動したり薬を飲んでいます。

じゃあ、いつそれを終わらせることができるんですか?健康になるために毎日の生活をしてるんですか?

違いますよね。

健康になって、あなたがやりたいことをやりたいようにするために、日々、健康に気を使ってるだけです。

お金も健康も愛も仕事も、あなたが人生で一番大切だと思ってるのは、ただの手段で目的ではないです。

もう一度言いますが、あなたの人生で一番大切なのは、あなたが幸せになることです。

スポンサーリンク

お金も健康も、幸せになるための手段ですらない

不幸

多くの人が大切だと思ってるお金も健康も愛も仕事などのことは、ただの手段だとおはなししましたが、実は、手段ですらないです。

もちろん、お金も健康も愛も仕事も、あなたが望むものを手に入れられたら幸せになるのは事実です。

そう断言できるポイントは、「あなたが望むものを」のところです。

たとえば、あなたが望むお金ってどのくらいですか?

年収でいうと1,000万円ですか?1億円ですか?100億円ですか?

おそらく、いくらになっても満足できる数字ではないはずです。

それは、実際にそれだけの年収をもらってる人たちを見れば、一目瞭然です。

あなたのまわりにも年収1,000万円をもらってる人がいるはずです。その人達は幸せですか?

車メーカーの社長で、海外に逃げちゃった人がいますが、その人は年収7億円でした。それで満足してたのでしょうか?

さらに「欲しい!欲しい!」と思って、いろいろなことをしていたわけです。

政治家にしても、大企業の社長にしても同じです。

わたしたちから見ると、それだけのお金があればとても幸せなんだなと想像しますが、実際にはお金だけでは満足していません。

ある人は権力を欲しがり、ある人は世界の平和を願い、ある人は人々の暮らしを良くしたいと願ってます。

中には、お金を貯めることだけが幸せだと信じてる人もいますが、わたしたちがそのレベルになるには、あと何十年も四苦八苦しないとたどり着けないでしょう。

健康もそうです。健康になるためにサプリを飲みすぎて、不健康になるっていうのは笑えない笑い話でしかないです。

愛もそうです。人生で一番大切で一番愛してると思って結婚しても、3割の人が離婚してしまうし、離婚しなくてもかくれて不倫しているのが現実です。

結婚したら世界で一番しあわせになれる・・・と思っていたのにです。

世界一から100位くらいまで下がってもいいですが、世界で一番不幸になっちゃったって思ったりするのは、本当によくある話です。

つまり、多くの人が人生で一番大切だと思ってる

  • 健康
  • 時間
  • 仕事
  • お金
  • 家族・友人

などは、あなたを幸せにするどころか、不幸にしてしまう可能性があるものなんです。

スポンサーリンク

人生で一番大切だと思ってるお金や健康などが不幸の原因になる理由

理由

多くの人がいちばん大切だと思ってるお金や健康などが、逆にあなたを不幸にしてしまうというのには、理由があります。

それは、努力しないと簡単には手に入らないし、手に入れようと思うとどこまでもきりがない青天井だからです。

つまり、絶対に手にはいらないんです。

手に入らないものが、人生でいちばん大切なものだと思ってしまってるので、あなたは幸せになれないんです。

人は自分の手に入らないものに対して、欲望や妄想を持ちます。なかなか手に入れられないと、

「何をしてでも手に入れたい。手にいれたときには、きっと天国が待ってるだろう」

という気持ちに誰もがなります。これは無意識の中で自然に考えることです。

子供の頃だと、友だちが持ってるゲームソフトとか、かっこいい自転車とかですね。おとなになると、給料30万円とか、美人の奥さん、立派な家とかです。

逆に手に入れやすいものは、手に入れる障壁が低い分、手に入ったときの感動が少ないんです。手に入って当たり前なので、それほど大切じゃないと錯覚するわけです。

子供の頃はお小遣いが100円でも興奮しましたが、おとなになると1万円くらいじゃないと気持ちが動きません。道路に1円玉が落ちていても、誰も拾いませんよね。

関連:マジで金持ちになりたかったら

そして、欲望は青天井なんです。

始めは「あれがほしいな」と思いますが、いざ手に入ると「次はあれがほしい」、そして次はあれ・・・ときりがないんです。

サイゼリア問題と一緒です。

サイゼリアもとっても美味しいですよね。でも、値段安いので、手に入りやすいわけです。

そうなると、サイゼリアで奢ってくれても満足しないどころか、「ふざけるな」という女性もいるようです。

関連:空気を読む方法

なので、いちばん大切なものがお金だとか健康だとか思ってしまうと、幸せにはなれません。

追いかけても追いかけても、相手はどんどん先に行ってしまうんです。そして、立ち止まると、相手も止まる。

言ってみれば、鼻先に人参をぶら下げた馬と同じです。馬は人参を食べたいと思って、一生懸命走りますが、永遠に食べれません。

永遠に手に入らないものを、人生でいちばん大切なものだと思ってしまってるので、幸せにはなれないんです。

スポンサーリンク

人生でいちばん大切な「幸せになる」ためにすることとは?

幸せ

では、人生でいちばん大切な「自分が幸せになる」ためには、何をすればいいのか、ちょっと考えてみてもらえますか?

多くのサイトでは、

  • 他人と比べない
  • 規則正しい生活
  • 命を意識
  • いまを大切に
  • 夢や目標を持つ
  • 小さな幸せを大切
  • 思いやりをもつ
  • ムリをしない
  • 前向きに考える
  • 自分らしくいること
  • 執着しない

など、同じようなことがいろいろと書かれています。

どれも悪いことではなくて、日頃から心がけたほうがいいことばかりですが、全部やるにはなかなか大変なことばかりです。

それよりも簡単に、だれでもできることが、たった1つだけあります。

それは、幸せになりたい、〇〇を欲しいと求めるのではなくて、すでに幸せになってると感謝することです。

欲しいと思ってしまうと、あなたの脳は「まだ、幸せじゃない」と無意識に思い込んでしまいます。

「もうすでに、わたしは幸せだ」と思うことで、あなたの脳は「もう幸せなんだ」と無意識に判断するわけです。

これはわたしが思いついたわけではなくて、多くの研究者の方たちによって証明されてる潜在意識を上手く利用する方法です。

ナポレオン・ヒル氏の『思考は現実化する』、アンソニー・ロビンズ氏の『一瞬で自分を変える法』、西田文郎氏の『No.1理論』などを読んでもらえれば、わかると思います。

関連:自分を変える方法

とはいえ、「もう幸せだなんて、おもえない」とか「なんか、あやしい」とおもわれるかもしれません。

それは、上に書いたように、他人と比べたり、執着してるからですが、なかなかそこから脱出するのが難しいのも事実です。

そこで、「もう幸せだ」と思うより簡単に、だれでもできることを紹介します。

スポンサーリンク

自分は幸せだと思い込ませる簡単な方法

思い込ませる

「自分はもう幸せなんだ」と、自分自身に思い込ませるには、感謝することです。

感謝する言葉をいつもつかうことで、それが貯金のようにあなたの心の奥底に溜まっていきます。

感謝する言葉とは、

  • ありがとう
  • しあわせだな
  • 感謝しています
  • ありがたいな

などです。

日本人は、「すみません」「ごめんなさい」をよく使いますが、なるべく「ありがとう」と言う言葉を使いましょう。

あなたが「ありがとう」と言うと、相手の人も聞いていますが、あなたのこころも聞いています。

「しあわせだな~」も「ありがたいな~」も同じです。

何回も言ってるうちに、ほんとうにありがたいと思ってくるので、とても不思議です。

関連:ポジティブになる方法

考えてみれば、この世の中のすべて、自然に発生してきてわたしたちのまわりにいきなり出てきたわけじゃないんです。

スーパーに行けば食べ物が売ってるのは、当たり前じゃないんです。

なんでもそうですが、わたしやあなたの目の前に現れる前には、何十人、何百人、何千人者人が関わってきているわけです。

その人達に感謝をしながら、使ったり、食べたりするのは、良く考えるととても当たり前のことなんじゃないでしょうか。

そう考えると、いまあなたが元気に生活できているのも、とても幸せなことだと思ってくるはずです。

わたしの祖母は山奥に住んでいましたが、いつも幸せだと言ってました。

お金もなく、コンビニもなく、テレビもあまり映らなくても、毎日、「生きているだけで感謝だよね」と毎日仏壇に手を合わせていました。

多くを望めば多くのを望むほど、今の環境が不幸に見えてきます。

いまがとても幸せだと実感することができたら、あなたは幸せになれるんです。

それが人生でいちばん大切なことなんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

人生で一番大切なことは幸せになること。そのためにすることはたった1つ!

人生でいちばん大切なのは幸せになること

人生で一番大切なことは幸せになることです。そのためにすることはたった1つしかありません。

それは、すべてのものに感謝して生活することです。

多くのニュースを見ていれば、よくわかります。

犯罪を犯してしまうような不幸な人は今の状態に満足せず、感謝もせず、もっと多くの物を欲しがって、他の人の人生をこわしています。

「起きて半畳寝て一畳、天下とっても二合半」

ということわざがあります。

ひとりの人に必要な土地は、家を立てたって100坪もあれば十分です。

なのに、むかしから他の国の土地を奪いに行ったり、ひとの命をうばったり、どれだけ欲しがりなんだっていつも思います。

「人生で大切なものだから欲しい!」と思うよりも、現状に満足して、いまが一番幸せだと感謝することでゆたかな生活をおくることができます。

誰にでも欲しいものはあります。それにむかって一生懸命努力することも大切ですし、そういった目標を持つことも大切です。

でも、絶対にそこまで行きたいとか、絶対にほしいと自分自身を縛りつけてはだめです。

頑張るだけ頑張ったら、あとはなるようになればいいと思うことです。そのためには、すでに幸せだと感じてることです。

すでに幸せだったら、結果はどうでもいいですよね。

大谷選手、バスケの渡邉選手、ラグビーのリーチ・マイケル選手、イチロー選手など、トップアスリートの方はみんなそう思ってるんじゃないでしょうか。

野球やバスケ、ラグビーをやってる事自体が幸せだと思っていて、一生懸命練習したり試合をしてることが楽しいはずです。

勝敗には悔しい、楽しいなどありますが、それに執着はしてないんじゃないかと感じています。

とにかく、あなたが幸せになることが、人生でいちばん大切なことです。そのためには全てに感謝して言葉にすることです。

ぜひ、騙されたと思わずに、これを読んだ今から始めてみてください。

関連:ポジティブになる方法

参考書籍

この記事は下記の書籍を参考にさせていただいてます。どの本も面白いですので、オーディブルなどで聞いてみてください。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

すこしでも参考になったと思われましたら、ポチッといいねマークを押してもらえると嬉しいです。

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ

ブログの始め方を基礎から知りたい方へ、無料メルマガ講座のご案内です。

>>こちらからすぐ無料登録する

40歳から60歳までの20年間が、人生の中で一番楽しくておもしろい時間です。それを知らずに過ごしてる人がたくさんいます。

当サイトはそんな損をしてる中高年の方に向けて、今日からの人生をおもしろ楽しく過ごすためのノウハウをまとめています。

でも、面白おかしく生きていくためには、なにはともあれお金が必要になってきます。

そのために、殆どの方が副業をしたいと考えています。でも、どうやっていいのかわからない・・・。

副業の第一歩は、ブログです。リスクゼロで始められて、うまく行けば6桁のお金が毎月手に入ります。

こう言うと「嘘くさいな~」と言われそうですが、多くの人が失敗してるのは基礎を知らないからです。何をすれば良いのか誰も教えてくれないからです。

基礎さえしっかりしていれば、あとは応用していくだけです。

そこで、誰にでもできて、何も知らない人にもわかりやすい無料のメルマガ講座~基礎編~を作りました。

7回の無料基礎講座の後には、不定期でブログに関する知識や毎日の暮らしを楽しむ豆知識などを紹介しています。

今すぐ無料で読めますので、こちらをクリックして登録してください。

\無料で誰でも読めます/
無料メルマガ講座

無料メルマガ講座

人生に迷っていたら

毎日がつらい、苦しい、大変、・・・など、どうしたらいいのかわからないってことはよくあります。

そんなときに、少しでもあなたのお役に立てればと思って、人生の生き方について、わたしの経験を元に色々と記事を書いています。

その中で、40代の方によく読まれている記事をまとめました。

気になったタイトルをクリックしてお読みください。

この記事を書いた人
とし

こんにちは、ブログ歴10年のとしです。このサイトの編集長をやっています。

何回も転職を繰り返し、52歳のときに、社長からの言葉がきっかけで脱サラしてこのサイトで起業しました。

最初の年はわずか52円の売上でした。そんな落ちこぼれのできないわたしでも、なんとか頑張って、4年で年収1,000万円以上になりました。

今では仲間と一緒にこのサイトを運営しています。

このサイトを立ち上げたのは、40代への後悔がきっかけです。
人生でいちばん大切な40代に何もしなかったと、今さら気づいたんです。

その後悔から、今40代を過ごしてるあなたのために、何をしたほうがいいのか、何をしないほうがいいのか、伝えたくて始めました。

わたしの人生の転機は、ブログを知ったことです。ブログを作っていくことで、多くの人と知り合うことができ、色々な武器を手に入れることができました。

多くの40代の方たちのために、ブログの本当のはじめ方を紹介していきたいと思っています。

としをフォローする
40代からの生き方
スポンサーリンク
としをフォローする



40's Exchange

コメント